シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

大筆のアマリリス

2023-05-26 16:12:21 | 庭のようす

さやさや ゆらゆら〜と優しい風が庭を過ぎて

行く。

子供たちの声が風に乗ってやって来る。

とっても元気な声だけど姿は見えない。

 

放っておくと直ぐ雑草が生い茂るので時々草

を抜いてるけれど 農園と比べて肥料が無い。

茎が細く 咲く花みんな 小ぶり。

触るだけで手に あのかおりが付く。

本当に不思議な植物だわ。

 

風船のような種を付ける大好きなニゲラ。

 

何年来の蕾がついたアマリリス。

習字の大筆のよう。

花をつけるだけの球根になったんだわね。

 

ブルーベリーは異種の花が同時に咲いて花粉が

付かないと結実しない。

どうもそれが上手くいかなかったようで実は

少ない。

小さな庭に色んな植物を計画なしに植えた

ものだから どこからどんな植物が育つやら

分からないところがいい所。

お互いに助け合って細々と育ってくれ ささくれ

だったイガイガの心を休めてくれる所。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鵜飼と記念館 | トップ | ミニトマトがぐんぐん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭のようす」カテゴリの最新記事