磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

裏磐梯山

2018年02月22日 07時40分58秒 | 日本の風景

宿泊の..裏磐梯へ雪煙を立て走りますが..途中に.....

五色沼(毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼・柳沼などの)撮影ポイントへ行きますが

大雪の雪ダマリで何処も入れません..秋元湖も雪ダマリでしたが..何とか膝まで雪をかき分けて..久し振りの

冬季の秋元湖を見ることが出来ました...

       裏磐梯山..2018.2.16日・撮影

秋元湖(あきもとこ)は福島県耶麻郡北塩原村および同郡猪苗代町にまたがる湖である。

桧原湖・小野川湖とともに裏磐梯三湖を形成する。

 

 

 

 

 

裏磐梯..

 

宿へ....雪の壁....

 

 

ワカサギ釣り......

 

 

 

 

1日..6組だけの宿....気に入りました...(笑)...

 

部屋の窓からの景色...

 

磐梯山も綺麗に見えています.....

 

あくる朝は...吹雪いて居ます...吹雪から身を隠す様に..木の裏側に....アカゲラ....

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の大内宿 | トップ | クマタカ »
最新の画像もっと見る

日本の風景」カテゴリの最新記事