中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

7/12オンライン&会場 4名のプロコン・弁護士登壇!売れるプロになるためのフォーメソッドセミナー

2020-06-21 14:54:02 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

さて、新規告知です!関東だけでなく、全国の方々に参加いただけます‼

2020年7月12日(日)13:30-16:50、4名のプロコン、弁護士より、最高のセミナーをお送りします!

1. 会計を武器にするプロコン・診断士の「会計を活かした提案法」。

2. 超大手企業の取締役、数百億円企業の社長経験者のプロコーチ・プロ診断士の「社長の心をわしづかみするコミュニケーション術」

3. 筑波大付属駒場高校卒・東大卒の弁護士・診断士による「士業者のための弁護士活用法」

4. 年間203日全国で講師登壇、大手企業から労働組合、中小企業、7つの士業事務所にコンサルをするあお先生こと青木公司の「完全攻略!中小企業診断士・士業者ロケットスタート・スーパー再スタートに向けた栄光バイブル」

4つのすごいメソッドを一度に学べる特別企画です!

費用は今回限りの特別限り3000円(税込み)

中小企業診断士、士業の方(弁護士、税理士、公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士など)。その他、プロ講師、プロコンサルタントを目指す方。

特に今期、中小企業診断士に登録された方、診断士に合格された方、士業でもっと活躍したい方やプロ講師やプロコンを目指す方。

絶対おすすめの内容です。ぜひ、ご参加ください!

 

なお、終了後は、引き続き17:10から東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演もあります。引き続き、よければこちらも参加してください。こちらも希望の場合、お申し込みください。

こちら、終了後、懇親会も希望者でいきます(※懇親会代実費)

フォーメソッド参加者の懇親会希望者も一緒に行く予定です(懇親会代は実費)。

   ↓ 

https://blog.goo.ne.jp/masterao/e/8e5b3fc670562517a5e594c989a78d7b

売れプロのブログ。

  ↓

https://ameblo.jp/urepuro/   

 

ぜひ、ご参加し、最高のノウハウを習得してください!きっと役に立ちます!

 

タイトル:売れるプロになるためのフォーメソッド習得セミナー

Ⅰ. 日程
2020年7 月12日(日) 13:30~16:50

Ⅱ. 会場  

オンラインZOOM受講 or  東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

https://www.rmc-chuo.jp/id/access.html

Ⅲ. 費用

1人、3000円

Ⅳ. 受講方法

中央支部での会場受講(東京都の小伝馬町、人形町から歩いて数分)かオンラインZOOM受講

※ オンラインの場合、一般に通信環境、状況によって音声が途切れることもあります。こちらご納得、ご容赦の上、ご参加ください。

Ⅴ. 申し込み方法

青木のメールアドレス jeanluckoji@yahoo.co.jp に受講申し込みのメールをください。

メール到着後、申し込み案内、エントリーシートを送付、振り込みいただいて、申し込み完了です。

Ⅵ. 内容(各講演約40分)

1.テーマ

~即実践!顧客別・商品別会計システム構築の提案ポイントかこれだ!~

儲けが分かる!会計を武器に経営者の心をギュッと掴む提案法!

(1)セミナー概要
「勘・経験・度胸」で経営している中小企業の経営者の助けになりたい、提案の幅を広げたいと考えているあなたにオススメ!
たった40分で、会計を武器に変えて経営者の心をギュッと掴む提案のポイントをお伝えします。

経営者から「なぜ赤字か分からない。」「みんな頑張っているのに儲けが増えない。」などの相談を受けた事はありませんか?

そんな相談に対して、会計を武器にすることで、経営者の相談に対して的確にアドバイスできるようになり、経営者の心をギュッと掴むことができます。

中小企業の会計支援や会計研修に携わる現役コンサルタントが、実際のコンサルティング現場で実践している、現場の情報を収集したセグメント別会計システムの構築による儲けの見える化、そして儲けを増やす提案までお伝えします!

(2)講師プロフィール
平沼裕次(ひらぬまゆうじ)中小企業診断士。

コンサルティング会社に所属するゼネラルコンサルタント。運送業・製造業などの経営診断業務・経営体質改善指導業務に従事。経営体質改善指導では、管理会計の導入と運用によるPDCAサイクルの定着に向け、指導先企業のレベル・成長に合わせたシステムを構築。その運用指導では、早期に自主運用に到達するよう、管理者はもとより現場担当者に対する会計研修を実施。また中小企業大学校にて後継者研修、管理者研修、理論研修の財務講師担当。売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座8期生

2.社長の心をわしずかみにするコミュニケーション術
~社長に刺さる商談技術を、プロコーチで元・社長が明らかにします~

(1).セミナーの概要
新規顧客の獲得の場はもちろんのこと、コンサルティングの現場においても最大のキーマンは社長です。営業が苦手、商談が不慣れな士業のみなさん、キーマンである社長に気に入られるにはどうしたらいいのかと悩んではいませんか?
・自己紹介をちゃんと考えているか?
・商談の進め方のポイントはわかっているか?
・効果的な質問や切り返しのトークはできているか?等

プロコーチであり元社長経験を持つコンサルタントが、社長に刺さる商談技術を伝えます!

(2).講師プロフィール
大久保元博(おおくぼもとひろ)中小企業診断士、生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ

出版業界出身。出版社、一兆円規模の売上の大手書籍販売会社の取締役および数百億円の売上の大手書店チェーンの代表取締役を歴任。

現在は、プロコーチ&経営コンサルタントとして活躍中。

特に、中小企業経営者を中心としたコーチングにおいて、経緯者の自己改造や組織開発・風土改善を主なテーマとしている。

売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座8期生。

3.法律問題もどんとこい! 士業者のための弁護士活用法!!
  ~弁護士をあなたのよきパートナーにするために~
 
(1)セミナーの概要

あなたが法律に関わる問題に出会ったとき、誰に相談しますか。
気軽に相談できて信頼できる弁護士が身近にいたら、いいですよね。
 
では、弁護士に実際に業務を依頼することになったとき、
どんなことに気を付ければいいのでしょうか。弁護士費用の相場はあるのでしょうか。

インターネットにもいろいろなことが載っているけれど、実際の弁護士の話を聞いてみたい。
 
法律事務所では依頼される側に、組織内弁護士の時には依頼する側にもなっていた講師が、あなたにあった弁護士の探し方、弁護士との付き合い方、弁護士への依頼の仕方をご提案します!
 
(2)講師プロフィール
神庭雅俊(かんばまさとし) 弁護士・中小企業診断士

売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座の全プレゼンコンテストをすべてNO1で優勝!

筑波大付属駒場高校時代に数学オリンピック入賞(日本代表候補)。

筑波大付属駒場高校卒業後、東京大学法学部卒業、東大法科大学院卒業。
弁護士10年目。都内法律事務所パートナー弁護士。
官民ファンド・スタートアップ企業にて組織内弁護士を経験。
上場会社・非上場会社双方にて社外取締役・監査役等を経験。
 
主な業務内容は
大手企業、中堅企業、中小企業への法務アドバイス。
取引基本契約書を始めとする各種契約書の作成、リーガルチェック。
M&A取引のスキーム策定・契約書作成などの各種支援。
トラブル発生時の示談交渉・訴訟対応などの紛争解決。


4. 完全攻略!中小企業診断士・士業者ロケットスタート・スーパー再スタートに向けた栄光バイブル

~これから中小企業診断士で最高の仲間を手に入れ、ライバルに差をつけるための魔法テクを掴む!~

(1).セミナー概要
中小企業診断士。士業資格!それは栄光をつかむための最高のマジックライセンス。
しかし、本当に栄光をつかむ人は一握り!その栄光をつかむため、新人中小企業診断士、そしてこれから中小企業診断士として再スタートを切りたい方々、士業家のため、真に成功を掴むために、まず何をなすべきか、成功者達が何をしたのかそれをお教えします。

(2).講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師・プロコンサルタント)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!雑誌企業診断でカリスマ診断士として特集される!

独立の経営コンサルタントとして年間203日以上講師登壇。
 
全国各地の大手企業から官公庁、労働組合幹部、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティング(新規事業開発、人事制度構築、風土改革、営業戦略策定、事業計画策定、総務経理業務改革)から中小企業の顧問コンサル、大手企業労働組合の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長を歴任
 
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の現相談役(前理事・事業開発部長)。
 
東京協会公認マラソン同好会代表。
 
1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾
 
「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
      ↓

https://ameblo.jp/urepuro/


東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!


2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞

※2015年からは部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

なお、終了後は、引き続き17:10から東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演もあります。引き続き、よければこちらも参加してください。こちらも希望の場合、お申し込みください。
こちら、終了後、懇親会も希望者でいきます(※懇親会代実費)
フォーメソッド参加者の懇親会希望者も一緒に行く予定です(懇親会代は実費)。
   ↓ 
https://blog.goo.ne.jp/masterao/e/8e5b3fc670562517a5e594c989a78d7b
売れプロのブログ。
  ↓
https://ameblo.jp/urepuro/   


 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新規告知二次試験で重要メソ... | トップ | 開催間近!6/24あお先生こと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

青木公司の講義、講演、執筆予定」カテゴリの最新記事