小春日和の一日でした。

![]() ![]() |
香味野菜ソースで、いつもの魚の照り焼きもちょっとゴージャス

白いご飯がおいしくて、あっという間になくなっちゃいました^^
レタスの白あえ風、里いもとがんもどきの煮ものを副菜に
麸とわかめ、にんじんのみそ汁を添えていただきました。

・ハマチの照り焼き♪香味野菜ソース
・レタスの白あえ風
・里いもとがんもどきの煮もの
・麸とわかめ、にんじんのみそ汁




A 長ねぎの粗みじん切り・しょうがの粗みじん切り・にんにくの粗みじん切り(各適量)
Bしょうゆ・みりん・酒(各適量)

1.ハマチは塩少々をふり、10分ほどおいて水けをふき、片栗粉(または小麦粉)を薄くまぶします。
2.フライパンにサラダ油を熱し、1のハマチの両面を中火で焼いたら取り出します。
3.フライパンをふき、AとBを入れて火にかけ、ソースがとろりとしたら2のハマチを入れてからめます。



A オリーブオイル・粒マスタード(各適量) 塩(少々)

☆ 豆腐は水切りをしてなめらかにつぶし、Aを加えて混ぜ合わせ、レタスをちぎって加え、あえます。













明日もおだやかな一日でありますように。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
応援 ありがとうございます♪