スマホが有れば要らないような腕時計⌚️
でも乗り物に乗って(電車 バス)出かける時
には付けてないと不安なんで。
いつもは右のを付けて たま〜に左のも。
愛用の右のがどうも調子が良くない。
どちらも一緒に電池交換をして貰った
のに右だけ止まってしまい もう寿命なの
かと電池交換して貰った店に行き訳を
話すと無料で電池を入れ替えてくれた。
何〜電池に問題が有ったの?と問いたかった
けどそのまま持ち帰り使っていたらまた
一昨日止まってしまった。
もう これは分解掃除が必要なのかも。
新しいのを買おうと店頭をのぞいてみた
けどどうも「これにしよう!」と思う程の
は見つからない。
「また来ます」と言って店を出た。
街中に今 時計屋さんがあまり無い。
実物を見たり付けてみたりして買いたい
のに。
もう1度電池を変えるか 当分左のを
使うか(取り外しがし難い)。
取り外しがし難いならベルトを変えるという
手立てもある。
思案してるうちに妙案は浮かぶ。
かもしれない。