徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

太宰府市・竃門神社の石橋

2008年11月28日 | 石橋探訪
 いつも何処かに出掛けますと、自然に目は石橋を探しています。太宰府市の竃門神社にも、
立派な参道橋がありましたよ。事前に調べていなかったし、期待していなかったので、これも
ビックリしました。他には見掛けませんでした。

画像は3枚です、マウスオン、クリック(別窓)でご覧下さい。



本日、紹介しました、石橋は次の1基でした。

 ①竃門神社参道橋 太宰府市大字内山 
   橋長:1.6m  橋幅:5.26m 桁14列 単径間桁橋
    データは、いつもの、niemonさまのHPからでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宝満山 (頃南)
2008-11-28 21:21:19
かまど神社の石橋ということは宝満山登山をされましたね。
今まで石橋はあまり気にしませんでしたが少しは注目するようにします。
返信する
頃南さまへ (maru)
2008-11-28 22:47:42
こんばんは。
パソコン仲間が明日、宝満山に登山しますが、とてもついて行けませんので、諦めました。
この日は、登っていませんよ。
天満宮から、竃門神社まで往復しただけでした。登山口は見つけましたので、いつかは挑戦してみたいです。
何処かに、出掛けますと、直ぐに石橋はないかなあ、と目が探していますよ。
頃南さまも探して見て下さいね。見つけられたら、感動されるかも知れません。
ありがとうございました。
返信する
こんにちは (nana)
2008-11-29 14:28:12
九州は本当に石橋が多いのですね~。
何処へ行かれてもすぐ、見つけられてお出かけが楽しみですね。
↓ 太宰府天満宮はまだ行った事がありません。
とっても綺麗な紅葉で居ながらにしてモミジ狩りを堪能しました。ありがとうございました。
返信する
nanaさまへ (maru)
2008-11-29 17:31:52
こんばんは。
nanaさまのブログ拝見させて頂きましたが、コメントまで残せずに帰っていました。ご免なさい。
先日の京都もバスの中から、だいぶ見掛けましたので、さすが古都だなあ、と思いました。
九州は凄いですね。まだまだ沢山ありますので、出掛けると直ぐに目が探してしまいますよ。
太宰府はまだのようですが、遠いですからね、無理だと思いますね。
近くには九州国立博物館がありますので、来られる機会が有ると良いですね。
今回もまあきれいな紅葉がありまして、それなりに楽しめました。
京都も今が紅葉真っ盛りのようですね、先日の訪問から1ヶ月後でしたね。
テレビで楽しんでいます。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿