磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

2.都市公園の野鳥

2017年11月11日 06時27分58秒 | 野鳥 その他

昨日は..昼から京都のホテルオークワで雑用が夜遅くまで続き帰り夜の8時過ぎでした...

今朝は少し雨模様ですが..催事が有って出掛けますが雨が降らなければ良いですが..??..

       2.都市公園の野鳥..2017.11.9日.撮影

オオバン..ヨシゴイを待って居るとバン・カイツグミなどが楽しませて呉れます

 全身黒く、くちばしと額が白い。全長:39cm湖沼やその周辺にすみ、よく泳ぐ。水辺の草のしげみで繁殖。

冬は本州以南で越すものが多い。キュキューなどとバンより高い声で鳴く

                        

カイツグミ

 

ノスリ...カラス大、トビより色が薄く、ずんぐりした感じ。 全長:52~57cm 翼開長120~ 140cm

山地の林で繁殖する。 秋冬は暖地や低地にも移動し、草地や農耕地、水辺など の開けた環境で見る。

 

 

 

 

ヨシゴイ...人が近づくと首を上にのばして、じっと動かさないようにする習性がある。
        雌は首から胸にかけてしま模様があり、幼鳥では体全体にある。
        主に夕方頃から、静かな声でオー、オーと鳴く

        

 

                       

 

 

        

 

 

ノゴマ...平地から亜高山帯にかけての草原や灌木林に生息し、渡りの途中や越冬地では森林に生息することもある。

和名は野(原野)に生息するコマドリの意。秋季から冬季にかけては小規模な群れを形成して生活することもある。

 

食性は動物食傾向の強い雑食で、主に昆虫類を食べるが果実も食べる。

                       

 繁殖形態は卵生。繁殖期に縄張りを形成し、オスは草の上などで大声で様々な囀りを行う。

種小名calliopeはギリシャ神話の文芸の女神「カリオペー」の意で、囀りに由来する。倒木の下などに

枯葉や根などで皿状の巣を作り、6-8月に1回に3-5個の卵を産む。メスのみが抱卵する。

 

        

 

                       

 

 

ジョウビタキ...

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする