増庵 Blog

-建築設計事務所の日常と周辺-
MAS/AN 増岡設計室

圏央道→東名

2014-07-26 | 日々のこと



25日(金)、久しぶりの静岡出張。
圏央道が東名に繋がったので、海老名経由で行く事にしました。
Mapfanで調べると、20分~25分ほど短縮できそうです。

ところが、平日の朝だというのに、海老名JCTの手前で渋滞。
掲示板では通過に5分となっていますが、
10分ほど掛かったでしょうか‥。
それでもまだ、中央道経由より早いし、
走りやすいので、疲労は少ないように思います。
但し、景色はあまり楽しくないです。

海老名JCTの渋滞ですが、帰りは更に酷くて、
通過に25分ほど。
これ以上渋滞すると、中央道経由の方が早い、
というギリギリのところです。
東名→圏央道は、朝見たときから渋滞していたので、
慢性的に混んでいるのかも。
次回は、ちょっと判断に迷います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後日本住宅伝説 -挑発する家・内省する家-埼玉県立近代美術館

2014-07-12 | 住まい・建築・仕事


● 会期 2014年7月5日(土)~8月31日(日)
休館日 月曜日(7月21日は開館)    
● 開館時間 10:00 ~ 17:30(入場は閉館の30分前まで)

僕が学生だった頃、雑誌や作品集で見て影響を受けた住宅がずらり。
恩師、宮脇さんの代表作「松川ボックス」も取り上げられています。

住宅というのは、一旦引き渡してしまうと、
中に入って見学すると言うことが難しくなるのですが、
「松川ボックス」は、僕が宮脇檀建築研究室在籍中にも、
取材が入ったり、三期工事の計画があったりと、
何度も訪ねる機会がありました。
空間体験は何よりの建築修行ですから、
とても貴重なことでした。
僕に影響を与えた住宅の一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト、巣作りを諦める‥

2014-07-11 | 日々のこと



数日前から、我が家の軒下の戸袋の上に、
巣を作ろうと通っていたキジバト。
”カタカタ”と音を立てて、何やらやっていたのですが、
ガルバリウム鋼板の上では、小枝が滑って落ちてしまい、
巣を作ることは出来なかったようです。
今日、庭に出てみたら、その下には、
小枝がたくさん落ちていました。
調べてみると、キジバトは日本の鳥の中では
一番時間の掛からない雑な巣を作るらしいです。
戸袋の上が滑らない素材だったら、
又は平面だったら、
今頃、卵を温めていたのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野の家 -竣工写真-

2014-07-07 | ・中野の家



居間・食堂
引き込み式のサッシの大開口でデッキに繋がる
玄関、書斎は建具無しで連続した空間



居間・食堂・キッチンのつながり
床:メープルフローリング
壁:タナクリーム(生石灰クリーム)
天井:AEP塗装



キッチン



キッチンから居間食堂を見る



書斎
窓際に堀込式のカウンター
箱階段で小屋裏収納に上がる



寝室と居間の間の開口
開けると、その先の玄関、書斎まで視線が通る



寝室内のウォークインクローゼット
梯子で小屋裏収納に登れる



洗面脱衣室
奥はタイル床の洗濯スペースと勝手口



浴室
ハーフニットバスにモザイクタイルの壁、檜の天井



便所


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする