「地球は青い 空は青い」を実感の快晴な
火曜日。
公園では短パンの小学生がドッチボール。
その周りを小さな子たちが駆け回る。
寒くて冷たいけど外へ出て新鮮な空気を吸う
というのは本当に気持ちの良いもの。
人混みはインフルエンザウィルスを貰いそう。
喉に貼りつきそうなウィルスを北風が拭い取り
吹き飛ばしてくれそう。頼むよ〜
さて私の宝物 農園むらさきキャベツ。
半分に切って千切りに。
買ったものならど〜ってことないんですが
冷たい風に負けずに育ったと思うと。
そして畝に凛とたたずむ姿が頭に焼き付き
離れないほど。
1枚づつ 惚れ惚れとするよなむらさき色。
つやつやでなんときれいな自然色。
千切りにすると外葉の中心がみどり色。
中の方の葉は白なんだけど。
塩をしてしばらく置きマリネにしよう。
たった2本植えた苗からこんなに興奮を貰う
植えてよかった〜と思う。