
今日は日曜日だから先ずは1人暮らしのお袋が住む実家に食料を届けて、
いつものように今日の昼飯と数日分のおかずを作り、
せっかく行ったんだし近所の大草城址公園に桜を見に行ってみたが1週間程早かったかなぁ。
ここでは毎年4月に桜祭りを行っていたんだけど新型肺炎のせいで自粛となったみたい。
南信州では感染者が1人出ただけだから気にし過ぎ、とか言われそうだが、
感染者はねずみ算式以上に増えて行くから今は自粛した方が良いに決まってるし、
特効薬も無いんだから今はパンデミックと医療崩壊が起きないよう個々の自衛の力で感染しないよう気を付けるしかない。
それに私の軽率な行動が感染経路の一部のギアとなり最終的に多くの方に感染したとかは絶対ダメで、
ただ今日の公園は雨上がりと寒さもあり無人だったからトイレだけ借りて帰って来たが、
春にこんなに人がいない公園は正直初めてで逆に気味が悪かったわ。

帰ったら剥離とブラストから帰って来たGPXのクランクケースにベアリングを打ち込み、
とりあえず写真の所まで作ったが無理したくないからここまでにしておいた。
とりあえずはセミクロスは入れておいたから後はオーダー通り作れば完成で、
このエンジンが完成したら鼻詰まり治療のため専門外来にいくつもり。
また持病の頑固な鼻詰まりになったからサッサと治して快適に過ごしたいわ。

毎年金色連休に行っていたイベントなんだが今年は中止となりました。
理由は当然新型肺炎で私らのイベントでクラスター化なんてなったら私らの責任問題になるし、
新型肺炎もタダの風邪レベルにもしなれば自粛も無くなるからその時までは出来るけ感染しないよう頑張るしかないね。