Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

公園散歩の蚊、今年初の紫外線アレルギー症状とG退治

2024-05-23 | 日記
先日、イベントが開催されていた公園を
久しぶりに訪れました。
イベント以外のところもたくさん散歩し、
上の画像のような
黄色い花が咲いている水辺にも行きました。
ここで、今年初の蚊に遭遇。
急いで待避しましたが、
一匹の蚊に私の血液を献上してしまいました

一昨日、
曇りがちの日に半袖で外出したら、
次の日に腕にポツポツが出ました。。
今年初の紫外線アレルギー症状です。
日傘でしっかりガードしていたつもりでしたが、
直射日光に当たってしまったようです

最後にトドメです。
昨夜、自宅で今年初のGが確認されました。
洗面所の鏡を見たとき、
後ろの壁の上部に茶バネのGがいたのです。
実家の母が、
少し前から何度かGを目撃していると言っていたので
覚悟はしていました。
踏み台を使わないと届かない高さだったので、
薄いリーフレットを丸め、
静かに椅子を用意しました。
音を立てないように椅子に乗り、
狙いを定めて素早くGに一撃を食らわせます。
一発で仕留めることはできませんでしたが、
ダメージは与えられたようで、
Gは床に落下し手足をバタつかせています。
「よし、畳みかけるぞ!」(by ハイキュー!!)
3連打し、トドメを差しました
(強烈な一撃を食らわせないのは、
Gの体液が噴出するのを
最小限に抑えるためです)。
Gは、
窓や玄関から入ってくるみたいなので、
防ぎようがありません。
今はワンコがいないので
毒性の高い殺虫剤を使ってもいいのですが、
あまり効果は無いという説もあるので
見つけたら仕留めることに
注力しようと思います。
もちろん、頻繁に遭遇するようだったら
薬剤を使った対策を考えますよ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甥が父の面会に来てくれました | トップ | いちばん簡単なマフィンと、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事