わたなべ正博の「万歳録」

日本共産党上田市議会議員「渡辺正博」の日記帳(まんさいろく)
2009年5月3日スタート

”第3次”安倍内閣が発足

2014年12月25日 18時12分08秒 | 日記
安倍晋三首相は24日、衆参両院での首相指名を受けて自民、公明両党の
連立による第3次安倍内閣を発足させました。
当初、安倍首相は前内閣の全閣僚を再任するとみられて
いましたが、安全保障法制の整備を担当する江渡聡徳防衛相
を更迭し、後任には中谷元・元防衛庁長官を起用しました。
その他の閣僚は再任しました。
安倍内閣は、格差を拡大させた「アベノミクス」や集団的自衛
権行使容認の「閣議決定」関連法整備、沖縄への米軍新基地
押し付け、原発再稼働、消費税率10%への増税などを進め
る構えですが、いずれも国民多数が反対しており、強行すれ
ば国民との矛盾が噴出することは避けられません。
更迭された江渡氏は、自らの資金管理団体の政治資金収支報
告書で、法で禁じられている自身への寄付を記載(後に訂正)
した問題など、「政治とカネ」をめぐり国会で追及を受けて
いました。
解散・総選挙で「政治とカネ」をめぐる問題も“清算”する
狙いでしたが、追及をかわしきれず安保法制の審議への影響
を懸念したものとみられます。

”大惨事”の予感・・・1

2014年12月25日 08時14分37秒 | 日記
安倍改造内閣が「目玉」としていた地方創生。地方を元気にするためには、地域社会
を担っている農家や中小業者、労働者が希望をもって働け、安定した収入が得られる
ようにしなければなりません。
しかし、TPPで農産物の関税が下がり、非関税障壁の撤廃ということで中小業者への
保護がなくなり、非正規労働が拡大して収入が減れば、地方社会の活力は低下するば
かりです。
安倍首相が行おうとしている財政支出による補助金や公共事業では、地方再生にほと
んど効果のないことはこの間の経験で証明済みです。
農業の生き残りのためということで「農業改革」を打ち出し、それは農地の集約によ
る規模拡大と企業の進出によるビジネスチャンスの創出にすぎず、そのために邪魔に
なるJA全中と農業委員会を弱体化させ地方社会を実際に担っている農家経営の衰退を
もたらし、農村の消滅を促進するだけです。

12月24日(水)のつぶやき

2014年12月25日 04時06分34秒 | 日記

12/17付赤旗”真の勝者は共産党”五十嵐仁法政大学大原社会問題研究所前教授 goo.gl/QNTsjb


12/21付赤旗”与党への白紙委任ではない”五十嵐仁法政大学大原社会問題研究所前教授 goo.gl/1X5PSA


「赤旗」きょうの潮流 2014年12月24日(水) jcp.or.jp/akahata/aik14/… 自分に正直で善良な兵士なのに、一つひとつの言動に周囲から「バカ」「まぬけ」と、いつも罵倒の声が飛びます。『兵士シュヴェイクの冒険』(岩波文庫)の愛すべき主人公に▼第1次世界大戦でオー