goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

過去の二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座受講生のお礼メールNO3 名コーチにならう

2015-09-23 14:23:28 | あお先生の解法フロー講座(大阪)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

本日は過去の二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座受講生のお礼メールを紹介します。


この講座、通信でも、また9月26,27日には東京で実施します。
           ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/b6cc93bb5c14d2d8252f1435e6aff5a0


-----------------------------------------------------------------------

『2次試験の受験校探しの中で、実際に青木先生の講義を受けてみて、そのコーチングレベルの高さに驚かざるを得ませんでした。

・実際にコンサルとして成功している実戦で通用するスキル(説明が具体的で説得力があり、診断士を取った後もイメージできる)

・試験に関する中央情報収集力の高さ(東京と大阪の情報格差以上のコネクション力。これは大きい。)

・シャープなロジックと明快さ、しかも深入りしすぎない見切りの良さ

・モチベーションの上げ方のうまさ(立ち直れました)

・楽しい人柄と雰囲気作り

・引き込まれるようなトーク術

通年クラスの受講料は・・、この二日間の講座を受ける前は正直高いと思いました。

しかし、2次試験勉強は、おおよそスポーツを習うに等しいと言えるでしょう。

(実際にできるようにならなければいけないという意味で)

体操、テニス、ゴルフ等々、良いコーチに付くかどうかで、結果は全く違うものになり、本人が同じが努力をしても、どれだけ短い期間により高いレベルに上達するかは、

まさに指導者の腕にかかっていると言っても過言ではありません。だから、人気コーチというものが習いごとには存在し、名コーチ程高いのは当然です。

私は、つまらない遠回りや時間のロスはもうしたくありません。何時間もかけてやっと一つ分かるのはご免です。この二日の内、いくつかの質問には一発で開眼させてもらいました。

先生の言うように、同じようなレベルの生徒同士でいくらディスカッションしても、やったような気にはなるものの(何もしないよりはましという程度で)、かけた時間程の効果がないことは、初めから分かっていました。

本来は東京がベースの青木先生を大阪だからこそ、数名の少人数で受けることができてラッキーです。(少数だから精鋭になれる)

青木先生にかけますのでよろしくお願いします!

迷い無く飛び込みます。


そして、ダッシュです。

頑張ります!


帰りに、〇〇さんに「一緒に頑張りませんか?是非!」と、言うと「よろしくお願いします」と笑顔で返って来ました。

良い師に同じ志の仲間がいるというのはいいものです。

でも、私ももう少し良い仲間を増やしたいです。


----------------------------------------------------------------

解法フロー講座を受けてみて体感してみて、本科コースでもある通年道場にもきてくれるとはとてもうれしいものです。


にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最強の二次解法をつかめ!東... | トップ | シルバーウイーク、仕事で勉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あお先生の解法フロー講座(大阪)」カテゴリの最新記事