をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

全日空ミュージックスカイホリデー

2006年12月20日 | Weblog
僕が中学生から大学にかけて、日曜夜11時からニッポン放送で「全日空ミュージックスカイホリデー」という番組をやっていました。今から30年近く前かなぁ。当時すでにラジオ少年だった僕は、この番組を聴き、0時からは東北放送で吉川団十郎がやっていた「ジャンボリクエストAMO」を聴いて眠りについていました。サザエさんを見終わると“日曜日がおわりなんだなぁ”という感覚と同じですね。

この前の日曜日、ミュージックスカイホリデーのパーソナリティ“そらまめ”さんこと滝良子さんが一日だけですが、ラジオに帰ってきてくれたのですよ。日曜日の朝、やはりニッポン放送でやっている「イルカのミュージックハーモニー」という番組のゲストだったのですが・・・懐かしくて涙が滲みました。そらまめさんも番組の“テイクオフ”から“ナイスランディング”まであの頃と変わらない爽やかの声で放送してくれました。いろいろな思い出が頭の中を交差して・・・あっという間の2時間でした。
 
今日、番組からノベルティーが届きました。
実は2週間前に番組内で“そらまめさん登場”の告知があったので 思い出話とリクエストをメールしておいたら 思い出話が採用されたのですよ・・・うれしいなぁ。
送られてきたのは番組特製タオルとイルカさんのイラスト入りモバイラーズチェック3000円分。
それにしてもさすがはニッポン放送、仕事が早いですねぇ。日曜日に放送されて、火曜日にはもう届きましたから。いつも聴いている文化放送だと・・・忘れた頃に届きます(笑)
それにモバイラーズチェック3000円分、これも太っ腹。文化放送だとモバイラーズチェックも図書カードもミュージックギフト券も1000円・・・いただけるだけでありがたいですっ!でもうちの携帯、ドコモじゃなくてソフトバンクなんだよなぁ。

そしてもう一つ、今週はスペシャルウィークということで 千葉県産の新米“ふさこがね”が10キロ ドーンと送られてくるらしいのですよ。これが一番うれしいですね。お米10キロは助かるもん。この前 新しい炊飯器も買ったし、楽しみだなぁ。こちらのお米は千葉県の農産物直売所から直接送られてくるらしいんですよね。早く来い 来い!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信ジラレナーイ! | トップ | クリスマス会第1弾。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一緒です (Seiji)
2007-02-04 02:59:46
小職も全くもって、”ANAそらまめさん”の後、東北放送”ジャンボ・・・”でした。吉川さんの前の大友康平さんの時代から・・・。びっくり!
そらまめさんを何気にネットで調べたら、実は皆さん意識されていたんですね。驚きと感動です。
やっぱり。 (デン助)
2007-02-05 12:24:25
>Seijiさん。
いらっしゃいませ。
僕は埼玉に住んでいるのですが、ニッポン放送からダイヤルを少し右に動かすとモスクワ放送、もうちょっと右に動かすと東北放送が入ってきました。
ラジオが好きな人の行動パターンは同じなんですねぇ(笑)
ジャンボリクエストを聞いていたせいか、仙台に行ったときにスポンサーだった“エンドーチェーン”の店舗を見て感激したものです。
これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事