中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

今日だけはどうしても勉強できないという場合はどうしたらいいのか

2022-02-03 06:30:00 | 診断士二次試験対策

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

「中小企業診断士受験生が本気で今日だけは勉強したくないほどの気分の時はどうすればいいのか」

中小企業診断士受験生と言えば、修行僧も同然。

毎日の勉強をさぼってどうするのか!

そんなことで合格できるのですか!

あなたは本気で中小企業診断士に合格したいのですか!

ライバルに差をつけられていいのですか!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

いくら吠えられても、どうしても勉強したくない時ってありますよね。

「驚異的に仕事で嫌なことがあった」 → ふざけんな!こんな会社辞めてやるというのをエネルギーに勉強

「彼氏にひどいこと言われた」 → ふざけんな!診断士受かって、6%しかいない女子として、もっといい男捕まえてやる

そんな程度なら勉強できるでしょう。

しかし、本当に、どうしてもやる気にならない時もあります。

そんな時にどうするか。

僕ならこうします。

「今日一日は、思いっきり、楽しんでやるーーーーー!!!」

「明日から絶対、がっちり勉強してやるー!!!」です。

そういう時、僕は「気の置けない仲間と飲みに行く!」



「好きな映画をいくつか借りてきて、お菓子をつまみながらみる!」



「好きな本をお菓子をつまみながら読む!」

をとると思います。

やる気にならない時に無理してもしょうがない!それなら楽しむ!

ただし、明日から頑張る!

それでいいと思うのです!

これは絶対的な真実だと思うので
全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通信で学ぶ!青木式2021... | トップ | 2/6,8,11診断士受験生向けワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士二次試験対策」カテゴリの最新記事