皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
本日は東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコース、売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座の講師を塾長として行います。
夜は忘年会です。
さて、昨日は二次筆記試験が終了しました。
合格した人、本当におめでとうございます。
昨日は喜びをお世話になった人に伝えましたか?仲間や家族、恋人と喜び合いましたか?
さて、今日からは口述対策に移ってください。
口述試験は全員通る試験ではないのです。
青木の知り合いでは2名、落ちた経験のある人がいます。
マラソン同好会で一緒の彼は、スポーツマンで大手企業のエリート。
話術も巧みです。しかし、一度、口述で落ちました。
去年、講師をしていたプロコン塾の塾生ではとてもやさしい穏やかな人柄で真面目で信頼のある人ですが、彼も口述落ちました。
もちろん、ほとんど通る試験ではあります。
重鎮の先生方の多数が「口述は落とすための試験ではない」とおっしゃっています。
だから青木も今年、一次24%、二次25%と簡単に大人数通し、過去に類を見ない1220名通したとしても変わらないと思っています。
しかし、弁理士試験などでは20%近くを口述で落とすそうです。
そういう話をきいて、「診断士もそうしたほうがいい」ということをおっしゃっていた重鎮の方もいました。
僕は火消ししましたが。
おそらく例年通りになるでしょう。
しかし万が一に備え・・・。
そういうリスクを考えて全力を尽くすのが経営コンサルタントです。
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
↓

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
本日は東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコース、売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座の講師を塾長として行います。
夜は忘年会です。
さて、昨日は二次筆記試験が終了しました。
合格した人、本当におめでとうございます。
昨日は喜びをお世話になった人に伝えましたか?仲間や家族、恋人と喜び合いましたか?
さて、今日からは口述対策に移ってください。
口述試験は全員通る試験ではないのです。
青木の知り合いでは2名、落ちた経験のある人がいます。
マラソン同好会で一緒の彼は、スポーツマンで大手企業のエリート。
話術も巧みです。しかし、一度、口述で落ちました。
去年、講師をしていたプロコン塾の塾生ではとてもやさしい穏やかな人柄で真面目で信頼のある人ですが、彼も口述落ちました。
もちろん、ほとんど通る試験ではあります。
重鎮の先生方の多数が「口述は落とすための試験ではない」とおっしゃっています。
だから青木も今年、一次24%、二次25%と簡単に大人数通し、過去に類を見ない1220名通したとしても変わらないと思っています。
しかし、弁理士試験などでは20%近くを口述で落とすそうです。
そういう話をきいて、「診断士もそうしたほうがいい」ということをおっしゃっていた重鎮の方もいました。
僕は火消ししましたが。
おそらく例年通りになるでしょう。
しかし万が一に備え・・・。
そういうリスクを考えて全力を尽くすのが経営コンサルタントです。
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
