goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

腕時計必要派

2020-01-11 16:29:12 | 日常のこと

スマホが有れば要らないような腕時計⌚️

でも乗り物に乗って(電車 バス)出かける時

には付けてないと不安なんで。

いつもは右のを付けて たま〜に左のも。

愛用の右のがどうも調子が良くない。

どちらも一緒に電池交換をして貰った

のに右だけ止まってしまい もう寿命なの

かと電池交換して貰った店に行き訳を

話すと無料で電池を入れ替えてくれた。

何〜電池に問題が有ったの?と問いたかった

けどそのまま持ち帰り使っていたらまた

一昨日止まってしまった。

もう これは分解掃除が必要なのかも。

新しいのを買おうと店頭をのぞいてみた

けどどうも「これにしよう!」と思う程の

は見つからない。

「また来ます」と言って店を出た。

 

街中に今 時計屋さんがあまり無い。

実物を見たり付けてみたりして買いたい

のに。

もう1度電池を変えるか 当分左のを

使うか(取り外しがし難い)。

取り外しがし難いならベルトを変えるという

手立てもある。

思案してるうちに妙案は浮かぶ。

かもしれない。

 

 


遠き春よ

2020-01-11 13:25:54 | 庭のようす

空気は冷たいんだけど 風が全く無いから

背中からお日さまを浴びるとぽっかぽか〜

庭に落ちた かさかさの落ち葉を拾いながら

うきうき。

あちらにもこちらにも球根から発芽した芽。

知らないうちに 踏んでしまったみたい。

しっかり芽が出るまでに痛めつけられてる。

ごめんよ〜

 

こちらはチューリップ。

注意を払わないでは歩けない程あちこちに。

植えっぱなしあり昨秋植えたものも有り。

周りの雑草や石ころをを取り除いてやる。

過保護気味だわね〜。

 

 

お正月のアレンジに使った葉牡丹はしっかり根が。

もう暫く根が増えるのを待って土に植え付けると

また元どおりに。

虫の被害は有るけれど。

 

 

コーヒーを飲みながら本を読む。

窓辺に目をやり 少しづつ強くなっていく日差し

を感じながら 様々なみどり色を比べる。

これでお煎餅に柿ピーに手を出さなければ

安泰な土曜日。

そう上手くはいかないのが現実。