私の前では、ほっとんど英語を話さないえりななので
なかなか、英語の記事を書きにくいのですが・・
今月に入ってからこのワークをはじめていますが、
本格的にというわけでもなく、一生懸命に!というわけでもなく、
あいかわらずのゆるゆるです^^;
やってみたかと思ったら、数日やらなかったり…。
こんなえりなでも、アルファベットの大文字と小文字が徐々に定着してきつつ
あるようです^^
今、やってるのがこれ
Brain Quest Workbook Pre-K | |
Liane Onish | |
Workman Pub Co (J) |
とりあえず、今からこれをゆるゆるとして、年中さんの12月ごろに
終われればいいな~と思っています。^^
そしてまた1月ごろ、こちら
Brain Quest Workbook Kindergarten | |
Kimberly Oliver | |
Workman Pub Co (J) |
にすすめれば…幼稚園時代はいいかな~と思っています。
そして、昨日の夜、旦那がいつものようにえりなに絵本の読み聞かせをしていたのですが、
そのうちの1冊… これ
The Lion and the Mouse (Step into Reading) | |
Lisa McCue | |
Random House Books for Young Readers |
これ、イソップ童話の「ライオンとネズミ」ですよね^^
これを、リーダーのレベル1用に、すっごく簡単な英語で簡潔に
書かれたものです。
今、えりなにはこのあたりのレベルのものや、あとはリーダではない普通の
洋書の絵本を読み聞かせしています。
ゆうはえりなぐらいの時は、洋書の絵本を読み聞かせなんていうことも
思いつかなかったし、こういった同じ英語育児をされてる方のブログがあることすら
知らなかったので、洋書絵本にいきあたることもなく・・
ひたすら、DVDとか映像や音に頼って導入していたような感じです。
で、昨日、この絵本を読んでるときに、面白いことが^^
横でパソコンしながら聞いてた私・・・
もちろん、私も横で聞きながら頭にそのライオンとネズミのアニメーション(想像力)
が広がっているのですが…
ココのときに、私の頭は「あ~、ライオン困ってるわ~^^;ネズミにお願い
してるのね・・」なんて思いつつ
次のページがこれ
「ほら~、ネズミのこと助けられないってバカにしてたけど、助けられることが
わかった場面だね~^^」なんて、思って聞いてました。
そして、次のページをめくった瞬間!!
えりなが…急に大声で 「I'm free~~!!^^」 って(笑)
そのページがこれ
あまりに、えりなの声に感情がこもってたので、パパも私もゆうも大笑い^^
ゆうは「えりな、かわいいな~^^」って(笑)
思わず私も、開いてたページを見に行ってしまいました^^
きっと、えりな、絵本を読んでもらいながら、ライオンの気持ちになって
たんだろうな~(笑)
字はまだ読めませんが、読んでもらってる物はちゃんと意味がわかっている
ようで、安心しました^^
発話など、目に見える反応が見えにくい彼女だけに、どこまで分かってるのか
時々良くわからないんですよね^^;
でも、ちゃんとこれくらいのお話だと、純粋に楽しんで聞いていられてるんだろうな~
って思いました^^
その後
Sunshine, Moonshine (Step into Reading) | |
Jennifer Armstrong | |
Random House Books for Young Readers |
これを読み聞かせて、眠くなったようです^^
で、ここ数日ゆうは、英語のマンガにはまってしまったようで…^^;
珍しく、毎日読みふけっています。
おとといにチャプター2まで、昨日はその続きからチャプター4まで読んでて
時間も掛けてたので、どうも今回はじっくり読み入ってる感じでした。^^
めっちゃおもしろいそうで、これはまた近々記事にしたいと思います^^
にほんブログ村
ゆーさんちのお嬢さんも好きでしたか~^^
でも、この絵本、本当に簡単な英語なんですが
私も物語に引き込まれてしまいます^^
えりなも、この本が好きなんです^^ また、自分で読めるようになる頃に、手にとってくれるといいな~って思います。
いつの日か、英語が外に出てきてくれるといいんですけど^^; 無理強いはしたくないので、じっとひたすら待ちの姿勢で見守っていきたいと思います(笑)
このライオンとねずみの本は
家の娘が学校から借りてきて、すごく好きだった本です!
絵がかわいいし、それに、簡単な英語で
きちんとストーリーになっているんですよね。
シンプルな英語だからやたらと長い本よりも
ずっと頭に入っていたみたいでした。
この本は、またこれーってくらい一時期借りてきたことを、思い出し、懐かしい気持ちになりました。なんか切ない気持ちも(笑)
えりなちゃんもやっぱり英語が身体にはいっているのですね!
身体の中に蓄えた英語が外にでてくる日は
近いと思います♪
ゆうは、保育園子だったんですよ~^^
で、年中さんの時に、目に入る英語を見ては「これって、openやろ?」とかこれは「closeって書いてあるよな~?」とか言い出して…。
それでやっと文字が読めるの?と気づいて…。
そのあとすぐに、タエさんのブログを発見して、「あ~、英語も絵本という手があったな~」と感動し…とりあえずクリフォードを買ったんですよ(笑)
で、読めると気づいてからあとは、DVDの時に英語字幕を出したりしてました。そこでも読みの力がついたようです(うちの場合…)なので、彼は字幕の速さについていけるので、読むのは結構早いですよ^^; でも、目が悪くなるように思えるので、あまりオススメはできません^^;
なので、えりなも実は他の方がされているほど熱心にフォニックスをやったことも無いんです。簡単に「A is for~?」とかっていうのはしてますが^^; 「A、ア、Apple」なんてことは、してないです^^; 大体、私にフォニックスの知識はないですから^^;
なので、みなさん、勉強されて導入されてすごいな~っていつも感心して読ませていただいてるんですよ~^^
そういえばずっと前わたしのコメント欄でゆうくんはいつの間にか字を読めるようになっていてビックリしたっておっしゃってましたけど、、、本も読んでいなかったのにいつのまにか文字を習得していたってことですか???
すごーい!!
最近、文字を導入すべきかどうか迷っていたのですけれど、DVDや絵本の取り組みを続けていけば、本当に親が何もしなくても自分で読める日が来るのかしら?
だったら楽で良いんだけどな~。
いろいろなブロガーさんの記事をみているとみなさんいろんな取り組みをされていて「うちもやらなきゃだめなのかなー」って考えちゃいます。
ほんまに、私のまえではしゃべらないからさ~^^; 「I'm free.」だけでも、久々に目の前で聞いたわ~!って感動すら覚えたもんね~(笑)
これからまた変わってくれることを祈って、あきらめずにがんばるよ・・・。張り合いは全然ないけどさ…^^;
見えにくい、分かりにくいのはうちも同じやから気持ちは分かるけど^^;
でもしつこいようやけど、しゃべらなくても同じ頃のりゅうちんよりず~っとマシやからさ~、これからまた変わってくると思うよ~!