goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

VS タコ

2011-07-08 16:40:00 | クッキング
今日の天気は
今日、東海・近畿・中国・四国地方が梅雨明けしたね~
これから夏本番やなぁ



昨日のブログでお話した、兵庫県明石の魚の棚

いろいろお買い物したんやけど、
その中でもやっぱりメイン

タコさんでしょ

「麦わらタコ」という名の、
生の…っていうか生きてはるタコを買いました。
麦わら帽子の似合うこの時期に獲れるタコを
「麦わらタコ」っていうらしいよ~

『半夏生の頃にタコを食べると良い』という習慣があるそうやけど、
これは、タコはタウリンや亜鉛を多く含み
疲労回復や夏バテ防止に良いかららしいよ


生のタコは嫌いなまろりんこやけど、
「やっぱり新鮮な物は生で食べてみたいなぁ」と
お店で貰ったレシピを見ながら
初めて生きたタコさんと対戦します

あんよを1本切ろうとするんやけど
なんせこのタコさん、まだ生きたはるから
身を硬直させるわ、吸盤吸い付くわ、可愛そうやわ…
ものごっつぅ難儀した
「ギャ」「可愛そう」「どうしたらええの
叫びまくった…


心を鬼にして、ようやく1本あんよを切ってみたものの

ド素人には皮が剥けん…

生は諦めました


お塩でしっかりヌメリを取って

洗って…を繰り返し

店先で見てた様に

熱湯に足からジャブジャブ

生に未練があったので

全部に火が通らんように軽めに茹でました。


プリップリや~
では頂きま~す

こんな美味しいタコ、生まれて初めて食べました
お塩でしっかり洗ったので
その塩がしゅんでエエ塩梅に塩味が効いてウマウマ
プリップリの食感と濃厚なお味
噛んでも噛んでも味が尽きへんの
凄い明石のタコって凄すぎる

これまた魚の棚で買って来た「たこわさ」と


オリーブオイルで炒めてバジルを振って
イタリアン風にしてみました
これも美味しい


明石のタコは今が旬やで~
明石魚の棚では
10日(日)まで「あかしタコの日祭り」やってはるで~
あぁまた行きたい




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じん)
2011-07-11 12:07:26
ガーン
「あかしタコの日祭り」もう終っちゃったんですか~??
行きたかったなぁ・・・

半茹でのタコさん超美味しそうです~
こんな新鮮なタコは滅多に食べられませんよねぇ
羨ましいです、タコ三昧っ
返信する
じんさんへ♪ (まろりんこ)
2011-07-11 13:27:01
明石のタコはホンマに美味しいよ~

半茹でのタコは、ぶつ切りが美味しい
上の写真↑の、足一本を串に刺したやつはね~
…半生やから噛み切れんで難儀した

タコ祭りは終わっちゃったけど、今度是非ジョン君と行ってみてね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。