goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

受験生、診断士の方集まれ!4月8日あお先生の出版記念講演 in 東京 診断士試験スーパー攻略法!

2013-03-24 16:13:50 | 青木公司のお奨め本
診断士教科書 中小企業診断士 人気講師が教える受かる! 勉強法
クリエーター情報なし
翔泳社


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

ついに2013年3月14日のホワイトデーに発刊されたあお先生の診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法。

アマゾンドットコムでも診断士本ランキングで上位にランクイン。大手書店でもどーーんと平積みされていてうれしいですね!!

この本では二次合格率61%を誇る二次合格スーパー本気道場を主催するこのあお先生こと青木公司が半分を執筆しています。

この出版記念セミナーを東京でも実施します!!!!

東京は2度、出版記念セミナーが行われますが第一弾がここです!!

4月8日(月)19:00から大田区の会議室会場であお先生の講演、質疑応答、名刺交換&フリー交流会を実施。

その後、別途懇親会費用はかかりますが希望者の方々がいれば、20:40くらいから懇親会にも行きたいと思っています。

「診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法」の本で中小企業診断士試験受験に興味を持った方。

「多年度受験生だが診断士合格のため情報を集めたい!」

「受かるための攻略法の講演をわらにすがる思いで聞いてみたい(笑)」

「あお先生こと青木公司の二次合格スーパー本気道場に興味はあったが機会がなかった!」

「中小企業診断士として全国各地で研修講師・コンサルティングを行う講師がどんな感じか会ってみたい!」

「受験指導する講師と会ってみたい!」

「合格後の診断士活動について興味がある!」

多年度受験生も、今年のストレート受験生も、これから中小企業診断士を勉強する人も、すでに中小企業診断士を所有する方も、ぜひぜひお集まりください。

会場の広さから30名くらいがMAXと思います

詳細は下記です。

ぜひ、お友達をお誘いの上、お集まりください。

                       
1. 題名:あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2. 内容

19:00~19:45 講演!あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

・本にはここまで書けない素顔!
・スーパーマジックライセンス中小企業診断士の世界を知る!
・合格という成果を勝ち取るためのゴールデンサイクルを作る!
・一次攻略と二次攻略のためのポイントはこれだ!
・GWでやるべきことはこれだ!
・診断士で成功するためには?

19:45~20:05 質疑応答
20:05~20:30 名刺交換、意見交換など会場で簡単な交流会

  ※状況によって若干時間は変動します。

終了後、希望者の方がいましたら近くの店で軽く懇親会に行きたいと思います(実費別途かかります。4000円程度?)。

3. 場所
  京急蒲田駅近くの会議室
  申し込み者には別途お知らせします。

4. 参加料

  千円(懇親会代は含みません。セミナー分のみ)

  振り込み(手数料はご負担ください)

5. 申し込み方法

  下記メールアドレスに申し込みの意思表示をしてください。
             ↓    
   masteraochan@yahoo.co.jp

その後、申し込み案内、エントリーシートをお送りします。

  振り込み、エントリーシート記入返送をいただいて登録完了です。

6. 定員
  30名 

7. 青木公司のプロフィール

独立の経営コンサルタントとして企業研修講師や診断士協会中央支部認定プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」の塾長、士業向け講師養成講座講師、大手受験機関リーダー講師を経て、過去4年の二次合格率57%を誇る二次合格スーパー本気道場を主催。コンサルタントとして大手企業の人事制度構築や事業コンサル、中小企業のコンサルティングを多数経験。講師登壇数は年間214日を数える。中小企業診断協会では4000人の診断士を束ねる東京協会の会員部副部長で士業連携などを代表で統括、1700名の診断士を束ねる中央支部の青年部副部長で執行委員を務める。日本の経営者やビジネスマンを元気にしたいがモットー!月間116,528アクセスのあお先生ブログを執筆中!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日19:00大阪で実施!あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2013-03-23 23:00:04 | 青木公司のお奨め本
診断士教科書 中小企業診断士 人気講師が教える受かる! 勉強法
クリエーター情報なし
翔泳社


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

ついに2013年3月14日のホワイトデーに発刊される、あお先生の診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法。

この本では二次合格率61%を誇る二次合格スーパー本気道場を主催するこのあお先生こと青木公司が半分を執筆しています。

この出版記念セミナーをご要望にお応えして、大阪でも実施します!

4月26日(金)19:00から会場であお先生の講演、質疑応答、名刺交換&フリー交流会を実施。

その後、別途懇親会費用はかかりますが希望者の方々がいれば、20:40くらいから懇親会にも行きたいと思っています。

「診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法」の本で中小企業診断士試験受験に興味を持った方。

「多年度受験生だが診断士合格のため情報を集めたい!」

「受かるための攻略法の講演をわらにすがる思いで聞いてみたい(笑)」

「あお先生こと青木公司の二次合格スーパー本気道場に興味はあったが機会がなかった」

「中小企業診断士として全国各地で研修講師・コンサルティングを行う講師がどんな感じか会ってみたい!」

「受験指導する講師と会ってみたい!」

「合格後の診断士活動について興味がある」

多年度受験生も、今年のストレート受験生も、これから中小企業診断士を勉強する人も、すでに中小企業診断士を所有する方も、ぜひぜひお集まりください。

会場の広さから30名くらいがMAXと思います

詳細は下記です。

ぜひ、お友達をお誘いの上、お集まりください。

                       
1. 題名:あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2. 内容

19:00~19:45 講演!あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

・本にはここまで書けない素顔!
・スーパーマジックライセンス中小企業診断士の世界を知る!
・合格という成果を勝ち取るためのゴールデンサイクルを作る!
・一次攻略と二次攻略のためのポイントはこれだ!
・GWでやるべきことはこれだ!
・診断士で成功するためには?

19:45~20:05 質疑応答
20:05~20:30 名刺交換交流会

  ※状況によって若干時間は変動します。

終了後、希望者の方がいましたら近くの店で軽く懇親会に行きたいと思います(実費別途かかります。4000円程度?)。

3. 場所
  堺筋本町近くの会議室
  申し込み者には別途お知らせします。

4. 参加料

  千円(懇親会代は含みません。セミナー分のみ)

  振り込み(手数料はご負担ください)

5. 申し込み方法

  下記メールアドレスに申し込みの意思表示をしてください。
             ↓    
   masteraochan@yahoo.co.jp

その後、申し込み案内、エントリーシートをお送りします。

  振り込み、エントリーシート記入返送をいただいて登録完了です。

6. 定員
  30名 

7. 青木公司のプロフィール

独立の経営コンサルタントとして企業研修講師や診断士協会中央支部認定プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」の塾長、士業向け講師養成講座講師、大手受験機関リーダー講師を経て、過去4年の二次合格率57%を誇る二次合格スーパー本気道場を主催。コンサルタントとして大手企業の人事制度構築や事業コンサル、中小企業のコンサルティングを多数経験。講師登壇数は年間214日を数える。中小企業診断協会では4000人の診断士を束ねる東京協会の会員部副部長で士業連携などを代表で統括、1700名の診断士を束ねる中央支部の青年部副部長で執行委員を務める。日本の経営者やビジネスマンを元気にしたいがモットー!月間116,528アクセスのあお先生ブログを執筆中!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の診断士勉強法!あお先生の診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法

2013-03-17 15:55:27 | 青木公司のお奨め本
診断士教科書 中小企業診断士 人気講師が教える受かる! 勉強法
クリエーター情報なし
翔泳社


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は、二次合格率61%!二次合格スーパー本気道場通年クラス東京の講義です!

ついに2013年3月14日のホワイトデーに発刊される、あお先生の診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法。

この本では二次合格率61%を誇る二次合格スーパー本気道場を主催するこのあお先生こと青木公司が半分を執筆しています。

中小企業診断士の圧倒的合格をするための勉強法のヒントがあります。

初めて勉強をする方から、多年度受験生まで学びは多いはず。

勉強法や攻略法だけでなく中小企業診断士試験や中小企業診断士について赤裸々につづっています。

ぜひ、お手に取ってみてください!




皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発売前もすでにランキングNO1!診断士教科書 中小企業診断士試験人気講師が教える受かる! 勉強法

2013-03-13 21:34:28 | 青木公司のお奨め本
診断士教科書 中小企業診断士 人気講師が教える受かる! 勉強法
クリエーター情報なし
翔泳社


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

さて、本日4つ目のブログです。

ついに2013年3月14日のホワイトデーに発刊される、あお先生の診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法。

発売前ですが予約注文などで、すでにアマゾンドットコムの中小企業診断士カテゴリーでトップです!!!!

アマゾンランキングは以下
    ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/505458/ref=zg_bs_nav_b_3_3192881

この本では二次合格率61%を誇る二次合格スーパー本気道場を主催するこのあお先生こと青木公司が半分を執筆しています。

中小企業診断士の圧倒的合格をするための勉強法のヒントがあります。

初めて勉強をする方から、多年度受験生まで学びは多いはず。

勉強法や攻略法だけでなく中小企業診断士試験や中小企業診断士について赤裸々につづっています。

ぜひ、お手に取ってみてください!




皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あお先生渾身の力作!診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法

2013-03-10 21:28:48 | 青木公司のお奨め本
診断士教科書 中小企業診断士 人気講師が教える受かる! 勉強法
クリエーター情報なし
翔泳社


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は昨年度二次合格率61%をたたき出したわが中小企業診断士二次講座、二次合格スーパー本気道場通年クラス東京の講義でした。

少しずつ、みんなの力がたかまってきたのを感じます。

さて、本日3つ目のブログです。

ついに2013年3月14日のホワイトデーに発刊される、あお先生の診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法。

この本のよいところは中小企業診断士試験合格のため、最も大切な「勉強法」について赤裸々にお話を仕切っているところです。

独学者はもちろんのこと、どんな受験校に通っていても「勉強法」というのまではなかなか指導されないもの。

そういう部分をお話ししています。

効率よい勉強法。

効果的な勉強法。

楽しい勉強法。

それを赤裸々に語っています。

我が本気道場の受講生もばんばん購入予約してくれていますが、日本中の受験生に読んでほしい。

そしてもう一つ。

中小企業診断士の魅力をたっぷり語っています。

気持ちもあげあげになるはず。

だからぜひぜひ。

日本のビジネスマンみんなに読んでほしいのです!


皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二次世界大戦の日本敗戦の失敗から学ぶ!名著「失敗の本質」

2013-03-06 14:49:05 | 青木公司のお奨め本
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)
クリエーター情報なし
中央公論社


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

今日は歴史から学べる名書籍を紹介します。


「失敗の本質」は旧日本軍の「ノモンハン事件」「ミッドウェイ海戦」「ガダルカナル作戦」「インパール作戦」「レイテ海戦」「沖縄戦」の6つの戦いから、組織人事の失敗とその本質を知るという内容です。

1. 情報を的確に収集せず、しかも軽視する。
2. 個人の属人的な経験と視点の基づく思い込みによる判断。
3. 戦略の軽視とコンティンジェーシープランの欠如
4. 自分(日本人)だけが強い精神力を持つという思い込み
5. 情に流される決定

上記が学べた内容です。

歴史を分析し、今後の未来に生かす。大切ですね。

成功例から学ぶ。失敗例から学ぶ。

これは非常に重要なことですよね!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の画像も出ましたよ!あお先生共著!診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法

2013-03-05 14:13:41 | 青木公司のお奨め本
診断士教科書 中小企業診断士 人気講師が教える受かる! 勉強法
クリエーター情報なし
翔泳社



皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

ついに2013年3月14日のホワイトデーに発刊される、あお先生の診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法。

診断士ってどんな資格か?

診断士のなり方

診断士試験の勉強法 

一次二次そして口述の科目別攻略法

この試験攻略のための秘密の攻略法をこの本をお買いになった人だけに提供します!

過去の中小企業試験攻略法にはなかった秘密の攻略術をあお先生が提供しますよ!

全国のビジネスマンの方、中小企業診断士試験に興味のある方、受験生。

そして合格した中小企業診断士の方も楽しく読めるはず!

ぜひおてにとt 


皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14発刊!あお先生共著!「診断士教科書中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法」

2013-02-26 22:50:40 | 青木公司のお奨め本
診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法
クリエーター情報なし
翔泳社


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

いよいよ2013年3月14日に発刊決定!

中小企業診断士試験攻略の必殺の勉強法を載せた!

「診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法」。

全国の書店で販売されます!

中小企業診断士攻略法を幅広く載せたこの本。

中小企業診断士試験の学習者だけでなく、中小企業診断士をこれから志す人にとっても大きな手助けになる本と思います。

また、中小企業診断士になっている人が見ても楽しめる本になっていると思います。

ぜひ、お試しください。

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度、本を出版する予定です!

2012-08-30 09:11:23 | 青木公司のお奨め本
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

いよいよ今度、あお先生の共作本を出版する予定です。

内容は、まだ公開できませんが、有名な中小企業診断士の方と僕と二人での共著となる予定になっています。

日本のビジネスマンが元気になるようなそういう本にしたいと本気で思っています。

発刊は来年3月になる予定で、まだ時間はありますが、少しずつ、みなさんに内容を公開していければと思っています。

応援をよろしくお願いします!!!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あお先生のお勧め本 友達のほんとうの意味とは 「きみの友達」 重松清

2012-04-27 00:51:54 | 青木公司のお奨め本
きみの友だち
クリエーター情報なし
新潮社


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

今日一日で読破した超お勧め本があります。

直木賞作家、「重松清」氏の書いた渾身の短編集、「きみの友達」です。

本当の友達とは何か。

それをこころで考えさせるすばらしい短編小説です。

小学校のクラスの人気者だった恵美はある事件を境に変わる。

「私は「みんな」を信じない」

学力優秀、スポーツ抜群、美術優秀、みんなの人気者のブンは、すべての面でブンをしのごうかという転校生、モトが気に食わない。

人気者堀田ちゃんは、みんなと仲良くしていたが、八方美人と非難され、孤立し・・・・

何をやってもうまくいかない人、どんくさい女の子、

それぞれの出来事を通して、「ともだちとはなにか」を考えさせる魂の小説です。

直樹小作家でもある重松清氏の作品は、多くの名門私立中学、高校、進学塾で題材として取り上げられていることでも有名ですが、それがなぜかがわかるすばらしい作品です。

子供たちに、少年たちに、大人たちにすべてに読んでほしい。

大切なことが隠されている作品です。

本物は世俗的トレンドにはない。

本物とはこういうところにあるのですよね!
 
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする