満天の星空が見たい!

温泉旅がメインの生活。酒とグルメとミステリ小説、ごくたまに失恋の話。

春の海 ひねもすのたり のたりかな 小豆島の旅その②

2018-03-31 14:54:37 | 旅行
若いカップルに人気のエンジェルロード


小豆島2日目は観光に費やした。「いつでも声を掛けてください」と言われ、フロントマンに土庄港まで送ってもらった。そして、10時前のローカルバスに乗る。そこでは7、8人の乗客でのんびりしたものだったが、次の停留所(高松便のフェリー前)で騒々しくお客が乗ってきた。「◎×〇●××!◎……」、「◎×〇●××!◎……」、中国系の団体の皆さんと白人のカップルも二組ほど。席は一気に埋まり、つり革を持っている人も身動きできないほどの混雑ぶりだ。その中には病院通いらしき地元のお年寄りの方もちらほら。その中のおばあさんを手招きして自分の席に座ってもらった。すると、白人カップルの二人も席を譲っていた。

バスは120%の乗客を乗せて海沿いの国道を走る。その日は快晴、20度を超える陽気で陽ざしも強く、遠くの島々が春霞で見えない。すし詰め状態から解放されたのは、「オリーブ園入り口」で、中国系の団体の皆さんがほとんど降車した。自分の予定はまずはこの先の寒霞渓へ行き、帰りにこのオリーブ園に寄るプラン。寒霞渓行きのバスに乗り換える草壁港で降りたのは8名ほどだったが、その連絡バスは50分後の発車。イギリス人だというカップルに「一緒にタクシーに乗らないか?ひとり500円で行ける」と、身振り手振りで伝えると、「オー、タクシー。オッケー、オッケー」と乗ってきた。もうひとりチャイナ系の女性にも声を掛け、さつそくタクシー会社へ要請。5分後に車は来たが、チャイナ系女性が消えていた。仕方なく自分が1270円を負担した(2270円だった)。イギリス人夫婦は2千円を出してきたが、「ここは日本です!」かっこよく(笑)押し切った。

寒霞渓は、瀬戸内海国立公園の設置理由にもなった大渓谷と海を一望できる国指定の名勝地である。一番の見どころは秋の紅葉時だが、緑の季節も爽やかで観光客は多い。さっそくロープゥェイの切符を買ったが、こちらが往復だったのに、イギリス人夫婦は「シングル!」と言った。帰りは登山コースを下ってくるらしい。「おお、そんなプランもあるのか…」と、彼らの用意周到のプランに驚いた。

全面ガラス張りのロープウェイから見える独特の奇形には息をのんだが、やはり頂上で降り、展望台から見える瀬戸内海(高松、四国方面)の景色が素晴らしかった。あいにく春霞で透明性に欠け、ぼやけた景色だったが、それでもイギリス夫婦は、「アメージング!」を連発していた。うーん、この景色こそが今回の旅のハイライトと、認識せざるを得ないほどいい場所だった。その広大な景色を肴に缶ビールを一本のみ、下のバス発車時間に合わせてロープウェイで下山した。

次はオリーブ園である。こちらは、小高い丘陵地に広がるオリーブの木と、道の駅と、オリーブオイル製造所などを含めた複合施設。ギリシャ風車の前で女性やカップルがほうきを片手にぴょんびょん飛んでいる。これは何かと尋ねたら、ここは魔女の宅急便のロケ地だったそうで、道の駅で魔法のほうきを無料貸し出ししており、皆さんインスタ映えを狙って何度もチャレンジし、息を切らせていた(笑)

帰りは少し手前のバス停で降り、そこからホテルまでの帰り道にある「エンジェル・ロード」に寄った。潮の干満により近くの島への道が現れたり、消えたりするのだが、この時は道が繋がっていた。今や小豆島を代表する観光地であり、土庄町のほとんどの観光ホテルがこのあたりの海岸に密集している、駐車場の車を見ると沖縄、秋田ナンバーがあったから驚いた。沖縄?!、生まれて初めて沖縄以外の地でこのプレートを見た。エンジェルロードという名称でカップルに人気なのかも知れない。イギリスのカップルや、チャイナ系の団体はもとより、沖縄、東北の観光客まで魅きつける小豆島…。ムムム、お主やるな!と言う感じだった。
 
小豆島の旅その③に続く

春の海 ひねもすのたり のたりかな 小豆島の旅その①

2018-03-29 23:13:11 | 旅行
世界一狭い海峡「土渕海峡」の最狭部分は街中にある

いつものように、JR西日本のトクトク切符や、「おとなび割引切符」のコーナーを眺めていたら、大阪から岡山まで新幹線こだまで2480円という切符があった。岡山まで行って往復5000円を切るのか…と驚き、もし岡山まで行ったら、その先の観光地はどこに行けるのか?といろいろ検索した。すると、新岡山港からフェリーで1時間10分で小豆島に行けることが分かった。小豆島は高松からフェリーで行くものーと、思い込んでいたから、姫路や日生、神戸、そして今回の岡山と、多方面からフェリーが出ていることを知った。いかにも認識不足だった。ただし、それぞれ到着する港が違う。自分は、観光拠点として最適な土庄港へ行きたかったので、新岡山港が最適だった。

う~ん、春の小豆島か。これはいいなと、すぐに旅程を立てた。こうなるとパソコンが威力を発揮する。すぐに大阪から小豆島の土庄港へ向かうスムーズな旅程が出来上がった。新大阪を10時29分に出発し、14時10分には土庄港に到着する。わずか3時間40分の旅である。

土庄港に着く直前、思いもせぬ匂いが充満していて驚いた。これは確か…、油系の匂い、そう思って港の入り口付近を見ると、なんとごま油で有名な「かどや」の工場がでんと鎮座しているのだ。調べてみると、まさしくこの地がかどや発祥で、本社は東京に置いているが、工場はこの土庄港しかないらしい。香ばしいごま油の匂いで腹が減ってきた。こうなれば、地元の美味しい食材で「昼飲み」である。

この港は新岡山、高松、宇野からのフェリー、高速船が出入りして、それなりの街並みである。期待を膨らませて「食堂」を探したが、観光施設のうどん、ソーメン(小豆島は有名)の他はそんな店が見当たらない。こうなれば意地だ、それらしき店を見つけるまで街中を歩こう!と決心し、2キロ近く歩いたが食堂と看板があっても廃業しているところがほとんどで、20度を超す日差しのせいで、足元が少しよろけてきた。「仕様がない。とりあえず宿へ行き、そこでビールでも飲もうか」と、世界一狭い海峡、「土渕海峡(全長約2.5km、最大幅は約400m。 最狭幅は9.93m)」の入り口辺りを歩いていると、ポツンと食堂が一軒。一応、暖簾は出ているが、やっているかどうかは怪しい雰囲気。考えてみれば、ランチタイムをとっくに過ぎているし、人通りは全くない。

ガラリと入り口の戸を開けると、70代くらいのおばちゃんが「いらっしゃい」と応えてくれた。「おお、まだ行けるの?」と聞くと、「うちは6時までですよ」とにっこり。「ガラスケースの中にあるおかず3品とごはん、味噌汁で650円です」と、説明してくれた。思わずケースの中を見ると、煮魚や焼き魚、卵焼きなどがは並べてある。「いや、飯はいらない。とにかくビールを出して」と、急かすと、「はい、はい承知しました」と瓶ビールを抜いてくれた。そして、下駄(舌平目)の煮つけ、きびなごの焼き物、シラスを取り出し、またたくまにビールを開けた。そして、「ビール追加!」と、言うと、「いい飲みっぷりですね」と笑う。

結局その店でビール3本を飲んだ。宿の晩飯が近づいているし、まあこんなものだろう。その間、食堂のおばちゃんに小豆島の歴史から外せぬ観光地、その他の情報をたっぷり仕入れ、明日の観光巡りが待ち遠しくなった。宿はそこから1.5キロくらいの所にある「ホテル鹿島荘」、1泊2食で7000円とリーズナブルな温泉宿。夏には海水浴でにぎわう鹿島ビーチの近くにあり、島の雰囲気を満喫できるらしい。ビールを飲んで元気回復、海沿いの道をのんびり歩いて、宿には5時前に到着した。 春の海 ひねもすのたり のたりかな 小豆島の旅その②に続く。

なんとなく思う安倍さんと韓国問題

2018-03-18 22:18:58 | 人間
ほとんど政治には興味ないですが…

【A総理大臣】「事件の陰に女あり」。最近のA総理の数々の醜聞。彼の妻であるAさんは生まれたときからのお嬢様で、何をしても、何があっても周囲が解決してくれるーそういう環境にどっぷり浸かっている。天衣無縫に見えるその行動は、この後ろ盾があってこそ。「絶対離婚しません!」、そりゃそうだろう、総理大臣って、今の日本にとって、最高のバックアップじゃないか!A総理のことは好きだった。日本人は妥協することが多いが、彼は強気一辺倒。しかし、引くべき事案は引いていた。バランスの良い政治家だなって思っていた。

しかし、権力を手に入れるにつれ、慢心病が脳を支配していった。いろいろな事件に妻のAが絡んでいる。でも認めたら政治生命は終焉を迎える。それゆえに起きた最近の書き換え問題。自分的に一番問題だったのは、元TBSワシントン支局長の山口敬之氏のレイプ事件(伊藤詩織さん)。真意はともかく、この捜査が突然打ち切りになったのはだれの指示だったのか? A総理は無関係だったと思いたい。今の時代、彼こそ能力を発揮できる政治家はいないと思うから…。


【韓国問題】…政治的に票を集めるには反日しかない。大統領自身がそう思っているかどうかはまったく関係ない。だからここぞと思うシーンで反日をする。すると、半数を割っていた支持率も60%越えをする。そのような教育、思想操作をしているのだ。なかでも慰安婦問題はもっとも効果的な事案である。日本はどうすればいいのか?慰安婦像が設置されても何も報道せず、無関心でいること。無関心、これに尽きる。過剰に反応する日本を見て、「効果あり!」と、にんまり。そして思うのだ。「慰安婦は政治的に手放せない!まだ使えるぞ」と。確かに気の毒な方も存在していたと思うが、日本は何度も謝罪している。この問題が続く限り、両国には「前進と未来はない」。

ただいま「糖質制限」を実行中!

2018-03-09 22:42:38 | 健康
ラーメンなんてとんでもない! 写真は山形県の酒田ラーメン

1カ月前から、「糖質制限」をしている。身長183センチ、体重78キロ、血圧150~90、体脂肪率27%、肝臓の数値は酒飲みにしては低いが、中性脂肪、悪玉コレステロール値が高い。筋肉質ではなく、ぶよぶよ質である。これがいけない。

中学、高校の時はとにかくよく走ったし、よく歩いた。中学2年の時から身長は今と同じで183センチ。しかし、体重は63キロくらいだった。マラソンが得意で肺活量は6000を超え、電信柱のように細く低血圧、立ち眩みがするほどだった。

それが現在はぽっちゃりで締まりがなく、筋肉がほとんどついていない。明らかに運動不足である。このままでは、血管系の病気で一触即発の運命と予測される。心筋梗塞か、脳溢血か、いずれかの可能性が高い。

それで最後のあがきをしている。とにかく、体重を何キロか減らそう。とりあえずは身長183センチの理想体重である73,74キロにして、脂肪分を摂り、血管内のコレステロールを減らそうと計画を立てた。

①…毎日45分歩く。これは距離にすると5、6キロぐらいかな。ジョギングの効果は20分までが準備期間で、それ以降に有酸素運動の効果が出ると書いてあった。これは通勤時間に実行している。今の仕事は14時から21時までなので、昼過ぎに出発できるので楽だ。大阪の天満から、谷町4丁目や淀屋橋まで歩いている。

②…炭水化物をほとんど食べない。ごはん、パン、うどん。この3つは、150グラムに対して、55グラムの糖質があるらしい。だからほとんど控えて、肉、野菜、魚を食べている。お酒もビールや日本酒はやめて、ウィスキーや、焼酎のような蒸留酒を飲んでいる。蒸留酒は糖分0である!ただし、炭水化物をまったく採らない訳ではない。なんといっても体に必要な三大栄養素だ。小麦ふすまを使ったパンや(30%くらい)、5日に一食くらいはごはんも食べている。

色々調べて意外だったのは、果物の当分の多さ、野菜でも芋類やカボチャは糖質制限の敵だったたこと、マヨネーズや卵がオッケーだったことである。特にマヨネーズは、糖質の部分では、全く問題がないのは驚いた。マヨラー⇒太った人と言うイメージがあったのだが、マヨネーズは食べすぎなければ、普通のドレッシングよりいいらしい。ただし、カロリーハーフは別なものが入ってるので、普通のあの赤いキャップが正解だ。

現在、体重75.5キロ、血圧大差なし、体脂肪26%、中性脂肪、コレステロールは74キロになった時に血液検査の予定。少し、腹回りが凹み、ベルトが緩くなった。おそらく血糖値は下がっていると思うが、これも血液検査を待つ。

今回は徹底しようと思う。次回は74キロになり、血液検査の結果も含めて書くつもりです。