goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

研修とコンサルティングはどちらが大切か

2012-06-13 12:36:14 | 組織人事戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は半蔵門の大手企業でロジカルシンキング研修講師をしています。

日は研修とコンサルティングとどちらが大切かについてお話をします。

いろいろいわれる上記テーマ。

コンサルティング界では、 コンサルティングのほうが研修よりえらいかのようにいわれます。

青木は企業研修として、大手企業から中小企業、経営者向けまで。
コンサルティングでも大手企業の人事制度構築コンサルからベンチャー企業のビジネスアドバイザー、中小企業向け顧問コンサルティングまで行っています。

それで思うのはコンサルも講師もどちらも大事ということです。

研修・・・短期の問題解決
コンサル・・長期の問題解決

の違いです。

問題にあわせて両方を組み合わせ、きっちりがんばりますよ!

青木の研修・コンサルのお問い合わせは以下メールアドレスへ
     ↓
masteraochan@yahoo.co.jp

まで。

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライオンにライオンの餌を与... | トップ | 7月28,29日10倍売れる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

組織人事戦略に役立つ情報」カテゴリの最新記事