最近、自分で…と言いたいところですが、一緒に辞書を引き始めています。
というのも、ゆうが本を読んでて、気になる単語が出てくると(たいていはあんまり聞いてこない
のですが)、パパがいないときは私に質問してきます
でも、ゆうがわからない単語が私がわかるはずもなく^^;(これが、一番つらい…
)
そして、以前購入していたこの子供用の英英辞書が我が家にあったのを思い出して、さっそく
一緒に調べることに
で、さすが子供用
説明文がとってもわかりやすく書かれていました
もう小2のゆうには、とても難しいという文章ではなく、これからどんどん使って
いけそうな辞書でした。
それがコレ
お値段も1500円程度なので、お手頃^^
厚さはこれくらいです

結構 分厚いです
中身はこんな感じ~

全部きれいなカラーで、写真や絵がたくさん載っていて、写真を眺めてるだけでも楽しいです^^
ゆうは、こういうのの、「写真や絵」を見るのがとっても好きなんですよね~
で、今回はこの「fill」という単語を調べていたのですが

説明分を読むと、子供でもとってもわかりやすい説明ですよね~
最近はこの辞書を使うことが多くなりました。
あとは、自分で自主的に引いてくれるとうれしいんだけど、それはゆうの性格からすると
まだまだだろうな~

にほんブログ村

というのも、ゆうが本を読んでて、気になる単語が出てくると(たいていはあんまり聞いてこない
のですが)、パパがいないときは私に質問してきます

でも、ゆうがわからない単語が私がわかるはずもなく^^;(これが、一番つらい…

そして、以前購入していたこの子供用の英英辞書が我が家にあったのを思い出して、さっそく
一緒に調べることに

で、さすが子供用

説明文がとってもわかりやすく書かれていました

もう小2のゆうには、とても難しいという文章ではなく、これからどんどん使って
いけそうな辞書でした。
それがコレ
![]() | Scholastic Children's Dictionary 2010 |
Scholastic Inc. | |
Scholastic Reference |
お値段も1500円程度なので、お手頃^^
厚さはこれくらいです

結構 分厚いです

中身はこんな感じ~

全部きれいなカラーで、写真や絵がたくさん載っていて、写真を眺めてるだけでも楽しいです^^
ゆうは、こういうのの、「写真や絵」を見るのがとっても好きなんですよね~
で、今回はこの「fill」という単語を調べていたのですが

説明分を読むと、子供でもとってもわかりやすい説明ですよね~

最近はこの辞書を使うことが多くなりました。
あとは、自分で自主的に引いてくれるとうれしいんだけど、それはゆうの性格からすると
まだまだだろうな~


にほんブログ村
