ちょっと高松

うどん県&マグマシティの探訪記と日々の暮らし。

ごかぼう

2013-10-23 | 食べもの

久々に「ごかぼう」をいただきました私の大好きな和菓子のひとつです

「ごかぼう」とは、もち米で作ったあられを水飴で固めて、丸い棒状にし、きな粉をまぶしたお菓子です。

埼玉・熊谷の銘菓と思っていたのですが、実は熊谷だけではなかったようでして…。

今回いただいたものは、茨城・古河(こが)のものでした。

ちなみに同じ茨城・水戸銘菓の「吉原殿中」も、「ごかぼう」と同じものなんだそうです

「ごかぼう」は江戸中期以降に北関東で作り始められたようなのですが、発祥については諸説あるようです。

(ご興味ある方はこちらのお菓子屋さんのHPをお読みください。)

この「ごかぼう」、調べてみると漢字での表記もいろいろあるようです。

今回の「御家寶」の他にも、「五家宝」、「五荷棒」、「五霞寶」といった書き方があるようですね。

古河の御家寶は初めていただきましたが、まぶしてあるきな粉がとても美味しかったです

あまりに美味しかったので、余ったきな粉もしっかりいただきました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (junjun)
2013-10-25 12:28:40
きな粉、美味しかったんだぁ!
初めてみたよ、そのお菓子!

同じ音でも、漢字が違うと、
込められる意味も違ってくるのね。

返信する
>junjunさま (こまり)
2013-10-25 20:01:17
ごかぼう、素朴なお菓子ですけど、とっても美味しいですよ~♪
同じお菓子で、いろいろな漢字表記があるというのも、なかなか興味深いところです(^_-)
返信する

コメントを投稿