中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

友人などの口コミ、紹介がうれしい!

2010-07-20 19:01:11 | Weblog
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

大手企業の企業研修の講師、中小・ベンチャー企業の研修講師、中小企業診断士独自講座二次合格スーパー本気道場、大手企業の人事コンサルティングや中小企業の顧問先コンサルティング、ベンチャー企業のビジネスアドバイザー。

独立経営コンサルタントとして全国で仕事をしている青木ですが、受注経路は色々あります。

1. ブログなどを見て、青木の講演などを聞いて、評判を聞いてなどの直接発注。

2. 提携する企業研修会社、コンサルティング会社、資格学校経由の発注。

3. 知り合いの持つ案件仕事の紹介。

どれも非常にありがたい。

ありがとうございます。

しかし、上記もさることながら、また、別の意味からうれしいのが「友人、先輩、受講生などからの口コミ、紹介でのお仕事」です。

しかも大きな案件で、お仕事を声かけしていただくことがあります。

1. 世界的企業での研修講師
2. 一部上場企業での研修講師
3. マザーズ上場企業での研修講師
4. 非常に大型案件のコンサルティング案件

いずれも、企業で勤めている方が、自分の仕事の関係部署などを紹介していただく形で直接受注取引です。

いずれも

「青木さんなら、この大きな案件もきっと大丈夫。自分の会社に大きな効果を与えてくれるはず」と信じて、紹介してくれたケースです。

非常にうれしいです。

こういう信頼をいただくことが、本当に青木のやる気になります。

いずれも、全力で対応していっています。

こういう声かけをいただくように「実績」を作ってがんばる。

そして声かけしていただいたら、「声をかけてくれた人のためにも」がんばる!

それがいい循環になっている気がするのです。
   
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ、スーパーは左回りなのか

2010-07-20 08:12:56 | マーケティング戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日はマーケティングに心理学が用いられることについてです。

スーパーマーケットに行くと、向かって右側に入り口があり、左回りに回っていくスーパーが多いと思います。

これは、一説によると人間の脳の認知機能により、左回りのほうがスムーズに認知するからだそうです(右利きの人が特にそうだといわれています)。

そのため、スーパーの店内を左回りに回遊させたほうが、無意識に気持ちよく回遊できるため、それにあわせてあるのです。

逆に、ミニスーパーやコンビニエンスストアレベルの小さい店舗であれば、逆に右周りに設計してあるところもあります。

理由は
1. 主要道路との関係上、入り口ドアを向かって左側に設置せざるをえない。
2. 小さい店舗であれば、逆に人間の無意識に回りやすい左回りとは逆の右回りにすることで、回遊のスピードを落とし、商品の視認率を高める。

効果を狙っているという部分もあります。

マーケティングは人間の心理を狙う部分が大きいのですね。
   
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする