小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

国立大学二次試験数学対策。難関校に臨む受験生にアドバイス。

2018-01-31 | 国公立大学二次試験
現役生もこの時期になると充分な準備がなされている。学校では、数研のスタンダード数学ⅠAⅡB受験編とオリジナルスタンダード数学Ⅲをかなりやりこなしていることだろう。最後の仕上げというには、少しハードだが、次の参考書を最後に推薦する。

東京出版の大学への数学10月臨時増刊号、新数学演習。

例年東大理Ⅲ合格者の過半数が使用参考書にあげている新数学演習。最近といってもここ2.3年前だが、改訂された。演習価値の高い問題が精選されている。難関校を受験される方はラスト一月弱をこれで乗り切って下さい。改定前と比較すると、全体的に超難問は少な目に、合否を分ける問題が多目になったように思う。

岡本真夜のTOMORROWを聞くと、元気が出る!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜は皆既月食が観測できます。 | トップ | NEC.リストラにより3000人の... »

国公立大学二次試験」カテゴリの最新記事