goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

9/14,15大阪通年道場生と勝負!あお先生の通年道場事例1-4事例パック

2014-08-30 16:40:17 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログです。

関西エリアで。

一次試験が合格するまで、二次試験の対策ができなかった方へ。

これから二次を合格するために、「本気」でやる気のある方へ!

今から、過去5年の平均二次合格率52%の二次合格スーパー本気道場通年クラスの最期のライブ日と9月14,15日。

2日間、事例1-4の答練、解法フローを使った解答解説、ワンポイントレッスンで、本気道場生と一緒に学びませんか?

もちろん4事例の添削あり。

9月11日までの早期割引で9月14,15日2日間、35,000円。

音声受講による通信受講も可能です。

一緒に合格を勝ち取りませんか?

今回6期目で以下を変更し、過去最高の合格率を目指す少人数クラスの通年本気道場。

体感しませんか?

申し込みは masteraochan@yahoo.co.jp 青木メールアドレスまでです。

なお、あお先生の通年講座に初めて通う方は解法フロー講座の受講をお奨めしています                   
         ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/69e0143626b332e4f273677c94bc94af


----------------------------------------------------------

1. 日程(時間はすべて9:50-16:50)


第15回 9月14日(日) 事例1,2 大阪産業創造館 午前E研修室、午後A会議室
                   ↓
         http://shisetsu.sansokan.jp/access.html

第16回 9月15日    事例3,4(月祝日) 大阪産業創造館 C会議室
                   ↓
         http://shisetsu.sansokan.jp/access.html

通信受講も可能。

 
2. 価格

(1). 講座内容・価格

A. 通年本気道場生生講座(通学指導で講義を受講できます。欠席時では、音声ファイルによる講義受講、添削受講ができます。

B. 通信講座(音声ファイルで青木クラスの講義を受講できます。添削などは生講座と同様です)


(2). 費用

9月14,15日2日間で35,000円(9月11日までの早期割引)

※ 本来は2日間あたり4万円を減額

3. 内容

青木オリジナル事例問題1-4の実施、添削

解法フローの流れによる解答解説講義によるインプット

ワンポイントレッスンによるインプット



申し込みは青木公司まで masteraochan@yahoo.co.jp


4. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間214回講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去5年の通年指導クラスの二次合格率は52%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会委員

中小企業診断士協会では東京都中小企業診断士協会協会事業開発部副部長を務め、士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1700名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 中央支会 of the year受賞(約1700名中わずか一名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)


みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今から中小企業診断士二次試... | トップ | 最期の2日はライブ通信・ライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

青木公司の講義、講演、執筆予定」カテゴリの最新記事