goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

通信で学ぶ!1日で学ぶ!独立中小企業診断士として10倍成功するためのスーパー独立術ー

2022-09-09 22:46:54 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

続々申し込みあり!地方からの申し込みもあり!協会の副支部長からの申し込みもありました。

9月4日(日)10:00ー17:00 収録。

最強のプロコン塾、東京都中小企業診断士協会中央支部認定の人気プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座が送るこの講座。

中小企業診断士として独立を検討している人!

中小企業診断士としていずれ独立したい人!

中小企業診断士として独立したばかり、独立して数年の人。

1日でその独立をさらに成功するためのこの講座、受講しませんか?

通信(音声ファイルと資料)。

オンラインしかなくて、寂しい、つまらない、人に会いたい、仲間に会いたい、先輩診断士に会いたいという中小企業診断士、他士業、中小企業診断士試験合格者の皆さんに!

東京都中小企業診断士協会きっての大手マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)が企画する会場・ZOOMイベント。

ー1日で学ぶ!独立中小企業診断士として10倍成功するためのスーパー独立術ー


その全貌が決定しました!

通信(音声ファイル、資料)可能!

費用は21,000円。


アフターコロナでいち早く実施するリアル講義で今までのうっ憤を晴らしませんか!

最大の人気プロコン塾、売れプロに興味ある方も是非!

今後の中小企業診断士人生、士業人生のために参加しましょう!

詳細は以下!

1.タイトル:1日で学ぶ!独立中小企業診断士として10倍成功するためのスーパー独立術

2. 収録日程・会場
2022年9月4日(日)10:00ー17:00

(途中昼休憩、1時間に一度休憩あり)



<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

会場受講、オンラインZOOM、音声ファイルとテキストによる通信受講が選べます。

3. 内容

(1). 中小企業診断士で独立して成功できるのか!

(2). 独立する目的を固めろ!成功するための目的を固めろ!

(3). こんなにあるのか?中小企業診断士独立のパターン全貌!

(4). 成功する独立!失敗する独立のパターンはこうだ!

(5). あなたの独立のドメインは?

(6). あなたの武器を棚卸せよ!

(7). 独立の障害はこれだ!障害を乗り越える方法はこれだ!

(8).成功する独立計画を描く!

(9). マインドセットアップ!あお先生への個別相談!

(10). 未来へ進め!


4.費用21,000円 

通信講座(ライブ音声の音声ファイル)

(4). 申し込み先

お問い合わせ、申し込みは 青木公司のメールアドレス 

masteraochan@yahoo.co.jp まで。



講師紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業、大手企業労働組合で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を9社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去13年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスの女神は前髪しかない! 「青木先生が考えた言葉ですか?」違います!偉人の言葉です!

2022-09-09 11:52:30 | 今週のいい言葉

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は「チャンスの女神は前髪しかないは誰が言った言葉か」についてです。

最近、受講生から、「チャンスの女神は前髪しかない!この言葉は青木先生が考えた言葉ですか?」と聞かれました。

違いますよ!

ある偉人の言葉と言われています。

それはレオナルド・ダ・ヴィンチです。その原文を参考に英語のことわざで

「seize the fortune by the forelock.」があり、それを日本語訳にしたものらしいのですよね。


わが、コンサル業界、診断士業界ではこのフレーズ、よく言われます。


「チャンスの女神は前髪しかない!」


僕も一年目の中小企業診断士の時のかなり初期にこの言葉を聞きました。


意味は、チャンスはだれしもがほしいし魅力的なので、見えた瞬間にさっとつかまないと、通り過ぎたらもうつかめないという意味です。


前髪しかない女神・・・・ちょっと不気味ですが。


さて、このフレーズですが18年目の中小企業診断士の僕が断言します。


真実です。


理由は以下です。


1. チャンスは誰もが欲しいので、すぐつかまないと、ほかの人、しかも、情報にアンテナが立ち、勇気があり、実力があり、成功する可能性のある人がつかむ。


そのため、つかまなかったものにその案件のチャンスはもうつかめません。


2. チャンスの後にはチャンスが続くがそれもつかめない。


チャンスの仕事で成果をあげ、かつ、その発注者に気に入られれば、また別の大きいチャンスが来るでしょう。リピートもくるでしょう。


最初のチャンスをつかまなかったものにそのチャンスはありません。


3. 実績が増えて、その実績で芋づる式に仕事が取れるチャンスがある。


チャンスが実績になり、それをブランディング、プロモーションに使えば、さらにチャンスがわいてくる、よってくるでしょう。


つかめなかったものにそのチャンスもありません。


4. チャンスをくれる人から好感や信頼を得れる。


チャンスをつかむ人は、やるなとくれる人は思います。


チャンスをくれる人に感謝を全力で示し、結果を出せば、好感、信頼を得れるでしょう。


断れば、相手は失望し、これはもうだめだなと思うかもしれません。


もうお願いすることもないかもしれません。




だからこそ、チャンスの女神は前髪しかないのです。


永久にこないのです。




これはコンサルでも普通のビジネスでも人間関係でも恋愛でもそうかも。




人間は実行したことより、実行できないことで後悔する。


一生後悔する。


これは心理学的にも事実です。


それはさらに実利で考えてもそうなのですよね。





全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし生まれ変わったら、何の仕事をしたいか?

2022-09-08 21:29:26 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

もし、生まれ変われたらどんな仕事をしたいか。

全ての人が一度は考えてみたことはあることでしょう。

ぼくですか?

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士です。

そして、もっと早く独立し、もっと活躍したい!

多くの経営者、ビジネスマンに圧倒的成果をあげて、貢献したい!

末永く貢献したい!活躍したい!

そう思うのです!






全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11期生、秋募集!全10回すべて会場受講も可能!東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾売れプロ

2022-09-08 15:53:28 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

人気NO1マスターコース、東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、秋入学、合流の塾生を募集します。

9月の第3回から入塾もできますが、1-4回の講義は会場で受けれる日程を11月以降に準備するので、秋の11月12,13日の合宿から入塾でも可能です。

ぜひ、ご受講ください。

最高のノウハウが習得できます。

さて、売れプロの秋入学生用にガイダンスを兼ねた無料ZOOMセミナーを実施します。

無料とはいえ、すごく役立つセミナーですので、ぜひ、ご受講ください。

以下、オンラインZOOM

9/19(月祝日)12:00-13:00 ZOOM
9/23(金祝日)12:00-13:00 ZOOM
10/16(日)12:00-13:00 ZOOM
10/23(日)18:30-19:30 ZOOM
11/6(日)18:30-19:30 ZOOM


さて、中小企業診断士、中小企業診断士合格者、士業の方向け。

中小企業診断士合格者の方、中小企業診断士の方、士業の方、講師、コンサルを目指す方。

まずはこの無料セミナーで重要なノウハウを学びませんか?

に売れるプロになるための秘訣セミナーを実施します。

業界で有名な東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れプロのガイダンスも兼ねています。

無料で年間200日、世界的大企業などで研修講師登壇、年間125日中小企業はおろか、大手企業、大手企業労働組合、大手弁理士事務所などでコンサルの最大プロコン塾塾長の青木公司の講義が無料で聴けます

診断士試験合格者、診断士向けの無料ZOOMセミナーを行います!

中小企業診断士の方、皆さん歓迎ですし、特に、中小企業診断士合格者の皆さん、無料で重要ノウハウをお話します。

売れるプロになるための秘訣セミナー。

診断士の世界について、プロの世界について。

また、大人気のプロコン塾やキャリア講座、講師養成講座、ブランディング講座など、僕の講座の説明をします。

役立つ話が満載です。

中小企業診断士試験合格者・登録者や士業者を対象とした無料セミナーを行います。

大人気プロコン塾、東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、売れプロの紹介も行います。

プロコン、講師として独立して成功したい人、企業内で診断士として活躍したい人、必見です。

人気の無料講演。

無料セミナー!売れるプロになるための秘訣セミナー。

新人も含めた中小企業診断士、登録前の方、士業の方!

無料ZOOM。
 
今回、全国の診断士の方、また、プロ講師やコンサルティング力を鍛えたい士業の方、ぜひぜひ、積極的に申し込んでください。

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。
 
丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 
売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。


さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。


無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。

無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!

例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!
などをお伝えします。


わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 
無料講演は各回、20名以内で実施します。

【無料セミナー・ガイダンス日程)下記、すべてZOOM。

以下、オンラインZOOM

9/19(月祝日)12:00-13:00 ZOOM
9/23(金祝日)12:00-13:00 ZOOM
10/16(日)12:00-13:00 ZOOM
10/23(日)18:30-19:30 ZOOM
11/6(日)18:30-19:30 ZOOM

各回終了後、10分程度、無料相談会。

 なお、以降の無料講演・ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
※無料講演・ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。

masteraochan@yahoo.co.jp

 
5. 講師紹介

講師紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業、大手企業労働組合で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を9社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去13年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一次突破の後はこれだ!通信で最強解法フローを!二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座

2022-09-07 17:28:55 | 診断士二次試験対策

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

中小企業診断士一次試験が終わったらすぐに必要な二次対策!

実力が全然上がらないのが二次試験。

この2日間で圧倒的具体的二次解法を習得しよう!

8月20,21日に開催されたこの講座で通信で、二次攻略に向けて本気で解法を学びましょう!

通信受講(音声ファイル、資料)による学びが選びます。



どんな二次解法メソッドより具体的で論理的と噂されるあお先生の王道の解法フローを習得しよう!

二次合格を目指す全ての人に!

元大手受験機関のリーダー講師にして、過去13年平均二次合格率47%のあお先生が、二次力をグイっとあげられる講座を2月12,13日の2日間で実施します。

過去通年クラスの二次合格率47%!二次合格スーパー本気道場。


おそらく激戦になる2022年の中小企業診断士二次試験突破のため。


過去、少人数クラスで158名以上合格させた4つの重要メソッド!


1. 二次合格のコンピテンシー
2.王道の青木式解法フロー(80分間の解法手順)
3. 二次で使う一次知識
4. 財務指標選定法


これを習得しましょう!


二次合格のコンピテンシー、最強の80分解法フロー、二次で使う一次知識、財務指標選定法を完全習得!


通年クラスの過去13年の平均二次合格率47%の二次合格スーパー本気道場。


そのコアメソッドがこの解法フローです。絶対合格を目指して始動しましょう。


中小企業診断士試験の二次試験は解き方がとにかくわからず、苦労します。


それを2日間で簡単解説します。


青木は受験指導歴17年。


もともと、大手受験機関で二次リーダー講師として、そして一次二次ストレート講座クラスリーダー講師として、人気を博した後、独立して、二次専門の講座。二次合格スーパー本気道場通年クラスを開講しました。


過去、二次合格率は47%です(連絡来なかった人はすべて不合格カウントで)。


二次合格率が75%だった年、64%、61%だった年もあります。

その二次メソッドのコアメソッドを二日間でこの合宿系講座でも提供します。

初めて二次学習をしてい初学者だけでなく、多年度生も確実に実力がジャンプアップする講座です。


過去に百数十人を合格させてきたこの講座を学びませんか?


一次を通過したストレート生も多年度生も。


二次力をグイっとあげられる講座がここにあります。


NHK総合TVの人気芸人オードリーが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。


月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。


そのあお先生の中小企業診断士合格目標の中小企業診断士二次講座のベースメソッド!

少人数クラスで百数十人の合格者を叩き出してきた最強の二次解法を習得しませんか?


2日間で中小企業診断士二次力を一気に上げましょう!


その通年指導の道場もこの解法フロー講座のメソッドがあってこそ。


この少人数クラスで過去158名以上合格させてきたスーパーメソッド。青木式80分間の解法フローなどを学ぶ講座。二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座。


ここで二次力を上げておきたい多年度生やストレート生の方、歓迎です!


二次試験の最大のブラックボックス。それが80分間の具体的な二次解法手順。
そこを具体的に指導します。

最高の合格率を誇るあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラス。
その力のベースがこの講座です!


この講座、通学でも通信でもZOOMでもOK。


最強の二次ノウハウを身につけましょう!


1. 二次合格コンピテンシー習得講座
2. 80分間の具体的な解法手順
3. 二次で使う一次知識
4. 財務指標選定法

「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」


「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」


「自分の解法が安定しない、わからない」
そんな方に向いています。

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。
◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。
◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。
◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!
◎一次生で本気でストレート合格したい人!

お越しください!

中小企業診断士合格者が不合格者に最も差をつけている行動特性。
それが、二次本番で事例1-4までいつもの自分の王道の解法手順をつらぬけたかどうか。80分間で何を思考し、何をすればいいのか。


それを伝える講座があります。


◎合格者の持つコンピテンシー習得講座
◎80分で解くための手順!解法フロー講座!


このコアメソッドをリニューアルし、最新の二次試験に対応する内容としてブラッシュアップして提供します!


この二次試験攻略のコアをマスターする講座はどんな学校に通う人でも学ぶと力が伸びる講座です。


この青木式登竜門講座!どんな学校に通う人、多年度生、ストレート生みんなに有効です。


絶対に合格したい人はこの講座に来てください!。本気道場生に限らず、このメソッドを知りたい人はどの学校の人も歓迎しますよ!そしてどの学校の人も身に着けるべきです!


全ての中小企業診断士試験初学者、そして二次受験生の二次能力を一気にジャンプアップさせる講座を実施します。


そして80分間の解法手順、思考を青木の実践を追体験して覚えていく講座です。


申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで


青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。


その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。


この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。


その青木が到達した結論は以下です。


「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。
と。


そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。
1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)
2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。


上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。


中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。

それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」
合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。
この差が合否をわけています。


80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。


これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。


そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。


青木式解法フローは
設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。
そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。


これを身につけます。是非、おいで下さい。
青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。


1. 二次試験のブラックボックスを解明する。
2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。
3. 講義を聞いていると元気になる。
4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。
5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。


皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?


合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!


二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。


それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。


それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。


これを「解法フロー習得講座」で学びます。


そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。
上記は二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。 なぜならブラックボックスだからです。


そこを可視化します。


実力をジャンプアップさせて、本番を迎えましょう!!!


1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」
(1)収録日程・会場
2022年8月20日(土)9:50-16:50(1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)


2022年8月21日(日)9:50-16:00 (1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)

音声ファイルとテキストによる通信受講が選べます。

(2)内容 青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。
・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。
青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。


(3). 金額 4万1千円  
なお定員に達した場合はそこで募集終了します。(定価 41,000円)

通信講座(ライブ音声の音声ファイル、レジュメ)


(4). 対象者 あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)
初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。 確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。
お問い合わせ、申し込みは 青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。
お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。





講師紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去12年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇る!
国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次中上級9/17-19二次合格スーパー本気道場合宿系合格秘訣マスター・高得点答案・事例別攻略講座

2022-09-07 15:46:26 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

続々申し込みがあります!

毎年、直前期に行われる合宿系の講座で一気に成績を伸ばして合格する人が多いです。

また、例年、他の学校で成績が伸び悩んでいた人がこの直前期の合宿系講座で実力を急上昇させて合格を勝ち取っています。

今日は今回の9月17,18,19日の2日間で合格するように実力をジャンプアップさせます。

1. 残り1ヶ月時点での青木オリジナル事例での解答プロセス、思考のチェックができる。

今回は2事例、すべて青木オリジナル事例です。そして添削も青木、アドバイスをするのも青木、そしてそれは青木の解法プロセスに基づいています。

大手受験校では指導する講師と作問者は違うケースが多く、また添削はさらに近年受かったばかりのアルバイトの添削講師や駆け出し講師が添削する講師であるケースが多いです。

それを東京通年クラスで過去13年の平均二次合格率47%の本気道場ではすべてを青木が行います。

全チェックをした上で、解答解説、個別フィードバック時間も設けて青木がこの直前期にフィードバックします。だからすべてが連動しているのです。

そして残りでやるべきことが明確になります。

2. 高得点答案構築力講座

多くの受験指導を誇る青木が合格する人、高得点の人の答案の特性を皆さんにアウトプットレベルで解説します。
高得点の答案を構築するためのノウハウを提供します。

アウトプットレベルで捕らえるというのが超重要なのです。

具体的に答案という結果で高得点をあげるために必要なことを明確にするのです。

残り一ヶ月でそれを徹底的にやっていくことで効率的に成績があがるはず。

そして、それを意識して実践できるようになれば成績のいい人もさらにその成績が伸び、成績も安定するはずです。

そのコツを提供します!

これをマスターすれば大きくリードできます。

3. 解答決定力スーパーインプット講座

二次試験に必要な大きな力。解答決定力です。

80分間の短い時間ではぐるぐる悩んでいる時間はありません。

ドメインをAとBどちらを選択するか。

各々の解答において、正しい解答をどのように選択するのか。

その鍵は解答決定力にあります。

短い時間で正しい解答を導き出すためにはどうすればいいのか。

そこを明確にしていきます。

3. 事例別攻略法

過去問を分析し、事例別の攻略のポイントをお伝えします。

超重要なメソッドです。

これらをインプットするから直前期で効果的なのです。

9月17,18,19日の2日間で超特訓して、あなたの二次力を極限にあげましょう!

9月12日までの申し込みで3日間57,000円です。

テキストと9月17,18,19日の講座時のライブ音声ファイルによる通信講座もあります。

on-lineZOOM講座もあります。

青木の二次合格スーパー本気道場には、大手受験機関の現役受講生、そして過去の受講生が多くきています。

日本全国から受講生がなぜ、旅費と宿泊費をかけてくるのか。

そして、なぜ、みんながリピーターになっていくのか。

なぜ、それらの人達が本気道場に集まるのか。

それは本気道場でしか学べないことがあるからです。

それは受験生仕様で、思考面、手順面、行動面、文章表現面、受験テクニック。これらを80分間の解法の中で提供するからです。

すぐに実践できるノウハウとして提供するからです。

ここに参加して、実力を数段UPしましょう!

この本物の本気道場で合格をつかみましょう!

すぐにお申し込みを!席が満席になる前に!中小企業診断士試験に合格するために!


残りの本気道場で、魂のすべてをこめて、皆さんを合格まで、先導します。


1. 「二次合格スーパー本気道場合宿系合格秘訣完全マスター・高得点答案構築・事例別完全攻略講座」

○日時:2022年9月17日9:50-16:50
             2022年9月18日9:50-16:50
             2022年9月19日9:50-16:50


○場所:
大田区産業プラザ
http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html 京急蒲田です。

17日、18日・・・B会議室
19日・・・・・・・和室


○内容:
 ☆事例1、2 青木オリジナル事例演習。
  もちろんすべて、青木の魂の添削。このフィードバックでは、もちろん文章OUTPUTの添削はもちろんですが、今回、といている皆さんの80分行動チェックアセスメントを実施します。

思考面のアセスメントをして、あなたの根本の問題にせまります!
解説は、解法フロー解説、青木の解法フローによる解答骨子を完全公開。

初日は演習になります。通年クラス47%の合格率を誇る本気道場の模擬試験ともいえます。
圧倒的実力を誇る、本気道場生と勝負してみませんか。

そして・・・。解法フローの設問を読む、与件を読む、考えるのセクションの思考をお伝えします。その解答解説では二次合格のために必須の直前対策ノウハウをびっしりお伝えしていきます。

初の試みのこのスーパー講座で、みんなが知りたいブラックボックスを解明します!

☆高得点答案構築力講座
高得点の答案はどういう組み立てで高得点になるのかを明らかにして、答案の構築方法を学びます。
いつも高得点のあの人はどんな特性があるのか。その秘密をずばりあなたの腑に落とします!高得点のノウハウをばっちり習得して、合格への道をまい進しましょう!

☆解答決定力講座

二次試験に必要な大きな力。解答決定力!ドメインをAとBどちらを選択するか。各々の解答において、正しいものをどのように選択するのか。その鍵は解答決定力にあり!
この解答決定力に着目し、スーパーインプット講義を展開します。

☆ 事例別攻略講座

過去問の構成パターンから、事例ごとの攻略法の特徴にせまります。


○価格:2022年9月12日 までの申し込み、エントリーで3日間5万7千円。

on-lineZOOM講座あり。(申し込みは2022年9月12日まで)

通信講座もあり(テキスト、演習問題&講座のライブ音声ファイル)

申し込みは 青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp





多年度受験生ももちろん多く受講しています。
お問い合わせ、申し込みは 青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。
お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。





講師紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去12年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇る!
国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員教育をするうえで、肝はどこにあるのか?

2022-09-06 12:47:33 | 組織人事戦略に役立つ情報

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は国土交通省の有識者としての会議に出席、それ以外は資料作成と添削です。

さて、本日は「社員教育をするうえで、肝はどこにあるのか?」についてです。

会社が成果を上げるうえで、最も重要な経営資源は人です。

全ての付加価値を生む原点であり、だから優秀な人材を採用し、かつ教育、本人を動機づけして、レベルアップをしてさらにやめないようにリテンションすることが本当に重要になります。

そのうえで重要になる社員教育の肝はどこになるのか。

それは求める人材像の明確化と教育計画です。

会社の成長戦略と完全連動した求める人材像。

そして、それを実現するための言い訳のないOJT、研修、自己啓発支援。

これがキーになるのですよね。


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士一次受験生に朗報の没問キター!運営管理と情報で! このメリットとデメリット

2022-09-05 10:57:02 | 診断士受験対策一次対策

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログは「中小企業診断士一次受験生に朗報の没問キター!運営管理と情報で! このメリットとデメリット」についてです。

2022年8月30日に発表。今年の一次本試験で没問が2問も発生しました。

------------------------------------------------------
令和4年8月30日 令和4年度中小企業診断士第1次試験における正解の訂正について

 一般社団法人 中小企業診断協会 

令和4年 8 月6日(土)に実施した中小企業診断士第 1 次試験の「運営管理(オペレー ション・マネジメント)」の第3問について、正解として公表した選択肢が不適切であるこ とが分かりました。 採点につきましては、受験者の方に不利な取り扱いにならないよう配慮し、第3問はすべ ての受験者の解答を正解として取り扱うことといたします。 また、令和4年 8 月7日(日)に実施した中小企業診断士第 1 次試験の「経営情報シス テム」の第6問について、正解として公表した選択肢が不適切であることが分かりました。 採点につきましては、受験者の方に不利な取り扱いにならないよう配慮し、第6問はすべ ての受験者の解答を正解として取り扱うことといたします。 受験者の皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、 今後、細心の注意を払い、再発防止に万全を期してまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記が協会が発表した文面です。

一次受験生の方、すぐにチェックしてください。

ぎりぎり不合格だった方、この2問分、底上げされる可能性があります。


さて、上記ですが受験生にとって、メリットとデメリットがあります。


メリット

1. 総合点で、ぎりぎり不合格だった方が合格になる可能性がある。

  2問分の点数はでかい!

2. 情報、運営管理でぎりぎり足切りだった方が足切りから逃れる可能性がある。

3. 情報、運営管理でぎりぎりで科目合格出なかった方が科目合格になる可能性がある。

しかしデメリットも大きい。

1. 一次合格者が増え、二次が激戦になる。

2. 一次合格に上がる人で二次力が高い人が入っていれば、その人が枠をがっつりとり、他の人の枠が少なくなる。

です。

デメリットも大きいのですよね。

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/19,23に実施!診断士・士業向け無料ZOOMセミナー 売れるプロになるための秘訣セミナー

2022-09-05 10:10:41 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

人気NO1マスターコース、東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、秋入学、合流の塾生を募集します。

9月の第3回から入塾もできますが、1-4回の講義は会場で受けれる日程を11月以降に準備するので、秋の11月12,13日の合宿から入塾でも可能です。

その売れプロの秋入学生用にガイダンスを兼ねた無料ZOOMセミナーを実施します。

無料とはいえ、すごく役立つセミナーですので、ぜひ、ご受講ください。

以下、オンラインZOOM

9/19(月祝日)12:00-13:00 ZOOM
9/23(金祝日)12:00-13:00 ZOOM
10/16(日)12:00-13:00 ZOOM
10/23(日)18:30-19:30 ZOOM
11/6(日)18:30-19:30 ZOOM


さて、中小企業診断士、中小企業診断士合格者、士業の方向け。

中小企業診断士合格者の方、中小企業診断士の方、士業の方、講師、コンサルを目指す方。

まずはこの無料セミナーで重要なノウハウを学びませんか?

に売れるプロになるための秘訣セミナーを実施します。

業界で有名な東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れプロのガイダンスも兼ねています。

無料で年間200日、世界的大企業などで研修講師登壇、年間125日中小企業はおろか、大手企業、大手企業労働組合、大手弁理士事務所などでコンサルの最大プロコン塾塾長の青木公司の講義が無料で聴けます

診断士試験合格者、診断士向けの無料ZOOMセミナーを行います!

中小企業診断士の方、皆さん歓迎ですし、特に、中小企業診断士合格者の皆さん、無料で重要ノウハウをお話します。

売れるプロになるための秘訣セミナー。

診断士の世界について、プロの世界について。

また、大人気のプロコン塾やキャリア講座、講師養成講座、ブランディング講座など、僕の講座の説明をします。

役立つ話が満載です。

中小企業診断士試験合格者・登録者や士業者を対象とした無料セミナーを行います。

大人気プロコン塾、東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、売れプロの紹介も行います。

プロコン、講師として独立して成功したい人、企業内で診断士として活躍したい人、必見です。

人気の無料講演。

無料セミナー!売れるプロになるための秘訣セミナー。

新人も含めた中小企業診断士、登録前の方、士業の方!

無料ZOOM。
 
今回、全国の診断士の方、また、プロ講師やコンサルティング力を鍛えたい士業の方、ぜひぜひ、積極的に申し込んでください。

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。
 
丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 
売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。


さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。


無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。

無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!

例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!
などをお伝えします。


わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 
無料講演は各回、20名以内で実施します。

【無料セミナー・ガイダンス日程)下記、すべてZOOM。

以下、オンラインZOOM

9/19(月祝日)12:00-13:00 ZOOM
9/23(金祝日)12:00-13:00 ZOOM
10/16(日)12:00-13:00 ZOOM
10/23(日)18:30-19:30 ZOOM
11/6(日)18:30-19:30 ZOOM

各回終了後、10分程度、無料相談会。

 なお、以降の無料講演・ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
※無料講演・ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。

masteraochan@yahoo.co.jp

 
5. 講師紹介

講師紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業、大手企業労働組合で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を9社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去13年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高得点を取る答案にするための思考で重要なことは?

2022-09-04 13:48:51 | 診断士二次試験対策

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は中小企業診断士二次試験対策。

高得点を取る答案にするための思考で重要なことはについてです。

中小企業診断士二次試験の論述で何を書けばいいのか。

公的資格の論述試験であるため、明確な採点基準があり、公平公正に採点されていきます。

それを踏まえ、高得点を取るためのポイントは数多くあり、一口には言えません。

それはそうなのですが、高得点を取るための一つ、非常に大きなコツがあります。

それは作問者の用意した模範解答を予測し、書くということです。

すべてはそこにあるものだけが採点されます。

ということはそう。

「自分の考えを書く」「自分だけの思い付きを書く。」

これは合格しないということなのです。


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする