満天の星空が見たい!

温泉旅がメインの生活。酒とグルメとミステリ小説、ごくたまに失恋の話。

日本人に生まれて良かった!

2016-01-26 20:49:34 | 日記
津和野、シーズンオフのメイン通り

日本人に生まれて良かった。もし、生まれ変わるとすれば…86.4%の方々が、
また日本人に生まれたいというアンケートの結果が出た。俺も同感です。現在、
日本人として暮らしていて、これほど充実した自由な生活はないと実感している。

現在の生活環境ができるまでには、歴史的な侵略、紛争があり、ご先祖の方々の
頑張りがあって、平和な地盤が築かれているのだけど、今の時代に生まれ、生活
しているのは、巡り合わせ(運)がいいとしか言えない。昔、「昭和元禄」という
言葉があったが、これは江戸時代の天下太平の時代を現代に変換した言葉で、そ
のまま、日本の安穏な時代背景を物語っている。


色々な大陸からの渡来人の混合にしろ、それはずいぶん昔の話で、今は「ザ、日
本人」である。極東の島国(ヨーロッパから見て)で、鎖国的な時代が長かったこ
ともあるが、中国、韓国の文化を独自に進化させ、職人文化を発展させてきた。
何かの本で読んだことがあるのだが、何百年も続いている企業が一番多いのは、
断トツで日本だという。


地球で一番発達しているのは白人で、「白人至上主義」という思想がある。
アメリカの映画などでよく見かける、クー・クラックス・クラン (KKK)は、
今でも存在していて、有色人種への攻撃が絶えない。他にも、アメリカ・ナチ党
とか、ホワイト・アーリア・レジスタンスなどの団体がある。しかし、南アフリ
カなどでは、日本人は特別に、「名誉白人」と評価されている。


日本は、アジアでは断トツの先進国であり、世界G7会議などに出席し、堂々、白人
世界と渡り合っている。しかし、「名誉白人」とおだてられて嬉しいか?嬉しいわけがない。


日本人の良さは、有色人種、黄色い猿と言われながら、それを取りたてて気には
せず、素直に、「外人ってスタイルがいいね~」と認めるところにある。その部分は
あきらめていて、ほとんど気にしていない。だから、白人の気持ちも、有色人の気
持ちも理解できるのだと思う。決して奢らず、卑下もしない。こんなことを書いて
いる時点で傲慢じゃないかと言われるかも知れないが、本当にそう思っている。


白人が絶対とか、有色人生が不満とか、そんなことは一生考えたくない。


日本に生まれ、日本人として過ごせることは幸せである。もちろん、次の世があるのなら、日本で生まれたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿