今日の天気は
ええ天気やわ
気持ち良いねっ

うちの家の南側はめっちゃ日当たりが良いから、
よ~お花が育ちます
寒いこの時期でも咲いてるで
上の写真は『ヒマラヤユキノシタ』(多分)
濃いめのピンクでカワイイでしょ


『ユリオプスデージー』
何度となく訪れた危機を乗り越え、
すっかり「木」に育ちました
次々と咲きます
どんどん咲きます

『ラベンダー』
うちの2代目ラベンちゃん
1代目はデッカイ株になって10年近く育ってたけど、
ブンブン(カナブン)の幼虫に根を喰い尽されて枯れちゃった…
ほぼ年中咲いてるよ

『カリン』が芽吹いてきた
春になると、桃色のハナミズキをちっちゃくした様な
可愛い花が咲くよ
実もなるで


出来た実で「カリン酒」を漬けました
のどによろしいよ
うちのお花達は、皆1度はブンブンの幼虫被害に遭ってます
すんごい幼虫が多い
かなん
ブンブン…かなブン…失礼しました
そのブンブン攻撃を乗り越え、
さらに私の「あんまり世話しない攻撃」に打ち勝たないと、
我が家じゃ育てへん
だからうちのお花達はめっちゃ丈夫やで

お部屋では『シクラメン』が咲いてます
頂き物なんやけど、
お花と葉っぱがどんどん出てきて
なんかデカくなってきた

これからどう育てればいいんやろ~?

ええ天気やわ




うちの家の南側はめっちゃ日当たりが良いから、
よ~お花が育ちます

寒いこの時期でも咲いてるで

上の写真は『ヒマラヤユキノシタ』(多分)
濃いめのピンクでカワイイでしょ



『ユリオプスデージー』
何度となく訪れた危機を乗り越え、
すっかり「木」に育ちました

次々と咲きます



『ラベンダー』
うちの2代目ラベンちゃん

1代目はデッカイ株になって10年近く育ってたけど、
ブンブン(カナブン)の幼虫に根を喰い尽されて枯れちゃった…

ほぼ年中咲いてるよ


『カリン』が芽吹いてきた

春になると、桃色のハナミズキをちっちゃくした様な
可愛い花が咲くよ




出来た実で「カリン酒」を漬けました

のどによろしいよ

うちのお花達は、皆1度はブンブンの幼虫被害に遭ってます

すんごい幼虫が多い


かなん



そのブンブン攻撃を乗り越え、
さらに私の「あんまり世話しない攻撃」に打ち勝たないと、
我が家じゃ育てへん

だからうちのお花達はめっちゃ丈夫やで


お部屋では『シクラメン』が咲いてます

頂き物なんやけど、
お花と葉っぱがどんどん出てきて
なんかデカくなってきた


これからどう育てればいいんやろ~?