これ!どう思います?

マスコミがあまり報道しない様な問題を、私なりに考えてみます。

岸田さん!自動運転レベル4の軽トラですよ!

2023-10-28 08:18:01 | 自動運転自動車
【はじめに】
 今回は支持率アップだけを切望している岸田総理へのアドバイスです。 農村や漁村では、自動運転レベル4の軽トラを待っている方が沢山いると思われるので、「田舎道を整備して、2026年には、自動運転レベル4の車が走れる様にする!」と岸田総理が言ったら支持率は間違いなくアップするでしょう!

【私の恩人で有り、友人のT氏】
 故郷に、私より2歳年上で、幼い頃から兄の様に楽しい遊びを沢山教えてくれ、大人になっても何かと面倒を見てくれた恩人(T氏)がいます。

 先日、久しぶりに長電話しました。T氏は、「年老いて、持病も有るので、今年で稲作を止める事にした」と言っていました。 毎日!毎日!長時間、テレビでニュース番組を見ている様で、都会の出来事を良く知っていました。

【T氏は自動運転レベル4の軽トラを切望していました!】
 T氏の方から、レベル4の自動運転自動車の話しが出ました。T氏は、持病が有るので、定期的に田辺市の紀南病院に通っているそうです。 バス停まで遠く、バスは日に3往復しか運行していないので、自分で車を運転して通院しています。病院まで1時間ほど掛かる様ですが、年老いて長時間運転するのがシンドクなっています。 そんなわけで、レベル4の自動運転自動車を切望しているのです!

 『白タクの合法化』が検討されている様ですが、若い人が少ない過疎地では、白タクを合法化しても効果が無いと私は思います。 病院が受け付ける時間(日中)に、多少金を出しても片道一時間も運転してくれる人がいるとは考えられません。

(注記) T氏の家から紀南病院まで、35kmほど有り、タクシーで1時間、料金は『11,700円』ほどです。但し、龍神村にはタクシー会社が無いので、迎車料金が別に必要になります。

【過疎地で自動運転レベル4の軽トラが必要な理由】
 次男の娘(私の孫娘)が去年、幼稚園の年長さんになりました。孫娘がテレビ番組の『ポツンと一軒家』が好きだと言うので、私も去年から見ています。

 近くの集落でスタッフが『ポツンと一軒家』までの道を尋ねると、殆どのケースで車で案内してくれます。そんな時、使用されている車は大抵『軽トラ』です。 軽トラは安いだけでは無く、農機具や収穫物を積んだり、孫の家にお米や野菜を運ぶのに便利です。私の故郷でも、大抵の家に軽トラが有り、裕福な家では別に乗用車を持っていました。

 過疎地だけで無く、農村、漁村では高齢化が進んでいて→→一所帯の家が殆どですから→→二人乗れれば十分なんです。龍神村の人達は田辺市の病院にも軽トラで行く事が多いい様です。

 年老いて→→長時間運転するのがシンドクなって来たので→→自動運転レベル4の軽トラを希望する様になっているのです!

(余談 :私と『ポツンと一軒家』) 『ポツンと一軒家』への道で、杉や檜が植林された場所を通ると、間伐されているか?枝打ちは?と考えてしまいます。ドローンでの上空からの映像を見ると、背がまだ伸びそうか?背丈の低い木しか育たないのか? 雑木林と植林された面積の割合は適切なんだろうか?・・・等々考えてしまいます。

【私の故郷】
 私の故郷は和歌山県田辺市龍神村大字福井・字津超(つごえ)で、山深い典型的な過疎地です。 自然が沢山残されています。

 私は中学卒業するまで(1962年まで)龍神村で暮らしました。 その後、国道や県道、更に一部の集落の道も舗装され→→拡張され→→何本もトンネルが出来て→→自動車が有れば、便利になっています。

 龍神温泉は炭酸水素塩泉で、美肌効果の高い泉質で『日本三美人の湯』のひとつに数えられています。共同浴場が有るので、大人800円で利用出来ます。 私の育った集落(津超)から龍神温泉まで、車で30分ほどで行けるので、集落の人達は時々、共同浴場を楽しんでいる様です。

 日高川では、(有料で)アユ(5月~)とアマゴ(3月~9月)が釣れます。 タダで釣れるのは、ウグイ、オイカワ、アブラハヤ、そして、鰻です。 私は『ハヤ用の毛バリ』でオイカワやアブラハヤを釣るのが、最近まで趣味の一つでした。 鰻は種々の方法で獲れますが、技術が必要です。捌く(さばく)のはもっと難しいです。(私は小学1年生の頃に父に教えて貰ったので、鰻を捌けます。)

 各集落には、簡易上水処理設備と簡易下水処理場が整備されていますので、トイレは水洗トイレになっています。

 田圃や畑は、一坪を千円か二千円で買えると思います。一丁歩(≒1ha)は3,000坪ですから、300万円~600万円で一丁歩の土地のオーナーになれます。

 『ポツンと一軒家』で紹介される家では、猪、鹿や熊の被害が心配ですが、龍神村では時々、集落に猪が侵入する程度で、畑の周囲に獣害対策のヘンスを設けた集落は少ない様です。

 製材所が何カ所か有ります。車で取に行ったら、タダで端材(はざい)をくれると思います。端材を電動ノコギリと薪割り機で『薪』にして、風呂を沸かしている家が有ります。

・・・ 龍神村のデーター ・・・
★ 1946年 :下山路村(しもさんじむら)大字福井・字津超(つごえ)で私が産まれました。
★ 1955年 :4村が合併して『龍神村』が誕生←←龍神、上山路、中山路、下山路
★ 2005年 :田辺市に合併されて→→田辺市龍神村になりました。
★ 面積 :255km2 ・・・東京23区で一番広い大田区の面積≒61km2で、人口≒75万人です。龍神村は大田区の『4.2倍』も広いのに、人口は『0.6%』しか有りません。
★ 人口 :4,378人(2004年) ・・・私が小学校に入学した頃(1953年頃)は8,000人以上だったと記憶しています。
★ 国道 :425号線、371号線
★ 県道 :735号線 ・・・龍神村と奈良県の十津川村を結んでいます。
★ 河川 :日高川 ・・・龍神村は川沿に有り、『ノの字』の様な形をしています。『ノの字』の長さは『約30km』も有ります。
★ 産業 :林業、観光(龍神温泉) ・・・共同浴場(龍神温泉元湯)が有ります。
★ 学校 :南部高校の分校(龍神分校)、2005年に合併して中学校は1校になりました。小学校✕4校
★ 行政 :田辺市の行政局が1ヶ所有ります。
★ 消防署 :1ヶ所 ・・・救急車も有ります。
★ 駐在所 :3ヶ所
★ 水道 :各集落に簡易上水処理設備が有ります。(日高川の水を汲み上げています。)
★ 下水 :各集落に簡易下水処理場が有ります。
★ 郵便局 :郵便局が5ヶ所、簡易郵便局が4ヶ所 ・・・無くてはならない存在です。
★ 銀行 :無し
★ 農協 :3ヶ所
★ 開業医 :2軒 ・・・産婦人科と歯科は有りません。
★ 介護施設 :認知症のグループホーム=1軒、特別養護老人ホーム=1軒
★ ガソリンスタンド :6店
★ バス :3往復(龍神バス)
★ タクシー会社 :無し
★ スーパー :0軒 ・・・1軒有ったスーパーが2023年に店仕舞いしました。
★ コンビニ :0軒 ・・・昔から有りません。
★ 商店 :食品店が5店程有る様です。
★ 移動販売 :車に種々の商品を乗せて、各集落を回っています。買い物は、移動販売が主です。
★ その他の店 :パン屋、ケーキ屋、ピザ屋、食堂
★ 道の駅 :4軒(?)
★ 森林組合 :製材所2ヶ所の他に木材市場も運営している様です。(民営の製材所も有ります。)

イスラエルとハマスの問題

2023-10-21 08:25:41 | 国際問題
【はじめに】
 今月(2023年10月)7日に、ハマスがイスラエルを襲撃してから、連日・テレビや新聞が悲観的な報道をしています。 第3次世界大戦を危惧している方がおられますが、私は「大戦にはならない」と考えています。

 1947年の国連安保理の決議で、1948年にイスラエル国が誕生しました。この決議はアラブ人にとっては許し難い内容でした。以来、パレスチナでは紛争が絶えなくなってしまいました。70年以上経過して、周辺のアラブ諸国はイスラエルとの共存を模索する様になって来ましたが、ガザ地区に押し込まれたアラブ人達は耐えがたい生活を余儀なくされています。失う物が無く、全能の神に頼るしかない男達がハマスに参加して、今回の事件を起こしたと思います。

 今回の紛争は何れ収まると思いますが、ハマスとヒズボラは時々・ミサイルを撃ち込んで、小競り合いは永遠に続きそうです!

【紛争はエスカレートするか?!】
 「今回の紛争がドンドン拡大して→→第3次世界大戦になる恐れが有る」と主張される方がいますが、私は、以下に述べる見立てから「今回の紛争はそんなに拡大しない」と楽観的に見ています。

 バイデン大統領は、「イスラエルを支援するため」と言って、空母を2隻も地中海に派遣しました。私は、「イスラエルが有る程度は反撃するのは許容するが、アメリカが考えている以上にガザ地区の住民を殺戮するのは許さない」、「ヒズボラがミサイルでイスラエルを攻撃したら、レバノン南部のヒズボラが実行支配する地域にイスラエル軍が侵攻するのは認めるが、溜飲が下がる程度にヒズボラをやっつけたら、現在の国境線まで撤退させる」為に、バイデン大統領は強力な軍隊を派遣したのだと見ています。 換言すると、「イスラエルに過剰な行動をさせない為に、空母を派遣したのだ!」と思います。

 「イランが参戦する」と予想している方がおられますが、イランはミサイルを何発か打ち込むかも知れませんが、地上軍をレバノンに派遣して、ヒズボラと連携してイスラエルに侵攻するのは不可能だと思います。戦車や戦闘機をレバノンに持ち込もうとしたら、レバノン軍とアメリカ軍が阻止するでしょう!

 「ロシアが参戦する」と言う方もおられますが、ロシアはウクライナで手一杯ですから、そんな余裕は有りません。中国は賢いですから、得にならない戦争には参加しません。

(余談 :レバノン) イスラエルの隣国・レバノンは政治的に非常に複雑な国です。陸海空の国軍が有り、装備はアメリカ製が多いい様です。 イスラエルに敵対している、強力な『ヒズボラ』と言う民兵組織が有り、イランの支援を受けています。 イランは『革命防衛隊』を駐留させています。

 ヒズボラの兵員数は、平時≒45,000人、非常時≒70,000人程の様です。(出典:ウイキペディア『ヒズボラ』) 戦車などの重装備の兵器は持っていない模様ですが、ミサイルを『13万発』も保有している様です。(出典:TBS)

【問題の本質】
 ガザ地区はインフラが整備されておらず、非常に貧しいのですが、女性が平均『4.7人』も子供を産む様です。医療体制が整っていないので、子供の死亡率が高い様ですが、それでも毎年『2.8%』も人口が増加しています。(出典:ウイキペディア『ガザ地区』)

 『2.8%』の人口増加率が10年続くと、人口は『130%』になります。現在、ガザ地区の人口は『238万人』ですから、238✖0.3≒71.4・・・10年間で『71万人』も増えるのです。

 ガザ地区の失業率は全体で『47%』、若者の失業率は『64%』と、日本では考えられない程高いのです。(出典:NHK) 失業していて、将来就職する当ても無い人生を想像して見て下さい!

 「イランやアラブ諸国の一部と資産家の個人が、ハマスに金や武器を送っている」と私は想像しています。 仕事の無い人達は武器を手にして、「イスラエル人を一人でも多く殺して、天国に行こう!」と考える様になっても可笑しく有りません。

 こんな状況下で食料や医薬品を援助したらドンナ事になると思われますか?

 ガザ地区の問題は、狭い土地に沢山の人間が押し込められていて、多産で人口が増え続けている事です。アラブ諸国が分担して、ガザ地区の『2/3』程の人間(≒160万人)を受け入れたら→→一時的には、ガザ地区の生活は改善されると思いますが、他国資本で工場が建設されるとは思えませんから→→自立出来る国にはなれないと予想します。→→「過激思想を持った、ハマスの様な武装組織は永遠に無くならない?!」と考えます。

【夢物語】
 アラブ人は『一神教』でした。 『全能の神』が人類に遣わした『預言者』がモーゼ、キリストとムハンマドです。モーゼとキリストはユダヤ人で、ムハンマドはアラブ人です。 ユダヤ人はアラブ人の一種族だったと私は考えています。

 アラブ人の第四番目の預言者を全能の神が遣わして、「僕(しもべ)達よ!争うのは止めなさい!」と言ったら、中東の紛争は収まると思います。 アラブ人の怒りを鎮められるのは、アラブ人の第四番目の預言者だけです!

★ モーゼ :紀元前16世紀または紀元前13世紀 →→ユダヤ教、
★ キリスト :1年~33年 →→キリスト教
★ ムハンマド :570年~632年 →→イスラム教

【イスラエルの基礎データ】
 イスラエルは、軍事的にはアメリカの支援を受けていますが、自立出来る国家です。 総合大学や単科大学が沢山有って、高学歴社会です。兵器など、高度な工業製品を製造しています。

 多くの国が徴兵制を採用していますが、イスラエルは女性も徴兵され、男女とも期間が長いです。国民の多くが銃を扱う事が出来→→紛争が起こると→→短時間で予備役の兵士を沢山集める事が出来ます。

★ 人口 :929万人(2020年) ・・・25%はユダヤ教徒では有りません。
★ 面積 : 22,072km2 (四国の面積≒19.298km2)
★ 軍隊 :常備軍=169,500人 ・・・陸軍、海軍、航空宇宙軍
★ 徴兵制 :男女とも徴兵 17〜49歳、23〜34ヶ月
★ 公用語 :ヘブライ語

【ガザ地区の基礎データ】
 ガザ地区はパレスチナ国の一部で、(飛び地ですが)、政治的には独立しており、ハマスが実行支配しています。 非常に貧しいのに、人口が増え続いています。

 水や電力は、憎き敵のイスラエルからの供給に殆ど依存しています。

★ 人口 :238万人 (2022年) 人口増加率≒2.8%
★ 出産率 :『3.9』とか『4.7』とか、種々の値が報道されています。
★ 失業率 :全体≒47%、(若者≒64%) ・・・2022年(NHK・2023年10月16日『最新パレスチナ情勢 なぜイスラエルと衝突?ハマスって?解説』)
★ 面積 : 365km2 (種子島は面積≒444km2、人口≒29,000人)
★ 戦闘員数 :15,000人~20,00人程度?
★ 地下トンネル網 ;全長≒480km

【イスラエルとアラブの紛争の歴史】
 現在、イスラエルが有る地域に、紀元前11世紀~紀元前8世紀に、ユダヤ人が住むイスラエル王国が有りました。 『イスラエルの地』とは『聖地』とか『約束の地』を意味します。

 古代ギリシャ人が、イスラエルが有る地域を『パレスチナ』と呼ぶ様になりました。 ローマ軍がパレスチナに侵攻して、ユダヤ人の国は→→ローマの属国になり→→ユダヤ人達が独立運動を起こしたので→→135年にローマがユダヤ人を追放しました。 ユダヤ人は流浪の民になったのです。

 19世紀頃からユダヤ人達が、オスマン帝国の領土になっていたパレスチナに土地を買って住む様になりました。(ユダヤ人が1600年ぶりに帰って来たのです。) 前から住むアラブ人とユダヤ人は仲良く暮らしていたと想像します。

 第一次世界大戦が始まると、アラブ人と巨額の富を持つロスチャイルド家などのユダヤ人の支援を得る為に、イギリスが『三枚舌外交』と呼ばれる卑怯な手を使ったのです。アラブ人には約束していた「オスマン帝国から奪取した土地に、アラブ人の国家を建国させる」を実行しましたが、ユダヤ人には国家の建国は認めませんでした。

 第二次世界大戦後の1947年に国連の安保理が、「パレスチナの土地の『57%』をユダヤ人に、『43%』をアラブ人に与える」と決議しました。→→それを受けて、1948年にイスラエル国が建国されました。

 土地を奪われたアラブ人達が、黙っている分けが有りません。以来、紛争が絶えなくなったのです。

・・・ イスラエルとアラブの紛争の歴史 ・・・
★ 紀元前11世紀~ :ユダヤ人のイスラム王国が有り→→国BC720年頃にイスラム王国が滅亡
★ BC110年 :ユダヤ人のハスモン朝
★ BC63年 :ローマ共和国の従属国
★ AC66年~74年 :第1次ユダヤ戦争 ・・・ローマに対するユダヤ人の反乱→→鎮圧された。
★ AC131年~135年 :第2次ユダヤ戦争 ・・・ローマに対するユダヤ人の反乱→→鎮圧された。
★ AC135年 :ローマ帝国がユダヤ人を追放→→ユダヤ人が離散
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
★ 19世紀~20世紀 :オスマン帝国の領土だったパレスチナにユダヤ人が土地を買って→→移住する様になりました。(シオニズム運動)
★ 1914年~18年 :第一次世界大戦 ・・・敗戦国のオスマン帝国からパレスチナを奪取して、イギリスとフランスが分割統治
★ 1915年 :イギリスがアラブ人と、『フサイン=マクマホン協定』を締結 ・・・パレスチナにアラブ人の居住を認めた。→→中東でアラブが独立
★ 1917年 :イギリスがユダヤ人に、「パレスチナに居住区を与える」と言う書簡を出した。
★ 1939年~45年 :第二次世界大戦
★ 1947年 :国連安保理が『パレスチナ分割』を決議→→土地をアラブ人に『43%』、イスラエル人に『57%』を与える!
★ 1948年 :イスラエル建国
★ 1948年~49年 :第1次中東戦争 ・・・イスラエル vs エジプト、レバノン、ヨルダン、シリア
★ 1950年 :ヨルダン川西岸地区をイスラエルが領土に組み入れた。
★ 1960年 :第2次中東戦争 ・・・英・仏・イスラエル連合軍 vs エジプト
★ 1967年 :第3次中東戦争 ・・・イスラエル vs エジプト
★ 1972年 :ミュンヘンオリンピック事件 ・・・イスラエルがレバノン攻撃
★ 1973年 :第4次中東戦争 ・・・イスラエル vs エジプト、シリア
★ 1978年 :イスラエルがレバノンのPLOを攻撃
★ 1981年 :イスラエルがイランの原子炉を攻撃
★ 1982年 :イスラエルがレバノンのPLOを攻撃
★ 1987年 :イスラエルの占領地域でアラブ人の民衆蜂起
★ 1988年 :ヨルダンがヨルダン川西岸地区を放棄→→PLOがパレスチナ国を樹立
★ 1991年 :イラクがイスラエルにミサイル攻撃 ・・・イスラエルは反撃し無かった (湾岸戦争の時)
★ 1993年 :オスロ合意 ・・・イスラエルとPLOが和解
★ 2000年 :イスラエルの占領地域でアラブ人の民衆蜂起
★ 2008年~09年 :ガザ紛争 ・・・イスラエル vs ハマス
★ 2016年 :国連安保理が「東エルサレムを含む占領地でのすべての入植活動を迅速かつ完全に中止するよう求める」決議
★ 2018年 :アメリカが大使館をエルサレムに移転→→イスラエルとパレスチナが衝突
★ 2023年10月 :ハマスがイスラエルを攻撃

普天間基地の跡地利用

2023-10-14 06:10:15 | 米軍基地
【はじめに】
 辺野古基地の拡張工事が完成したら、普天間基地は日本に返還される事になっています。沖縄県では、跡地の利用に関する議論が始まっていますが、私が考えただけでも沢山問題が有るので、一筋縄ではいかないと予想します。

【辺野古基地の工事が完成したら】
 辺野古基地(キャンプ・シュワブ)に日本政府が建設中の滑走路が完成したら、アメリカ軍のチェックを受けて、問題が無ければ普天間基地が返還されます。

 普天間基地で働く日本人は職場が無くなり、新たに辺野古基地で仕事が増えます。従って、日本人従業員用の住宅を、国、名護市、民間が協力して名護市周辺に建設する必要が有ります。

 海兵隊が辺野古に移動したら、兵隊さん達が利用していた呑み屋や商店の顧客が大幅に減少する事になります。宜野湾市(現在10万人)は人口が減少するのでは?→→人口減少の中で基地の跡地の利用を進めるのは至難の業の様に思えます。


【普天間基地の返還が決まったら】
 普天間基地の返還が決まったら、国、沖縄県知事及び宜野湾市・市長は大忙しになります。お金、人手と頭脳が必要になります。 既に(1995年)跡地の利用に関する法律が制定されています。

 『跡地利用特措法(沖縄県における駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別措置法)』

ステップ① :国は返還が決定した事を普天間基地の地主達(3,700人ほど)に連絡し、沖縄県と宜野湾市にも連絡します。

ステップ② :沖縄県と宜野湾市は地主達に説明して→→地主達の意向を聴いて→→跡地利用計画を立案して→→地主達を説得して→→了承を得て→→国に報告する事になっています。

ステップ③ :沖縄県は、普天間基地を更地に戻す工事で発生する多量の廃棄物を処理する場所を確保する必要が有ります。 (多分、国から金を出して貰う事になるのでは?)

(私の提案) 基地の北東に大きな穴を掘って、滑走路や鉄筋コンクリート造の建物から出る廃棄物を埋めて→→土を被せて→→人口の丘を作って→→公園/緑地にしたら良いのでは?!と考えます。

ステップ④ :国は、(多分)跡地利用計画をベースにして→→普天間基地(480ha)を更地に戻します。

ステップ⑤ :沖縄県と宜野湾市が跡地利用計画を実行する事になります。

 2022年7月に、沖縄県と宜野湾市(ぎのわんし)が連名で普天間基地の跡地利用計画を議論している委員会の報告書・『全体計画の中間取りまとめ(第2回)』を公表しました。内容の乏しい、トンデモ無く分厚い報告書です。

 肝心の費用や地主達への対応方法には触れておらず、委員会では学者先生や市民運動家が大好きな理想論を議論している様です。 こんな議論を続けていたら、今世紀末までに跡地利用計画は纏まらないと思いますよ!

 宜野湾市の人口は10万人程しか有りません。住宅地、商業地を新たに設ける計画ですが、需要が有るでしょうか? そして、立派なオフィスビルを建設したいと考えている様です。 田舎の町のオフィスビルに、引っ越したいと考える企業が有るでしょうか? そして、広い!広い!緑地を作りたい様です。用地は地主達から買い取る必要が有りますが、金は何処から捻出するつもりですか? 誰が利用するのでしょうか?

 私を委員会に呼んでくれたら、『IR(カジノ+ホテル+劇場)』を提案します。 大阪市が、IRを計画している『夢洲(ゆめしま)』の面積は『390ha』で、普天間基地は『480ha』ですから、広さは十分です。中国からの観光客が増加すると予想します。

(余談 :普天間基地は東京ドームの何倍の広さか?!) 広大な面積を実感して貰う為に、東京ドームの面積が利用されます。 東京ドームのグランド面積≒1.3ha、建築面積≒4.7haです。

 普天間基地(480ha)は東京ドームのグランド面積の『370倍』、建築面積の『102倍』も有ります。 更地に戻す為には多額の金と時間が必要だと思います。

(余談の余談 :東京ドームシティ) 私はタイガース・ファンです。宿敵ジャイアンツの事が気になって、昔から後楽園球場や後楽園遊園地のニュースを読んできました。 東京ドームを含む、読売新聞グループが所有していた土地は現在『東京ドームシティ』になっています。東京ドームシティの面積は『52ha』も有ります。2021年に三井不動産が株式の80%程を取得したので、東京ドームシティは三井不動産の子会社になっています。(読売新聞グループは株式の20%を保有している様です。) なお、東京ドームシティの一部の様に見える『小石川後楽園』は東京都が所有しています。

【普天間基地の用地接収】
 連合軍が沖縄に上陸した後、軍関係者と沖縄本土の住民を収容所に収容しました。その間に普天間基地の用地が接収され→→滑走路付きの基地が建設されました。

 1950年代まで接収が続き、基地の拡張が続けられた様です。

・・・ 基地の土地接収に関する歴史 ・・・
★ 1945年4月~47年2月 :連合軍が沖縄に上陸→→収容所を建設して沖縄住民と軍人などを収容しました。
★ 1945年8月 :沖縄諮詢会(しじゅんかい) ・・・最初の行政府
★ 1946年4月 :沖縄民政府
★ 1946年~51年 :アメリカ軍が土地所有権認定作業を実施しました。
★ 1952年4月 :対日平和条約(サンフランシスコ講和条約)が発効→→琉球政府が設立されました。
★ 1953年8月 :沖縄県軍用地等地主会連合会(土地連)設立
★ 1954年8月 :アメリカが接収地の賃料を一括払いにすると発表→→地主達の反対運動が盛んになり→→従来通りとする事になりました。
★ 1972年4月 :沖縄返還→→沖縄県

【接収された土地の認定】
 沖縄戦で沖縄の土地台帳は消失してしまっていたので、アメリカ軍が1946年~51年に掛けて、接収した土地の所有権認定作業を実施しました。 多分、地主達は実際よりも広い面積を所有していたと主張したのでは?と想像します。

 普天間基地は丘陵地に有った畑と山林を平らにして建設されました。基地にする前の地目と面積で借地料を決めている様です。各地主が所有していた土地は、基地のどの付近に有ったのかも認定されている様です。 詳しい事は、私には分かりません。

(豆知識 :土地台帳) 日本の土地は、1874年(明治7年)~81年に調査されて『土地台帳』が作成され→→税金(地租)が徴収されました。 税金を徴収するのが目的でしたから、土地台帳は税務署で保管されていました。 この制度は1950年(昭和25年)まで続きました。

 土地台帳は、近代的な測量で作成された分けでは無いので、記載された面積は正確では有りませんでした。

(豆知識 :地籍調査) 1951年に『国土調査法』が制定されて、三角測量法で土地の形状/面積/場所などが正確に把握され、地籍図と地籍簿が作られる様になりました。種々の難しい問題が有るので、法律が制定されて70年以上経過していますが、地籍調査は全国で現在も続けられています。

 私は、故郷に小さな田圃と畑が付いた家の跡地を今でも所有しています。 2002年に、この土地の地籍調査に立ち合いました。境界線が五、六軒の家が所有する土地と接しているので、各所有者に立ち会って頂く必要が有りました。 幸いにも全て集落の住人だったので、私の都合の良い日に地籍調査をしてくれました。(バスが日に三往復しか無く、日帰りが出来ないので、旅館を予約して一泊二日で出掛けました。勿論、費用は自腹です。)

 過疎地では、代替わりして所有者が遠方に住んでいるケースが多々有ります。地籍調査には所有者の立ち合いが不可欠ですから、そんな場合は日程調整が極めて難しくなります。 私の所有地の地価は、『3,000円/坪(≒3.3m2)』以下だと思います。 100坪所有していて、売ったら30万円程にしかなりません。 私は所有地に『思い入れ深い』ので、地籍調査に行きましたが、私の様な人間は少ないのでは?と想像します。

 土地台帳に記載されている面積は少な目です。 私の所有地は地籍調査の結果、『10%』程広い、約300坪ほどでした。 税金は『1,000円/月』程です。

【借地料が支払われる様になりました】
 1952年からアメリカ軍基地の地主に、アメリカ軍から借地料が→→沖縄の行政府を仲立ちにして→→各地主に『雀の涙程の借地料』が支払われる様になりました。

 1972年に沖縄が日本に返還された後は、日本政府が借地料を支払う様になりました。毎年、政府と沖縄県軍用地等地主会連合会(土地連)が話し合って、借地料の単価を決めています。少しずつ単価をアップして行ったようです。 既に、50年以上経過しているので、単価は羨ましい様な額になっています!

【接収された土地が売買される様になりました】
 借地料がドンドン高くなり→→地主も代替わりするなどして→→売買される様になりました。国が借地料を支払っていますから、『取りっぱぐれ』の恐れが有りません。 現在、接収地は投機の対象になっているのです。

 嘉手納基地の売り物件の例を以下に書きます。

・・・ 嘉手納基地の売り物件 ・・・  出典:開南コーポレーション
★ 土地面積 :165m2(49.9坪)
★ 売り希望価格 :14,786,308円
★ 年間借地料 :278,986円

(余談 :倍率) アメリカ軍や自衛隊の接収地の販売価格は次の式で決められる様です。『倍率』は不動産屋達が決めた『人気度』の様な値だと思います。嘉手納基地の倍率は50~55程の様ですが、普天間基地は45~50程度の様です。

 接収地の販売価格=(年間借地料)✕(倍率)

【普天間基地の資産価値】
 何年の値か不明ですが、開南コーポレーションのホームページによると普天間基地の年間借地料の合計は『74.5億円』だそうです。 「返還が近づくにつれて『倍率』はアップして『60』ほどになる」と開南コーポレーションは予想しています。

❶ 倍率=45とした場合の普天間基地の資産価値は、
   資産価値≒(74.5億円)✕(45)≒3,350億円

❷ 倍率=60とした場合は、
   資産価値≒(74.5億円)✕(60)≒4,470億円

 国か沖縄県が接収地を一括購入しらた→→地主達の我儘を排除出来るので→→素晴らしい跡地利用計画が立案出来て→→スムーズに短期間で工事が完了すると思います。

・・・ 私が総理大臣だったら ・・・
第1案 :早急に「普天間基地の土地を強制的に一括購入する法律」を作って→→国が購入します。 そうしたら、沖縄県庁の役人達は→→後世に禍根を残さない→→「素晴らしい跡地利用計画を立案してくれる!」と思います。

第2案 :銀行金利が高くなったら→→『倍率』は低下すると思われます→→低下したら→→資産価値が下がります→→全ての接収地を、少しずつ国は購入すべきです。 将来、返還された場合、制約無しに跡地が利用出来ます。

普天間基地の問題

2023-10-07 15:01:10 | 米軍基地
【はじめに】
 沖縄県知事の玉城デニー(玉城康裕)氏とそのブレインは、「辺野古基地に滑走路を作らせない努力をしている」と支持者達にアピールしてきました。彼らは馬鹿では無いので、法廷闘争で辺野古基地問題を解決出来るとは思っていないと想像します。 支持者を減らさない方法/手段/政策が、他に思いつかないので、法廷闘争を続けてきたと私は思います!

 私が玉城デニー氏だったら、「悪法もまた法なり」と言われますから、法廷闘争は止めて→→辺野古基地の工事を早める様に政府に働き掛け→→「普天間基地が返還された後、ドウ活用するか!?」に時間と知恵を使って→→素晴らしい跡地利用計画を立案して→→支持者を増やします。

【普天間基地問題の整理】
 終戦の直前にアメリカ軍が高台の農地や山林を接収して、滑走路付きの海兵隊用の基地の建設を開始しました。 基地の周辺には人家が少なかったのですが、土地を接収された農民が、基地の周辺に家を建てて住む様になりました。

 普天間基地で働く日本人などが基地の周辺に家を建てて住むようになり→→基地の周辺に民家、商店、学校等が沢山出来ました。 騒音と安全性の問題が深刻化して行ったのです。

 日本政府は、「代替基地を日本の金で作るから→→普天間基地を返還して欲しい!」とアメリカに働き掛け、1996年に了解を得ました。 →→辺野古基地に滑走路を付設する事になったのです。

●●●● 接収された土地の地主問題 ●●●●
 基地建設の為にアメリカ軍が接収した土地は、地主から沖縄諮詢会(後に琉球政府)が借り上げた事にして、賃料を沖縄諮詢会が支払い→→アメリカ軍に又貸しして→→アメリカが賃料相当額を沖縄諮詢会に与える体制になりました。

 1950年代になっても、アメリカ軍は強制的に土地を新たに接収して→→基地を拡張し続けました。 1953年に地主達の団体・沖縄県軍用地等地主会連合会(土地連)が設立されました。

 沖縄での大規模な市民闘争の最初は、アメリカ軍が接収した土地を、一時金を支払って永久に使用権を得ようとした事に地主達が反発して起こした闘争だと思います。

 普天間基地が返還されても、跡地の利用には地主達を説得して/了解を得ると言う『難題』が有ります。 この問題については次回、私の考えを書くつもりです。

●●●● アメリカ軍の基地の役割が変わってきました! ●●●●
 アメリカ軍は当初、『本土決戦』を行う前線基地として利用する為に基地を建設しました。終戦で沖縄基地の役割は終わったはずですが、1950年に朝鮮戦争が勃発し→→沖縄に駐留するアメリカ軍の役割は→→「朝鮮半島の平和を維持する事」になりました。

 1964年からアメリカ軍がベトナム戦争に参戦して、沖縄の基地は前線基地として利用される様になりました。 駐留していた兵隊が→→ベトナムで戦い→→麻薬に汚染され/精神的に可笑しくなって→→休養のために沖縄の基地に帰ってきました。 ベトナム戦争は11年間ほども続きましたが、その間にアメリカ兵が沖縄で種々の乱暴/狼藉を働きました。

 21世紀になって中国が経済発展し→→急激に軍備増強を行い→→台湾に侵攻する恐れが出てきました。 中国は今でも核兵器を増産している様です。 アメリカ軍基地の現在の役割は、中国の台湾侵攻や太平洋への進出を防止することです。

 日本は核兵器を所有する『ならず者国家(中国、ロシア、北朝鮮)』に囲まれています。「アメリカに核の傘を差し掛けて貰う」必要性が、年々高まってきています。

 中国経済が悪化してきたら→→国民の不満を抑えるために→→中国が台湾に軍事侵攻する可能性が無いとは断言できません。 現在、台湾に日本人が『15,000人』ほど住んでいる様ですから、台湾有事の時はアメリカ軍の協力を得て、救出する必要が有ります。

●●●● アメリカ・ファーストと基地問題 ●●●●
 (トランプ氏が典型ですが)アメリカの共和党は、アメリカ・ファーストを主張しています。トランプ氏が大統領に返り咲いたり、共和党が下院で多数派を続けると→→外国に駐留するアメリカ軍の縮小を始める可能性が有ります。その場合は、日本に駐留するアメリカ軍の多くが、本国に撤退すると予想します。

 将来、アメリカの方から「日本に有るアメリカ軍の基地を返還する」と言い出す恐れが有ります。→→基地問題は新たな展開をして→→日本は安全保障を根本的に見直す必要が出てきます→→平和ボケから目覚める必要が有ります!

・・・ 沖縄のアメリカ軍基地に関連する歴史 ・・・
★ 1945年4月 :アメリカ軍が基地建設開始
★ 1945年8月 :アメリカ軍の統治下で沖縄に行政府(沖縄諮詢会)が出来た。→→後に『琉球政府』
★ 1950年6月 :朝鮮戦争勃発
★ 1952年4月 :サンフランシスコ講和条約発効 →→沖縄がアメリカの施政権下に置かれた→→沖縄が『平時』扱いになった。
★ 1953年8月 :沖縄県軍用地等地主会連合会(土地連)設立
★ 1964年8月 :アメリカ軍がベトナム戦争に参戦 →→1975年4月まで続いた。
★ 1972年 :沖縄返還 (佐藤栄作総理/ニクソン大統領)
★ 1978年 :思いやり予算 ・・・基地で働く日本人の給与を日本が負担する事になった。
★ 1995年 :跡地利用特措法(沖縄県における駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別措置法)
★ 1996年 :普天間基地返還について日米間で合意 →→辺野古基地に滑走路を設けて代替の基地にする案が浮上し→→日本政府は具体的検討を進め→→2017年4月に辺野古の埋め立てに着手しました。
★ 2009年 :鳩山由紀夫総理が「最低でも県外」と発言した。 →→沖縄で辺野古反対運動が盛り上がる様になってしまいました。
★ 2014年 :翁長雄志が沖縄県知事になる。  ・・・翁長(おなが)氏は県議だった頃は「辺野古推進派」でしたが、野党の支持を得て知事に当選した後は「辺野古反対派」になりました。
★ 2018年 :玉城デニー氏が沖縄県知事になる。 (当選2回)

【普天間基地の基礎データ】
 終戦の直前(1945年4月)に、アメリカ軍が本土決戦の為の基地として普天間に飛行場を建設しました。

 然し、4ケ月後の8月15日に玉音放送が有りましたから、普天間基地は日本との戦争には殆ど利用出来なかったと思います。

★ 面積 :4.8km2 ・・・畑が主な農地と山林を接収した。
★ 標高 : 95m
★ 地主 :3,818人
● アメリカ軍の海兵隊用の基地
● 滑走路 :2,700m✕1本

【ご参考 :沖縄本島の飛行場】
 沖縄本島には現在、3ヶ所に飛行場(❶~❸)が有ります。普天間飛行場の代替えに辺野古基地を埋め立てて飛行場が建設されています。完成したら普天間飛行場は日本に返還される事になっています。

 現在、アメリカ軍の専用飛行場は普天間飛行場と嘉手納飛行場の2ヶ所です。普天間飛行場は騒音と安全性が問題になっていますが、嘉手納飛行場の周辺にも民家が密集していますが、大きな問題にはなっていません。 それは、嘉手納飛行場の面積が普天間飛行場の『4.1倍』も有り、民家と滑走路の距離が離れている為だと思います。

❶ 那覇空港と航空自衛隊那覇基地 :1933年に旧日本海軍が作った『小禄飛行場』を→→1945年6月にアメリカ軍が接収し→→拡張しました。

 ★ 1972年に基地の一部が日本に返還され→→航空自衛隊の那覇基地になりました。
 ★ 1975年に残りも返還され→→那覇空港になりました。
 ★ 面積 :那覇空港≒490ha、 航空自衛隊那覇基地≒209ha
 ★ 那覇市

❷ 嘉手納飛行場 :旧日本陸軍の『中飛行場』を接収して嘉手納飛行場としました。 1945年から連合軍(アメリカ軍、イギリス軍など)が大幅に拡張しました。

 ★ 面積 :1,985ha
 ★ 標高 : 44m
 ★ 沖縄県中頭郡嘉手納町、沖縄市、中頭郡北谷町

❸ 普天間飛行場 :1945年にアメリカが新たに建設しました。

 ★ 面積 :480ha
 ★ 標高 : 95m ・・・津波の心配が有りません。
 ★ 宜野湾市

❹ 辺野古基地(キャンプ・シュワブ) :1945年にアメリカが名護市辺野古周辺に日本人用の収容所を建設しました。

 ★ 1956年にアメリカが基地を建設(キャンプ・シュワブ)しました。 2,060ha
 ★ 1995年から普天間飛行場の移転が検討され→→キャンプ・シュワブの周辺を埋め立てて滑走路を建設する案が採用されました。
 ★ 2010年、時の総理大臣・鳩山由紀夫氏が普天間の移転先を「最低でも県外移設」と発言した為に→→「普天間飛行場の代替えは県外に作れ!」と言う市民運動が盛んになりました。
 ★ 名護市