5月の第2日曜日は“母の日”。
今年の母の日は・・・嫁さんと香奈ちゃんがふたりで横浜散策に行ってしまいました。
やはり女の子だからかなぁ、ショッピングが大好き。家族でショッピングセンターに出かけても女性軍と男性軍は別行動。そして以前から「ふたりでのんびり出かけてきたいよねぇ」と言っていたんですよ。今回は”香奈ちゃんお誕生日&母の日”のプレゼントとしてお休みとお小遣いを渡して横浜散策に送り出しました。

赤レンガ倉庫、元町、外国人墓地、山下公園、大桟橋、中華街と楽しんできたらしいですよ。


おいしいアイスを食べたり、ケーキを食べたり。30度を超えるなか、赤いくつバスを上手に利用して、でも香奈ちゃんはだいぶ疲れたみたいです。

締めは横浜中華街。大きな海老のエビチリ&マヨネーズ和えと海鮮おこげ。めちゃくちゃおいしかったらしいです。ふたりだから注文できたけど、家族7人だったら無理だなぁ。
そのころ我が家では・・・。夕食担当の僕のメニューはハヤシライス、鶏の唐揚げ、ポテトフライ、そしてばあちゃんが作ってくれたマカロニサラダ。ハヤシライスは肉とタマネギだけで簡単にできるから。唐揚げとポテトフライは続けて揚げちゃえば簡単だから。簡単なんだけどけっこう手間取ってしまって写真を撮す余裕はなし。
さらに弟夫婦が連休中に帰っていた大阪のおみやげや母の日のプレゼントを持ってきてくれたのですが・・・マグロの目玉の煮物も持ってきてくれて。

三浦の三崎で買ってきたマグロの目玉を弟が朝からことこと煮込んで作ったそうなんですが。「コラーゲンたっぷりだよ」とはいうもののちょっとグロテスクなのと生臭さに手が出ません。弟とじいちゃんと和輝は食べたけど、僕とばあちゃんと弟のお嫁さんはごめんなさいでした。
午後8時前には横浜組も帰ってきていつものように賑やかになりました。ママとデートは好評のようで、和輝も「自分の誕生日はママとふたりでどこに行こうか」と今から楽しみにしています。
ところでママ。お父さんとはふたりでデートしてくれないんですか?
今年の母の日は・・・嫁さんと香奈ちゃんがふたりで横浜散策に行ってしまいました。
やはり女の子だからかなぁ、ショッピングが大好き。家族でショッピングセンターに出かけても女性軍と男性軍は別行動。そして以前から「ふたりでのんびり出かけてきたいよねぇ」と言っていたんですよ。今回は”香奈ちゃんお誕生日&母の日”のプレゼントとしてお休みとお小遣いを渡して横浜散策に送り出しました。









そのころ我が家では・・・。夕食担当の僕のメニューはハヤシライス、鶏の唐揚げ、ポテトフライ、そしてばあちゃんが作ってくれたマカロニサラダ。ハヤシライスは肉とタマネギだけで簡単にできるから。唐揚げとポテトフライは続けて揚げちゃえば簡単だから。簡単なんだけどけっこう手間取ってしまって写真を撮す余裕はなし。
さらに弟夫婦が連休中に帰っていた大阪のおみやげや母の日のプレゼントを持ってきてくれたのですが・・・マグロの目玉の煮物も持ってきてくれて。

午後8時前には横浜組も帰ってきていつものように賑やかになりました。ママとデートは好評のようで、和輝も「自分の誕生日はママとふたりでどこに行こうか」と今から楽しみにしています。
ところでママ。お父さんとはふたりでデートしてくれないんですか?
ちょうど暑い日でしたしね・・赤いくつ号もかなり混雑していたのでは?(それでもだいぶ増発されたようですけど)
大桟橋は大好きな場所で、わけもなく行きたくなる時も(笑)鳥になれる場所です(笑)
えの木ていの前の写真もいいなぁ~!チェリーサンドは食べたかしら?
和輝クンもママとデートを狙ってるんだ!ママは人気ですねー(笑)
じゃあお父さんはお父さんのお誕生日にお願いしてみたらいかがでしょうかのう?(笑)
話はいきなり変わりますが、私の目下の悩みはメガネ・・・
デン助さんもメガネ愛好者ですよね?
もう10年以上もアイメトリクスなんですが、レンズ交換にお仕立て代?の7割近くかかると知り、大ショック!!あの軽さはいいんですが・・レンズだけで普通のメガネ2式買えそう(涙)
定額給付金じゃとても足りそうにありません(汗)他のメガネを探すことになるかも~
楽しく横浜を満喫してきたようですよ。
やはり開港150周年ということで人出は多かったようです。大桟橋、いいですよね。海風に吹かれて芝生に寝っ転がって「気持ちよかったぁ」って言ってました。
お父さんの誕生日・・・うーん、「ひとりで行ってくれば」って言われそうだなぁ(笑)
はい、私はメガネ愛好者というかメガネなしで人に会うのはもはや恥ずかしいです。アイメトリクスってヤクルトの古田がかけているメガネですよね・・・とても高価な印象が。つーかレンズ代が高いのですか。でもレンズ交換で新品の7割ってのは考えちゃいますね。
僕の場合、現在のメガネは2本で10500円の激安モノでして。いろんなデザインのメガネをかけ替えたいなぁと安いメガネにしたのですが結局使うのは1本だけですねぇ。息子のほうが26000円のいいメガネをかけていますが、これはスポーツ用だから。衝撃に強いタイプです。
でも昔に比べるとメガネも安くなりましたね。