増庵 Blog

-建築設計事務所の日常と周辺-
MAS/AN 増岡設計室

ラッキーパンダが‥

2010-07-29 | 日々のこと


今日、ポストにチラシが入ってました。
「まわりの人にもおしえてあげてね」
と言うことなので、お知らせします。(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圏央道を走る。

2010-07-24 | 住まい・建築・仕事

「宇都宮の家」の現場通いが始まりました。
所沢からだと、関越道-外環-東北道と乗り継いでいくわけですが、
「入間の家Ⅱ」の現場も、娘の幼稚園も、圏央道入間インターが近いので、
別ルートを試してみました。
そう、圏央道がこの春、桶川北本まで延びたので、
圏央道経由で東北道にアクセスすることも、考えられるようになったのです。

さて、圏央道は超快適。
入間-桶川北本間は20分もあれば行けちゃいます。ハヤイハヤイ!
但し、そこから久喜ICまでの一般道が狭く、交通量も多いので、
思った以上に時間が掛かってしまいます。
それでも、所沢-関越-外環経由より速く、安く、距離も短い。
これから、娘の送迎が絡むときは、このルートですね。

ところで、この圏央道計画図を見ていると気付くことがあります。
それは、このルート周辺に、これまでの仕事の現場が多いこと。
YALINのレミングハウスでの担当物件も含めると、
木更津、つくば、境町、桶川、日高、入間、津久井、横浜
と、沿線にズラリと並びます。
いずれも、工事中はまだ未開通だったので、
恩恵にあずかれませんでしたが、
郊外で生活、仕事するものとしては、とーっても便利な道路。
うちとしては、成田空港へのルートとしても期待できます。

一刻も早く、全線開通しますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちうどん さわだ

2010-07-18 | 飲み食い


先日、"入間の家Ⅱ"の現場帰りに、初めて行ってきました。
この辺りでは有名なお店だし、店主は小中学校の同級生だし、
今まで行ったことが無かったのが不思議なくらいですが‥。

場所の判りにくさや、その風変わりな店構えでも有名な店ですが、
十数台は停められようかという庭先の駐車場は、ほぼ満車。
店に入っても満席状態です。
すぐに席には着けたものの、
うどんが出てくるまでに、40分は待ったでしょうか。
どうも、まとめて茹でている様なので、
タイミングが悪かったみたいです。

"肉汁うどん"を食べました。
麺はコシがあるというよりは、硬くて密度があって、
のどごしで食べるのではなく、しっかり噛んで味わう麺。
汁は出汁がきいていて甘め、薄め。

・もりうどんを暖かい汁で食べる
・青菜などの茹で野菜を添える
・天ぷらは野菜天だけ
・好みですりゴマを入れる
というスタイルは、僕らが子供の頃から食べてきた
”うどん”そのもの。
この辺では、どの家でも自分で打って食べていたものですが、
それがそのまま極められた感じですね。
うちでも、母親がうどんも蕎麦も自分で打っていました。
そんな懐かしさも感じるうどん。

美味しかったです。
くせになりそうな味。

ネット検索すると、いろんな人がレポートしています。
手打ちうどん さわだ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間の家Ⅱ -鉄骨階段設置-

2010-07-17 | ・入間の家Ⅱ


階段が付きました。
鉄骨階段は、工場で製作したものを、現場に持ってきてセットします。
大きく重いものなので、なかなか大変な作業。
今回は、木造の踊り場を設けて、2つに分けましたが、
これが一体だと、搬入がさらに大変。
大きな階段が搬入できるような経路も
確保しておかなくてはなりません。

さて、設置された具合を確認。
イメージ通りに、階段の先の庭まで見通せますし、
階段自体も主張しすぎず、好い感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2010-07-14 | 日々のこと


所沢 18:20頃
久しぶりに写真を撮りたくなる空!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家 -4年目-

2010-07-11 | ・つくばの家
昨日は「宇都宮の家」の工事契約に立ち会うために、下妻市の柴木材店まで行ってきました。
帰りは時間があったので、すぐそこに見える筑波山まで走り、筑波山神社に参拝。
(今回、山頂はパス)
学園都市を経由して谷田部ICに向かいました。

谷田部IC経由だと、以前手掛けた「つくばの家」がすぐ近く!
あまりにも近くを通るので、寄っていかねばなるまい(^_^)
と言うことで、Tさんに電話をしようと思ったら、
携帯電話を忘れてきたことに気がつきました。遅っ。
それでも行ってみようと、突然の訪問。
びっくりさせてしまいましたが、歓迎していただきました。
Tさん、本当にありがとうございます!



完成から4年半。
庭にはTさんがセルフビルドされた”月見台”が建てられていました。
2本の庭木の間に挟まれるように建てられているので、
まるでツリーハウスのよう。
当然、子供達に大人気。



もともと、思い切って広く設けたデッキスペースで、
外部空間が豊かでしたが、
今回の増築で、ますます楽しく豊かになりました。
平屋の家に立体的な視線が生まれたのも、楽しいです。

こうして、生き生きと家を育てていただけると、
僕らもとても嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間の家Ⅱ -鉄骨階段-

2010-07-08 | ・入間の家Ⅱ


この家では、階段の先を透けて見せたかったので、
鉄骨階段にして、蹴込みを抜いています。
今日は、その階段を原寸図でチェック。
工場の原寸場を見るのは、とても久しぶりです。
こんな小さな仕事でも、
原寸を描いて見せてもらえると解りやすくて安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮の家 -地鎮祭-

2010-07-03 | ・宇都宮の家


地鎮祭を行いました。
こんな時期ですから、雨を心配しましたが、
式が終わるまで、ギリギリなんとか持ってくれました。

建物配置、レベルも現地でチェックし、着工準備完了。
宇都宮通いが始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間の家Ⅱ -中間検査-

2010-07-02 | ・入間の家Ⅱ


検査機関による中間検査がありました。
筋交いの配置、アンカーボルトやホールダウン等の金物、防水の立ち上がり、
かなりの時間を掛けてチェックしていきます。
もちろん、問題なし。
来週からは、外壁下地、サッシ取り付けに入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする