goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

これから先の物価値下がりはほぼ無いでしょう。

2022年01月27日 22時45分00秒 | GPX125 エンジン偏





今日はまた新しいエンジンを作っていてまたGPX125の初期オーバーホールなんだけど、
ここんとこGPXしか行ってないので写真としては全く変わり映えが無いねぇ。

今回の腰下の仕様としては初期オーバーホールでの装着率が90%以上と大変人気なセミクロストップギアにして、
今回はキックスピンドルは無交換なのでCタイプのままで、
あとは強化テンショナーも取り付けてあるくらいかな。

そう言えば昔はリターンミッションのギア比をボトムニュートラル仕様と同じにしたくてGPXを生産しているゾンシェンの担当者に聞いていただいた事があるんだが、
ロットが100機だか200機と言われて諦めてたもんだが、
結局は自分で旧トップクロスやセミクロスにニュートップクロスまで開発してしまいどうでも良くなってしまった。

ただウチではリターンからボトムニュートラルミッションに変更も可能だから、
ハーレーのジョッキーシフトみたく操作したい方は是非ご相談下さい。
まぁ正確にはジョッキーシフトではなくシーケンシャルシフトみたくなるんだけどね。












今日のところは腰下まで製作しておいて続きは明日にする。

今日の最後に大事な話があるんだけど、
新型コロナの感染拡大や世界的な原油価格の高騰に中国での人件費の高騰などでベースエンジンの値上がりが予想されるため、
中国製のエンジンの購入を考えてる方は早めに購入しておいた方が良いみたい。

中華エンジンと言っても輸入品に変わりは無いから為替でモロに影響を受けるだろうし、
これからの予想としては値上がりの要素しか無いため待ったとしても良い方向にはならないみたいだ。

ただ現在の在庫分は据え置きにしていただいているため、
GPX125の購入を考えてる方は早めにご注文いたたきたいし、
ミニモトさんで販売されているGPXをベースにする場合も剥離とブラスト費用をいただく事にしたからどこのエンジンをベースにしても価格はほぼ同じとなる。

ただウチのオリジナルパーツであるカブの4速ミッション用トップクロスギアや、
W190用のインテークアタッチメントなどの値上げは考えていないためしばらく先までは大丈夫だと思うんだが、
どちらの部品も在庫を持ち過ぎたため人助けだと思ってどなたか買ってやって下さいな。

ちなみに部品購入やエンジン製作の連絡先は下記のメールアドレス

msworksjapan@yahoo.co.jp

トップクロスギアの価格は7,700円でW190用インテークアタッチメントは6,000円となるんだけど、
どちらも郵便配達が可能なためポスト投函に限り送料は全国無料で構わないです。

ただ盗難が心配な場合は直接手渡ししか出来ないレターパックプラスでの発送も可能なためお好きな方をお選び下さい。

しかしだ、最近の値上げで個人的にショックなのが牛丼3社で、
このせいで外食を全くしなくなっちゃったんだが、
その前に会社独立して個人的収入がほぼ無くなったから外食どころじゃないか♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする