週末はカメラを持って

ワンコと散歩がてら、見聞きしたあれこれをメモランダム。
時々脱線します?

ギリセ~フの金環食

2012-05-21 15:41:21 | 日記

5月21日は地元で見れる金環食。

何十年に一度のチャンス!! もう一生ないかも?

 

つーわけで休みを取って見に行くこととしました。

見晴らしのいい場所、ということで神さんと一緒に三崎の丘の野菜畑へ。

朝の6時半。現地でスタンバイしたものの空は一面の雲。ぱらぱらと小雨も降りだし、おまけにお腹の調子も・・・

あきらめて帰途についたら、7時ころには明るくなって雲の切れ間から太陽がのぞくではあ~リませんか!?

金環食のピークは7時半ころ。 「まだ間に合う!」 

帰宅したのが7時20分。 急いでベランダに上がり、カメラをセットしてロックオン。 「見えた!!」

 

すでに金環になりかかってます。 ぎりぎりで間に合いました。

きれいなリングになりました。 7時33分です。

雲が切れるとまぶしい光

 

黒い雲にさえぎられていったん見えなくなり、ふたたび現れたとき金環は終わってました。

 

終わったあとの空。

ばたばたと走り回ったあげく、自分の家のベランダが最高だったというお粗末。(^^;)

観測用のメガネは自作。 サングラス+釣り用偏光グラス+車用遮光フィルムjの2重張り。

普通の景色は暗くて見えませんが、日食を見るにはちょうどいい感じでした。 太陽の光の偉大さを改めて感じました。

(観測グラスを買い損ねたので自作したんですが、結果に責任はもてませんので、真似しないでくださいね。)

次のチャンスはもうないかも知れないけど、また見たいものです。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (パパ)
2012-05-21 17:06:38
私もいろいろ考えましたが
朝からの雨だし~~

ベランダが一番と思い写しました。
返信する
あわてる何とかは (マル)
2012-05-21 19:14:43
・・・もらいが少ない、とか。
見やすい時間と位置で食が起きてくれたことに感謝! です。
返信する

コメントを投稿