-
今年も石割桜に会えた
(2020-04-14 19:49:32 | あちこち)
3か月ごとのバセドー病検査通院のため、日本で唯一コロナ感染者ゼロ... -
水芭蕉も見てきました
(2020-04-15 19:27:43 | あちこち)
盛岡の帰り、必ず寄る刺巻の水芭蕉群生地。いつもは地元の方達のテン... -
久しぶりにドライブ
(2020-05-21 19:40:42 | あちこち)
朝ご飯を食べながら、雨続きだから山の緑が綺麗だろうなあ、ドライブ... -
体感温度は30℃(笑)
(2020-06-05 20:15:25 | あちこち)
母宅の電話を解約したいとNTTに電話したら、黒い機器を返却して... -
日差しが強すぎて…
(2020-06-19 20:36:22 | あちこち)
母の郵便物の転送期限が近づいてきているのに気づき、どうせなら隣町... -
家に帰りたくな~い(笑)
(2020-06-24 20:14:02 | あちこち)
暑い!暑すぎです!秋田市。6月なのに真夏日です。頭が煮えてたせい... -
あちこちのアジサイと一夜干しカレイ
(2020-07-15 19:46:53 | あちこち)
昨日は3か月ごとのバセドー病検査の日だったので、感染零の県に県外... -
寒麹は秋田の伝統調味料
(2020-07-16 19:10:56 | あちこち)
安藤醸造(昨日「醤油」と書いたけど、正式名称では無かったみたい)... -
汗だく墓参り
(2020-08-11 20:10:35 | あちこち)
朝天気予報を見ていたら、今日は真夏日で暑くなるけど天気は良く、... -
北ホテルでランチ
(2020-10-13 20:33:49 | あちこち)
3か月ごとの盛岡詣で(笑)。本人的には元気なのですが、バセドー病... -
おらほのだまこもち
(2020-11-06 20:00:04 | あちこち)
秋田の名物と言えば、全国的に有名なきりたんぽ鍋ですが、半分つぶし... -
スーパーに行くつもりが
(2021-03-05 20:27:28 | あちこち)
朝、ベーコンを買いにスーパーに行こうと外に出たら、コートが要らな... -
墓参り日和
(2021-03-19 20:12:19 | あちこち)
朝から炊飯器で赤飯(邪道ですが簡単なので最近はつい... -
桜はまだだったけど
(2021-04-06 21:05:29 | あちこち)
角館と盛岡の桜が咲く前に行った方が少しは安全だろうと思って、予定... -
桜に浮かれてフラフラと
(2021-04-12 20:25:20 | あちこち)
お米が無くなりそうだったので、スーパーに行こうと家を出たのですが... -
いいんですか?今年も頂いても
(2021-06-15 20:40:16 | あちこち)
有難いことに母の郵便物を転送して貰っているのですが、1年ごとの更... -
ワンタンメン日和
(2021-06-29 20:22:36 | あちこち)
いつものバセドー病検査のために盛岡に行ってきたのですが、ここ2日... -
雫石あねっこに感謝だわ
(2021-07-01 21:07:22 | あちこち)
真夏日だった昨日ほどではないけど、今日もいい天気でまるで8月。最... -
トンネルを抜けて
(2021-08-13 20:32:38 | あちこち)
ワクチン2回目接種の副反応が一夜明けても腕の痛みだけだったので、... -
あまりに天気が良かったので
(2021-09-21 20:34:52 | あちこち)
今日は3か月に一度の盛岡でのバセドー病検査日。3か月前に予約して...