週末はカメラを持って

ワンコと散歩がてら、見聞きしたあれこれをメモランダム。
時々脱線します?

最後の夕陽

2011-12-31 22:49:02 | 日記

少し雲が多かったけど、風も弱く穏やかな大晦日でした。

夕方の逗子の浜辺は、最後の夕陽を見届けようとゆうことでしょうかけっこうな人出。

私も、ワンコと一緒に太陽の碑の前あたりまで進んで夕陽を眺めました。

雲の切れ間から、まん丸な太陽が抜け出て、ゆっくりと伊豆半島の山陰に沈んで行きました。

 

3.11の震災をはじめ、いろんなことが起きた今年。

忘れようとて忘れられない年になりました。

新しい年にさらなる希望を託して、 さよなら 2011年。


3ヶ月ぶり~

2011-12-28 22:38:03 | 釣り

(・・・2ヶ月以上ほったらかしにすると、自動的にCMのリンクが表示されるんですね。 初めて知りました。  さて、)

10月1日から職場が変わり、スピード感・仕事量とも一気に倍増した感あり。証拠に残業時間もきっちり倍増・・・(汗)

それ以外にも、家のリフォームとかどたばた続きで、気がつけば、はや師走。

クリスマスはあっさりスルーして、早めに年末休暇をもらい、やあ~っと落ち着きました。

正月準備をぼちぼち進めながらちょっと一息。 来期に向けての釣り道具の準備です。

 

このところ手漕ぎボートでの釣り(アジ狙い)にはまってまして、市販のサビキ仕掛けをあれこれと試していたんですがどうも満足できず、ついに手作りに挑戦することとしました。

材料はハゲ皮(ウマヅラハギの皮)とチヌ針3号。 これで擬似針を作ります。

 

ここで役立ったのが、かつて夢中になったフライ作りの道具立て。20ン年ぶりのご奉公です。

 

フライバイスを使うのも久しぶり。 フライ作りに比べれば楽勝です。

 

出来上がった擬似針。 実用になるかどうかは来期のお楽しみ。

一応自信あり・・・といっておきましょう。

擬似針は消耗品なので、冬の間にせっせと作りだめしておくつもりです。

来期がいまから楽しみだなや~ (← 釣りキチ 三平調で)