ためになる日記  こうの治療院 ブログ

私個人の自己紹介、病気のこと等をつづっていきたいと思います。文章が苦手な私のためになる日記です。

クーラー   No.124

2007年06月30日 | Weblog
今日で早くも1年の半分が終わり
明日からは7月に突入ですね。 

気温もだんだん上がってきて

夏らしくなってきました。


僕を知っている方はお分かりでしょうが
僕はすごく汗っかきなんです。 

かと言って

暑さに弱いわけではありません。



前の職場で伺っていた、ある患者さんは

お部屋のクーラーをガンガンに効かせてくださいました。

そのせいで

その方の腕がキンキンに冷えていたんです。


お気持ちは大変ありがたいのですが

せっかくマッサージを受けるのですから
お部屋の温度は下げすぎないようにお願いします。  

ならびに

治療院内の温度も適度に保ちます。






こうの治療院HP

23日のブログより   No.123

2007年06月29日 | Weblog
最近読んだ本

堀居昭先生の「脳梗塞を治す本」では

リハビリについて『やり過ぎるぐらいで良い』

というような記述がありました。


リハビリ方法に関しては

症状や経過年数等により、人それぞれ見解は違います。


僕がピアズ金沢で知り合った方で

後遺症が分からないほど良くなっている方は

どの方も結構な無茶をなさっています。
(必ずしも良いとは限らない)

病院では絶対に止められそうな

キツイ運動を自ら課しています。


というか、ケガをされては困るので
(病院側が)

自主トレを行わせてくれない病院も少なくないようです。

その為にも、早期離床、早期退院がリハビリの近道なのかな!?

と思います。


あくまでも、初期症状が落ち着いてからの話ですので

ドクターとよく相談することも大切です。 






こうの治療院HP

今日の朝刊より   No.122

2007年06月28日 | Weblog
抗パーキンソン病薬の副作用で

心臓弁膜症など重篤な副作用を引き起こす可能性があり

使用に際して注意を促しているとありました。


抗パーキンソン病薬は種類がたくさんあり

どの薬が効くかは、人それぞれで試してみなければ分かりません。

また、先ほど挙げた弁膜症のほかに

妄想、幻覚、幻聴、衝動的行動など

副作用が強い薬が多いです。


パーキンソン病に限らず

病気によって薬の選択肢は幾つかあります。

処方された薬をただ飲むだけではなく

せっかく情報過多の時代ですから

自分で少し調べてみるのも良いかと思います。

全然分からない方は、是非1度ご相談ください。





こうの治療院HP

寝かし付けについて   N0.121

2007年06月27日 | Weblog
娘を寝かしつける時に

自分も一緒に寝てしまうことは以前も書きましたが
昨夜はそのまま寝てしまいました。 


と言うのも

いつもなら長くても30分ほどで目が覚めるのですが

昨夜は気が付いたら夜中の3時。 

寝る寸前までの記憶が全くなく

呑み過ぎたのかと思いましたが

前日は休肝日のため飲酒はナシ。   

ふと我に返って

やっと状況を把握しました。

だからと言って、起床するわけではなく

そのまま睡眠を続行。

結局、10時間近く寝てしまいました。


寝すぎたからと言って

特に体がダルイということもありませんでしたが

あまり体に良いこととは思えませんので

皆様は睡眠時間にお気を付けください。 
(睡眠時間が少ないのは確実に良くない)




こうの治療院HP

クリミラー   No.120

2007年06月26日 | Weblog
脳梗塞を経験されている大学教授の栗本慎一郎氏。

彼が開発?したと言われる通称「クリミラー」。

ご存知でしょうか?


大き目の段ボール箱に腕が入るぐらいの穴を2つ開けます。

そこに腕を入れて、間に鏡を置きます。
≪健側(よい方の腕)が写るようにセット≫

その状態で健側の手を動かすと

あたかも患側(麻痺側)の腕が動いているように見えるはずです。

全く手が動かないような方に有効的で

視覚から脳に訴えるというリハビリ法です。


元々、アメリカで使われていたそうで

そこでは患側の手は見えないようにしていますが

使用方法については様々な論があるようです。


クリミラーについて、利用方法を載せているところがあったので

気になった方はこちらを参考にしてください↓

クリミラーの利用について






こうの治療院HP

活きホタテ   No.119

2007年06月25日 | Weblog
先週、両親からおすそ分けを戴きました↑


以前書いたように

ツーリングで北海道に滞在していたことがあるため

活きたホタテを見るのは大して珍しくはありません。
(生協で普通に活きホタテが売っている)

しかし、そのまま網焼きにすることが多く

活きたままのホタテの貝を剥くのは初めてです。


予想通り指を挟まれもしましたが
(結構痛い)

思いのほか、うまく出来ました。


言わずと知れたことですが

お味の方はまさに絶品。 

とても美味しかったです。 


ちなみに、河野家では

魚介類をさばくのは僕の担当になってます。

僕は料理は出来ません。

あくまでも、さばくだけです。  






こうの治療院HP

最近読んだ本   No.118

2007年06月23日 | Weblog
『脳梗塞を治す本』 堀居昭/著 です。

ピアズ金沢でお会いする方からお借りしました。


著者の堀居昭さんは

運動生理学者として初の社会文化功労賞を日本文化振興会より受賞するなど

大学教授として華々しい経歴をお持ちの方です。

その堀居さんは2度に渡わたり脳梗塞の発作に襲われ

いかに病気と闘い、復活したかが綴られています。

『動かない体を無理にでも動かすこと。

それ以外に後遺症の改善法はない。』

とのことです。


半身マヒ、言語障害、視野狭窄、嚥下障害、味覚異常など

どのように対処し、克服してきたか

写真やイラストを交えて

とても分かりやすい内容になっています。

僕もリハビリマッサージを行う上で参考にさせてもらってます。


出版社はマキノ出版で、1365円です。





こうの治療院HP

ガングリオン   No.117

2007年06月22日 | Weblog
患者さんに、足首に出来たコブのようなもの指して

『これは何ですか?』と聞かれたので

『ガングリオンじゃないですか!?』と答えました。

答えてはみたものの

果たして自分の知識が正しいのかどうか

一応、調べてみました。


ガングリオンとは

別名を結節腫(けっせつしゅ)と言い

足首や手首などの関節に現れるコブ状の腫瘍です。

原因は今のところ不明ですが

腫瘍と言っても良性であって、悪性になることはありません。

コブの中はゼリー状の液体が入っており

無症状のことが多いのですが

痛みがある場合は内容物の吸引や手術を行います。


僕も以前ガングリオンができたことがありましたが

ほっといたら知らぬ間に消えてました。


というわけで

痛みや日常生活に支障がなければ

ほっときましょう!





こうの治療院HP

トンネル   No.116

2007年06月21日 | Weblog
先日、訪問マッサージのエリアを拡大したと書きましたが

それにより、トンネルを通る回数が増えました。

朝比奈インターから栄区に向かう相武トンネル。

金沢動物園から磯子区へ向かう氷取沢トンネル。

特に相武トンネルは長くて空気が非常に悪い。 

そのため、トンネル内では息を止めて走ります。
(移動はスクーターです) 

最近では意識しなくても息を止めています。


昨日、車でトンネルを通ったのですが

窓は全て閉じていたのに

無意識に息を止めていました。

そんなことは全く必要ないんですけど・・・。 

習慣ってすごいですね。


姿勢を正す、毎日ストレッチをするなどの

良い習慣はなかなか身につかないんですけど。
何か良い方法ありませんか?




こうの治療院HP

週末の話題   No.115

2007年06月20日 | Weblog
平日は特に話題にするような事もなく

日記の内容が週末の出来事に固まっています。 

でも、そんなことは気にせず

今日も先週末の出来事です。


金曜日にさかのぼりますが

テレビで映画『天空の城ラピュタ』が放映されていました。

監督は言わずと知れた宮崎駿。

宮崎映画を全て見たわけではありませんが

僕はこの『天空の城ラピュタ』が1番好きなんです。

少なくとも5回以上は観ています。

映画の内容もさることながら

あの海賊(空賊!?)のおばちゃんが大好きです。 


ちなみに妻は『紅の豚』が1番好きとのコトで

僕も一緒に3回以上は観ています。

豚のマルコが大好きだそうです。 


映画を観ていない方には何のこっちゃな話ですが

是非1度ご覧になってみると良いと思います。 





こうの治療院HP

エンゼル・カード   NO.114

2007年06月19日 | Weblog
先週の土曜日は第3だったので

中途障害者交流会『グループ・ピアズ』に参加してきました。

フリートークの場では

各自が行っている様々なリハビリ方法の紹介や

「180日経過しても、医師の指示があればリハビリを続けられる」

などの情報交換があり

その中で、エンゼル・カードの話も出てきました。

エンゼル・カードとは・・・


現在の福祉サービスは縦割りになっており

サポート機関の横の連携が弱く

利用者自身が連絡を取らなければなりません。

また、病気になるのは突然ですから

予備知識がなくて当たり前です。

そんな時、エンゼル・カードに登録すれば

電話による情報提供や

悩みの相談ができる障害の先輩を紹介してくれるなど

途切れのない流れ作業的サービスが支援できる機関を目指しているとのことです。


同じ障害を持った方同士なので

親身になって相談に乗ってもらえそうです。

これは脳卒中による中途障害者支援システムですが

他の疾患についても応用できればと考えているようです。


良いシステムだと思うので

他の行政自治体もこういったサービスに賛同してくると願っております。


エンゼル・カードについて詳しく知りたい方は

金沢区の方に直接お問い合わせください。






こうの治療院HP

父の日   No.113

2007年06月18日 | Weblog
昨日は父の日ということで

娘を連れてお互いの実家へ行ってきました。

ささやかなプレゼントを持って行きましたが

何よりも、孫の笑顔が1番のプレゼントのようでした。 


その後、お義母さんが携帯を買い変えたいというので

携帯屋さんまで一緒に行くことにしました。

購入の手続き、購入後の初期設定は

全て僕に任されています。

機械いじりが好きなので、全く苦ではありませんが

今流行のラクラクホン 

説明が長かったり、操作が遠回りになっていて

普通の携帯を使い慣れている人には

かえって使いづらいです。


結局、携帯の機種変で時間をくってしまい

父の日だか母の日だか分からなくなっちゃいました。 

まぁいいか。 





こうの治療院HP

出張エリア拡大   No.112

2007年06月16日 | Weblog
↑今までは金沢区内のみで動いていましたが

今月より磯子区の1部と栄区の1部も出張いたします。

1部というのは特定していませんが

金沢区から近くのごく狭い範囲です。

栄区なら庄戸や上郷あたり
(環状4号線周辺)

磯子区なら氷取沢や杉田7丁目(杉田台)あたりまでは行きます。
(笹下釜利谷道路周辺)

その他の地域については

直接、こうの治療院までご相談ください↓。

℡045-781-5191

なお、治療院に不在の際も

転送電話でいつでも出れるようになっています。

院内治療についても

1度お電話で確認してからご来院ください。

よろしくお願いします。




こうの治療院HP

携帯電話   No.111

2007年06月15日 | Weblog
朝のお散歩をしている時

少々時間を持て余してしまうため

携帯式のオーディオプレイヤーが欲しいと思ってました。

しかし、音楽を編集するのは面倒くさいし

FMラジオが聞ければ十分なんだけど・・・。

かと言って今さら携帯ラジオを買うのもモッタイナイ。

とそんな時に携帯電話を買い換えました。 


今どきの携帯電話ではFMラジオが聞けるんです。 

軽くカルチャーショックです。 

時代に取り残されている感がありました。 


何はともあれ

これでお散歩がまた楽しみになりました。 





こうの治療院HP

鼻呼吸②   No.110

2007年06月14日 | Weblog
今日は昨日の続きで

鼻呼吸への矯正法を書いていきます。  


①1日合計1時間ほどガムを噛む。

 (砂糖を使わないキシリトールガムが理想)

②食事の際は、姿勢を正して、口を閉じ

 一口30回程、両側で噛んで食べる

③鼻孔拡大装置を鼻にはめる。


などがあります。

今日も、僕が少し調べただけですから

あくまでも参考程度になさってください。

出来るだけ自分自身で意識して鼻で呼吸をすること

これが1番だと思います。

やっぱり、口が開いてると格好悪いですもんね。

僕も気を付けなければ。 




こうの治療院HP