goo blog サービス終了のお知らせ 

Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

手作り惣菜多めの弁当と、100均加湿器修理

2022-12-04 | 人間グルメ
煮物があると弁当作りが楽ですが、
汁漏れが心配です。
なので、最近は、
弁当に入れる分の煮物をキッチンペーパーの上で15分ほど汁切りしてから
詰めています。
これで、ほぼ大丈夫です。
ちなみに、水分をたくさん含んでいる要注意の具は、
大根と高野豆腐です。

前回の記事で分解します宣言をした100均の加湿器は、
ドライバーを使って頑張ってもカバーが開けられなかったため、
結局分解できませんでした。
仕方なく、ダメ元で給水棒を上下逆にしてみたら、
なぜか蒸気が出るようになりました。
でも、数分で止まってしまうかもしれませんね。
とりあえず、
職場で使ってみようと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。