
今日の秋田市25.2℃で夏日、もちろん11月の史上最高気温更新だったそうです。
火曜日に蕾のまま残っていたバラ。
たぶん咲けないまま終わるだろうなあと思いながら、
そのままにしておくのもかわいそうだと思って
暖房のある居間に飾ったのですが、
なんということでしょう~、咲いちゃいました。(嬉しいなあ。)
Tシャツ1枚でも暑いくらいだったので、
冬支度第2弾、裏庭や車庫スペースの掃除と片づけをしたんですが、
例の恐ろしい繁殖力の雑木の新芽、1本も見当たらなかったんですけど…。
この秋、除草剤作業3回したんですが、そんなもので撃退できたんだろうか?
いや、あいつは侮れない。
気づいたら庭のあちこちに大木が何本も生えていたんですから。
今は静かに次のチャンスをうかがっているに違いない。
春の初めにもう一度隅々までチェックしなくちゃ。

切り戻ししたローズマリー。
捨てようかと思ったんですが、
勿体ないので束にして玄関にぶら下げたらいい香り~(^^♪
ああ癒されるわ~。

今日の晩御飯はココットプレートで揚げない唐揚げ。
この間胸肉でやったら、パッサパサでちっとも美味しくなかったの。
普段は胸肉ファンなのですが、
油を使わないこのやり方にはもも肉の方が合うみたい。
美味しく頂きました。
いぶり大根の醤油漬けもパリパリ美味しくできました。
(塩分に気を使い過ぎて、しょうしょう薄味だったかな?)
秋田もそんな気温に!(・_・)
我が埼玉もそうです。
南風が強くて、、まるで春の花粉症のときみたいでした(^_^;)
来週からは平常みたいで、、気温差に付いて行けるか!心配。
日本が狭くなったのかもしれませんね😅
あちこちで
暖かったらしいですね?
夜のニュースで知りました。
日本が狭くなったのかも😁
たしかに私も庭仕事しながら、
鼻水たれてました^_^
急に気温が上がって、
体がビックリしちゃってたんだなあ。