![]() ![]() |
いつものパン粉に、パセリのみじん切りやオレガノ、バジルなど、
ドライハーブをたっぷり混ぜて白身魚にからめて焼きます。
カリッと焼き上がったときの香りが大好き

ベーコンのこくがじんわりしみた、ベーコンとかぶのスープ煮といっしょにいただきました。

・たらの香草パン粉焼き
・ブロッコリーとマカロニのタルタルサラダ
・きのこと豆のマリネ
・ベーコンとかぶのスープ煮



A 好みのハーブ(パセリやバジルなど)のみじん切り・パン粉・粉チーズ(各適量)

1.たらの切り身(たいや鮭でも)は水けをふいて塩、こしょうを軽くふります。フライパンにオリーブ油を熱し、両面をさっと焼きます。
2.オーブントースターの天板にホイルを敷いて1をのせ、マスタードを塗り、Aをのせて軽く押さえます。オリーブ油適量(orバター)を回しかけてオーブントースターでこんがり焼きます。



A 酢・塩・こしょう(各適量)

1.マカロニはゆでて湯をきります。ゆでたブロッコリーを加え、Aをまぶします。
2.ゆで卵は粗くくずしてハムや玉ねぎのみじん切りとマヨネーズを加えて混ぜ合わせます。冷めた1に加えて混ぜます。


A オリーブ油・酢(各適量) 塩・こしょう(各少々)

☆ きのこ(しめじ、エリンギ、えのきだけ、しいたけなど)はオリーブ油で炒め、熱いうちにAに加えてあえ、冷ましながら味をなじませます。


☆ 鍋に、かぶ・水・ベーコン(各適量)、スープの素・酒(各少々)を入れてやわらかくなるまで煮、トマト、かぶの葉を加えて塩とこしょうで味を整え、ひと煮します。








明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖差の激しい毎日です。ご自愛ください。
寒暖差の激しい毎日です。ご自愛ください。
応援 ありがとうございます♪