goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

今日も腰下のみで終了。

2020年12月01日 22時48分00秒 | 国産横型エンジン編






今日は夕方からカブのエンジンを作っていて腰下までは作って腰上も組めるよう準備だけはしておいた。

クランクケースはモダンワークスさんのCD90やカブ90タイプの剥離とブラストが終わった物があったためこれをベースにして、
クランクはクリッピングポイントさんの54ミリでオイルポンプもCPさんので揃えて、
ミッションはカブ50の4速とクラッチは武川さんの強化遠心クラッチ、
テンショナーは元のは使い物にならないからモダンワークスさんの強化テンショナーにして、
このケースだと既存のニュートラルスイッチが使えないから中華のセンサーとセンサープレートを取り付けておいた。

よってカブのエンジンと言っても強化品の塊でハードな使い方しても良いかもだが、
ヘッドはツーリングだからぶん回して使うようなタイプでなく、
トルクを使ってトコトコ走るのに向いてると思う。


明日は暇ならば完成すると思うからまた2機のエンジンをバラして剥離とブラストに出せるようにして、
W190のクラッチ側のオーバーホールもあるから行わないといけないからまだまだ多忙で、
かなり効率的に立ち回らないと1週間で最低2機のノルマは達成出来なさそう。
先週はエンジンを2機バラしてからアニマ1機しか作れなかったから全くダメで、
このままユルく作ってると最悪半年待ちとかになりそうだから、
先ずは酒控えて午前中から動けるようにしないと。

たまに昼まで寝てる時もあるから社会不適合者にも程があるわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする