中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

おすすめの決め方はこれだ!中小企業診断士受験対策校と指導を受ける先生の決め方について

2019-10-27 12:45:23 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は新宿西口広場で毎年恒例の10士業によるよろず相談会に相談員として参加します。

さて、来年合格し、その後成功するための二次受験校の選び方についてです。

今年、二次試験を受験できなくて来年こそ合格したい人。

一次試験で涙をのんだが、来年こそ、二次と合わせて合格したい人。

今年、勉強を初めて来年、ストレート合格したい人。


それぞれ二次受験対策校選びが非常に重要です。


大手受験機関のリーダー講師としての経験を経て、その後、10年、二次対策最強の合格率の2018年東京道場二次合格率50%、過去10年二次合格率49%を誇る二次合格スーパー本気道場を実施してきて、自身でも百数十人の合格者を輩出、また協会理事として多くの診断士、合格者を知っている青木はいかが重要と思います。

「高い確率で合格し、その後、成功する可能性が高まる学校を選ぶ!」

そのためには以下が重要です。

1. 高い合格率の受験対策校、講師を選ぶ!

受験校、講師によって二次合格率は圧倒的に違います。

今年通学している二次受験者のうち、何名が合格したのか。

これが重要なのです。

高い合格率のところは、合格するだけのメソッドがあり、また指導法もうまく、動機づけもうまいということです。

最も重視するところはここ。

合格しないところに通えば何年通っても合格しない。

費用も一見安く見えて、結局大損という事になります。

2. 講師がプロのコンサルタントで、さらに業界で成功している!


まず、講師は独立している講師が断然いいです。サラリーマンで片手間で講師をしているのではなく、プロであるほうが、受験メソッドというだけでなく、コンサルで使える内容として充実しています。

講師が経営コンサルタント、講師、診断士として業界で成功している必要があります。

成功している講師は当然、教え方が本物で、講義で出てくる実例にも骨があります。

また、受講生のモチベーションも高まります。

それらの話しが自分の将来の役に立ちます。

仲良くなれれば、将来、後押しも期待できます。

成功しているかどうかは

・中小企業案件も安値の行政の派遣業務や窓口相談でなく、高報酬で顧問契約でやっている

・中小企業だけでなく、高報酬でレベルも高く求められる大手企業のコンサルティングも数多く行っている。

・高報酬で大手企業の研修講師などをやっている。

・受験界ではなく、業界内で知名度が高い。

・TVなど大型メディアに出演経験がある。

・企業診断や財界雑誌でカリスマとして扱われている。

・中小企業診断協会などで高いポストや重要な役職についている。

・自分のチームを持っている

などでチェックできます。

3. 少人数制で、成功している講師や受験仲間と親しくなれる

講師や仲間と親しくなれれば、色んな機会で情報を得れますし、指導も受けれますし、悩み相談もできます。

苦しい勉強期間も楽しくなりますし、無味乾燥でつらい受験機関になりません。

合格後も繋がれる最高の仲間になります。

4. しっかりとした受験メソッド、指導法がある。

受験攻略するための解法メソッドや思考法のメソッドなどがあることは重要です。

それが明確であれば、合格確率が高いことはもちろん、合格後、そのメソッドをコンサル、講師場面で使えていくので、非常に重要です。


5. 自分にとって成長の場につながる

受験勉強ではもちろん、自分の人生の成長につながる場になるかどうかが重要です。

そこに楽しく通え、充実した指導を受けれ、成長できると思えるかが重要です。


6. OB,OGが業界で成功している

その受験対策校、講師に学んだ教え子が業界内で成功しているかどうかも重要です。

試験終了後、業界から消え去ったり、活用できない診断士ホルダーも多いです。

先輩たちがどうなっているのかも重要な要素です。


7. 合格後、自分の居場所と成功の支援につながる

例えば、合格後も、その受験校の先生が業界に影響力のあるプロコン塾のトップだったり、協会の重要組織のトップだったり、大勢の弟子、後輩を抱え、影響力を保有しているかも重要です。

それがないと、合格中のモチベーション向上にも、合格後の支援にもつながりません。


以上から、ぜひ、本当に自分が合格することができ、その後、成功できる素晴らしい受験校、指導者を選んでください。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/2,4あお先生が語る!合格... | トップ | 今週のいい言葉 科学者にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事