ためになる日記  こうの治療院 ブログ

私個人の自己紹介、病気のこと等をつづっていきたいと思います。文章が苦手な私のためになる日記です。

処方箋   No.655

2009年04月30日 | Weblog
テレビのニュースでちょっと見ただけですが
抗血栓薬の処方箋のミスで
亡くなられた方がいらっしゃったようですね。
以前、このブログでも取り上げましたが
ただでさえ抗血栓薬は効き方に個人差が大きいので
処方箋にミスがあっては致命的とも言えるかもしれません。
『処方箋だから大丈夫』と安心せずに
自分で確認するぐらい気を付けていった方が良さそうです。
豚インフルエンザの件もそうですが
自己防衛力を高めていきましょう


昨日は祝日でお休みだったので
ホームセンターと電気屋さんに行ってきました
エコポイントとやらが5月から始まりますから
ついにウチも薄型のテレビにしようかと考えています
ネットで買った方が安そうですが
長期保証なども考えて、どこで買うか悩みどころ
電気屋さんで大幅に値切って買えれば良いんですけどね~






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロウイルス   No.654

2009年04月28日 | Weblog
豚インフルエンザがメキシコを中心に猛威をふるい
世界的な大問題になっていますね
先日のブログで、新型インフルエンザ対策のお話を少ししましたが
正直言って、その時はまさか本当に起こるとは考えていませんでした
豚インフルエンザに限らず、その他の新型インフルエンザが
いつ日本で流行するかも分かりません
決して対岸の火事ではなく
明日は我が身と考え、食糧の備蓄などを考えた方が良いかもしれませんね

また、インフルエンザだけでなく
新潟県内の介護老人保健施設で23日
施設内でノロウイルスとみられる集団感染があり
入所者の92歳と87歳の女性が亡くなられたそうです。
嘔吐物や便の処理が不十分で
感染が拡大した可能性がありそうです

いずれの件も、まずは感染しないように気を付け
もし感染してしまったら、感染拡大を防ぐため
必要な処理を行うように気を付けて下さい




※明日29日は祝日のためお休みします






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク洋品店   No.653

2009年04月27日 | Weblog
月曜日の今日は、例によってお休みの日の過ごし方です
昨日は午前9時過ぎにバイクで家を出て
約半年振りに献血に行ってきました
延べ回数が87回になり
今のところは100回を目標にしています
ちなみに僕は毎回、成分献血(血小板)を行っているのですが
生化学検査および血球計数検査の結果を
郵送にて教えてくれるサービスがあります
GOT、γーGTPやコレステロール値などですが
次回以降、GOTの代わりに糖尿病かどうかの値を教えてくれるそうです
血糖値ということですかね
人間ドックを受けていない僕には有難いサービスです
神奈川県だけの話かもしれませんので
興味をもたれた方は管轄の献血センターにお問い合わせください


そして午後は八景島の近くに出来た
大型バイク用品店へ行ってきました
屋内のバイク駐輪場が100台分以上
車用の駐車場も30~40台ほどあったと思います
今は仕事で使うスクーターしか乗っていませんが
こういう場所に行くとワクワクしちゃいます
子供が大きくなって、パパと遊んでくれなくなかったら
またバイクに乗りたいなぁ~っと考えています
その時に金銭的な余裕があったらですが






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「課長 島耕作」の歩数計   No.652

2009年04月25日 | Weblog
バンダイ、「課長 島耕作」の歩数計

商品名は「遊歩計 課長島耕作~歩いてサクセス!社長への道~」
だそうですが、名前がちょっと長すぎる気がします
3次元(3D)センサーを内蔵し
かばんやポケットに入れたままでも正確な歩数を計測できるそうです
死語かもしれませんが「ハイテク」ですね
むかしの歩数計って、かなり誤差があり
あまり信用のないイメージでしたが
こういった技術も進歩しているんですね

相変わらず運動不足ぎみな僕ですが
散歩をしようとする気持ちを盛り上げるために
こういった商品を使うのは1つの手かもしれませんね






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体格指数「BMIが22.5~25」   No.651

2009年04月24日 | Weblog
体格指数「BMIが22.5~25」死亡率最低

BMIとは・・・
『体重(キロ・グラム)を身長(メートル)の2乗で割った数』です
ちなみに僕は「23」だったので
長生きできるかもしれません


一般的に、汗をかきやすい夏の方が痩せやすいイメージですが
実は冬の方が代謝は活発なのです
寒いと代謝を活発にし、体温を上げようとするからです
しかし、寒いと体に脂肪をつけて
体温を逃がさないようにしようともします
つまり、お腹が空きやすく
夏よりたくさん食べてしまうと太ってしまう訳です
自然な体の働きなので
「お腹が空いたら食べ、喉が渇いたら飲む」で良い気がします
ただし、何事も程ほどに
『過ぎたるは及ばざる如し』ですね






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護職の医療的ケア   No.650

2009年04月23日 | Weblog
介護職の医療的ケア。どこまで可能?

以前も取り上げましたが、非常に難しい問題ですね
たんの吸引や経管栄養などは日常生活の1部だと思うのですが
ヘルパーが行えば医師法などに抵触するようです
しかし、看護師がいなければ
ヘルパーが実施せざるを得ないのが実態だそうです

03年に、在宅療養のALS(筋萎縮性側索硬化症)患者に限り
家族以外によるたん吸引を「当面のやむをえない措置」として
1部例外を認めていますので
この動きがもう少し広がっていければ良いなと思います


ちなみに・・・
05年に、血圧測定、軟膏(なんこう)の塗布、つめ切りなどを
「医療行為でないと考えられる行為」として
ヘルパーが行うことを認められましたが
逆に、「そんなことも認められていなかったのか」
と思った人も少なくないのでは







こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫外線対策   No.649

2009年04月22日 | Weblog
昨日の雨風が嘘のような晴天が広がっています
まるで台風一過といった感じですが
その分、空気が浄化されたのでしょうか
太陽の光がいつもより眩しく感じます
この時季は真夏よりも紫外線が強いと聞きますので
お肌だけでなく、目にも何かしらの対策をした方が良さそうです

「子どもの時に浴びた紫外線のダメージは、目に蓄積され
将来、目の障害につながる可能性があるといわれている」
↑というネットニュースを見ました
紫外線を防ぐ有効策としては、帽子やサングラス
紫外線カットコンタクトレンズを2つ以上併用する方法などがあり
大人だけでなく子供にも積極的に行っていくべきですね






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれでお年寄り元気   No.648

2009年04月21日 | Weblog
ネイル・美容院 おしゃれでお年寄り元気 老人ホームに「癒やしと和み」
僕もこの類のサービスには大賛成です
『病は気から』と言いますが
気持ちが盛り上がらなければリハビリをする気にもなりませんし
効果としても芳しくないものとなるでしょう
記事の最後に、この手のサービスを行っている社長が
「例えば認知症。病気を治すのは難しいですが
美しくなることで症状を遅らせる手助けになるのでは」と話しています
女性は幾つになってもキレイに着飾ることは良いと思います


僕は年に数回、釣りに行きます
釣り船やには「貸し竿」があるのですが
『自分の竿でなければ釣りをする気になれない』
と言う人が結構います
自前の良い道具を揃えないと気持ちが盛り上がらないそうで
メンタルの問題と言う意味では先のお話とちょっと似ているかな






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱する脂肪   No.647

2009年04月20日 | Weblog
発熱する脂肪、大人の体にも存在 米医学誌掲載

『体内であまったエネルギーをため込むのではなく
消費して熱を出す脂肪組織が大人の体にあることが
欧米の研究でわかった。
やせた人はこの組織がより活性化されており
この性質を利用すると肥満解消の新しい手法になる可能性がある。
米医学誌最新号に論文3本が掲載され、注目を集めている。』
・・・とのコトだそうです。
実用化されたとしても当分先の話でしょう

何度もお伝えしていますが
基本的に僕はダイエットをおススメしていません
運動、食事、睡眠、等々を見直し
規則正しい生活を送っていれば
病気を患っていない限り、適正体重を保てると思います
あれこれダイエット法を試すより
まずは1日のスケジュールを再確認してみては如何でしょうか






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽い運動を習慣に   No.646

2009年04月18日 | Weblog
軽い運動を習慣に

高齢者の介護予防や健康づくりに役立つ
軽い運動の方法を教える取り組みが各地に広がっているそうです
我が金沢区では、老人クラブの皆さんや横浜市立大学
老人福祉センターの協力のもと作成された
『かもめ体操』というオリジナル体操があります
収録時間は10分で950円(税込み)です
また、この体操ビデオは、落語による啓発ビデオとあわせて
貸し出し(貸出期間1週間)も行っているそうなので
興味のある方はこちらをご覧ください↓
オリジナル体操ビデオ「かもめ体操」発売中!
『継続は力なり』と言いますので
無理なく続けていける程度の運動から始めてみましょう
余裕が出来たら、少しずつ負荷を上げていくと良いでしょう


僕はと言うと・・・娘を保育園へ送る時に
電動自転車のモーターを使わないようにしています
自転車が25キロありますので結構疲れます
これだったら、普通の自転車を買っておけば良かったかな






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活でできるリハビリ   No.645

2009年04月17日 | Weblog
「暮らしの中にある身近なリハビリテーション」

家庭での誤嚥(ごえん)・誤飲(ごいん)を防ぐために

『生活することそのものが大きなリハビリ効果を発揮し
自分でできることを生活の中で続けることが重要』とあります。
また、日常生活で簡単な家事をしたり
福祉用具などを上手に使ったりして「できることを増やす」
家に閉じこもらず「出かける場所を増やす」方法も示されています。
興味を持たれた方はトップのリンク先をチェックしてみてください

↑言うのは簡単なのですが
実際にこのようなことを行ったり
やる気を起こさせるというのは非常に大変なことです
時間をかけてゆっくりと
介護者(ご家族)は寛大な気持ちで見守ってあげることも重要です



今日は急に寒くなったので
真冬用のバイクグローブを使っています
気温差が激しいので
体調管理にはくれぐれもお気を付けください






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ対策ガイドライン   No.644

2009年04月16日 | Weblog
個人、家庭及び地域における 新型インフルエンザ対策ガイドライン
厚生労働省のHPにリンクされています↑
まともに読むにはちょっと長すぎる気がしますので
気になったところを少しだけ抜粋します↓

  ●個人での備蓄物品の例●
 ○食料品(長期保存可能なもの)の例
米、乾めん類(そば、そうめん、ラーメン、うどん、パスタ等)
切り餅、コーンフレーク・シリアル類、乾パン、各種調味料
レトルト・フリーズドライ食品、冷凍食品(家庭での保存温度、停電に注意)
インスタントラーメン、即席めん、缶詰、菓子類
ミネラルウォーター、ペットボトルや缶入りの飲料、育児用調製粉乳

 ○日用品・医療品の例
マスク(不織布製マスク)、体温計、ゴム手袋(破れにくいもの)
水枕・氷枕(頭や腋下の冷却用)、漂白剤(次亜塩素酸:消毒効果がある)
消毒用アルコール(アルコールが60%~80%程度含まれている消毒薬)
常備薬(胃腸薬、痛み止め、その他持病の処方薬)
絆創膏、ガーゼ・コットン、トイレットペーパー、ティッシュペーパー
保湿ティッシュ(アルコールのあるものとないもの)
洗剤(衣類・食器等)・石鹸、シャンプー・リンス、紙おむつ、生理用品(女性用)
ごみ用ビニール袋、ビニール袋(汚染されたごみの密封等に利用)
カセットコンロ、ボンベ、懐中電灯、乾電池


とありますが、全部揃えるのは大変ですね
しかも読みづらくてスイマセン
家にあるものについては何処にあるか確認をして
ない物については、必要と思われるものだけ
備蓄してはいかがでしょうか






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難病情報センター   No.643

2009年04月15日 | Weblog
僕の休日の過ごし方の報告以外の内容は
ネットニュースの記事頼りとなっている今日この頃です
当然のことながら、様々な医療ニュースをチェックしているのですが
その中の1つに難病情報センターがあります
トップページにある記事によりますと
下垂体機能低下症、クッシング病、先端巨大症
原発性側索硬化症、有棘赤血球を伴う舞踏病
HTLV-1関連脊髄症(HAM)、先天性魚鱗癬様紅皮症
の7疾患が、平成21年度より
一般向け情報、医療従事者向け情報
FAQ(よくある質問と回答)が追加されましたとのコトです

情報過多といわれてしまう最近ですが
自分の病気や症状については
知るに越したことはないでしょう
お医者さんに任せっきりではなく
どんどん自分で情報収集していきましょう






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線   No.642

2009年04月14日 | Weblog
昨日の日記で、新幹線の切符を買いに行ったと書きましたが
新幹線に乗るのは去年の上越新幹線以来です
この時は「MAXとき」という列車で2階があり
当然のことながら2階に乗車しました
今回もその調子で、2階に乗りたいことを告げると
「東海道線には2階はありません」とバッサリ言われちゃいました
とは言え、初めての「のぞみ」なので
特に鉄道に興味のない僕でもワクワクしちゃいます

ちなみに、去年の上越新幹線は今回と同様で
友人の結婚式に出席するために新潟まで乗りました
更にその前に新幹線に乗ったのは・・・
おそらく、中学校の修学旅行で京都に行った時でしょう
普段は車かバイクか・・・最近は自転車で移動しているので
電車自体に乗る機会も少なく
ダイヤ変更で行き先名が変わっていると少々戸惑ってしまいます
今回も十分に下調べしておこうと思います
もちろん、切符ぐらいは買えますよ





こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要介護認定の判定基準   No.641

2009年04月13日 | Weblog
要介護認定:厚労省、13日にも検証会議設置へ

要介護度、新基準で下がっても従来のサービス継続 厚労省検討

新しい要介護認定の基準により
要介護度が軽度に判定され
今まで通りのサービスが受けれなくなるのではと
不安に思われている方も少なくないはず
一部修正の検討がされていますので
慌てずに、その報告を待ってみましょう



例によって、休日(昨日)の過ごし方の報告です
午前中、次女を背負い、長女をイスに座らせて
自転車で私の実家まで行ってきました
10分少々ですが、補助モーターがあるとは言え自転車は自転車
長い急な坂はさすがに疲れます

午後はバイクに乗り換えて1人で移動
JRの新杉田駅で新幹線の切符を購入
来月、友人の結婚式で京都へ行くので
5月9日はお休みします
・・・日帰りです

その後、ドコモショップに行って電池パックを貰いました
今の機種を2年以上使っているので
フル充電でも2~3日しか使えなくなっていました
高い端末を買う気はしませんし
長く使っている人には電池パックを無料でくれるので
有難く頂戴してきました


ここ最近の休みの日は
平日に出来ないことして時間が過ぎていく感じ
ダラダラ過ごすよりは健康的かなと思います
「疲れる前に休む」が基本ですから
程ほどに休んでいこうと思います






こうの治療院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする