goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生姜のつくだ煮

2009-09-24 | 家庭菜園

良い季節ですね
畑の生姜はもう筆生姜にするには筋張ってきてしまいました。
そんな生姜はつくだ煮にすると良いですよ

お友達に生姜のつくだ煮のレシピをいただきました
是非作ってみて!
つくだ煮は保存食になるのが良いね

生姜のつくだ煮材料

生姜 1キロ
醤油 120CC
みりん 90CC
砂糖 300g~400g

白ごま 50g
塩昆布 20g

作り方
生姜はきれいに洗って皮付きのまま薄切りにする

塩(大さじ3)をまぶして30分おく

水洗いしてたっぷりの水で30分茹でる

調味料、生姜を鍋に入れ
中火~弱火にして汁気がなくなるまで煮詰める
火を止める少し前にいりごまと塩昆布を入れて出来上がり!