ちょっと高松

うどん県&マグマシティの探訪記と日々の暮らし。

土曜稽古

2012-07-23 | 空手

この日の高松はで最高気温が34℃くらいでした。

朝、ケータイに届いた熱中症情報では「レベル4:厳重警戒」。いよいよ夏本番の中での稽古が始まりました。

いつもの体育館で、いつもどおり13~17時の4時間稽古。

体育館に着くと、熱中症対策の貼紙。そして「ご自由にお使い下さい」と扇風機が置いてありました

去年は扇風機がなかったですからね~これはとてもありがたいことです

熱中症対策のひとつとして、今週からクーラーボックス(扇風機の机の下にあるボックス)を持参することにしました。

スポーツドリンク、保冷材(小さいものをたくさん)、氷をいっぱい詰めた氷のう(アイシング用)などを入れていきました。

体育館は持参した温湿度計によると、室温34℃、湿度50%。

半年前は8℃くらいで床がとても冷たい体育館でしたが、今はこんな室温で床もちょっと熱いくらい(床暖房みたい)。

この体育館は快適な時期があまりなく、過酷な稽古になることが多いんですよね~。「修行」という言葉がピッタリ

前週は土・日と東京での稽古に参加させていただいたので、今回はその稽古を踏まえて復習中心の稽古となりました。

基本をきっちり行った後、型は「取り手」を意識しながら順番に。燕飛と岩鶴はやや時間をかけて行いました。

岩鶴をやって思うのは、足の調子がだいぶ復調してきているということ。ただし、時間が長くなるとやはり痛みがでてきますね。

あともう少しかな…やっとここまできたか、という感じがします。

今回は休憩をこまめに入れて、水分補給をしながらの稽古。それにしても2人とも(特に相方)汗の量がハンパなかったです

持参した水筒(冷え冷えの0.8リットル)に加え、体育館で500mlのペットボトル4本買い足しました。

次回はもうちょっと多めにスポーツドリンクを持参した方がよさそうですね。

 

稽古後はいつもどおり温泉へいつも温泉に着いてから、先に牛乳を飲んで少し休憩するんですけどね。

この日は暑さで体の負担も大きかったので、休憩所のTVでやっていた大相撲中継を見ながら、いつもより長めに休憩

少し体を休ませてから、ややぬるめの温泉につかってきました

 

ところでこの日、スーパーでこんなものを見つけました

いわしドレス・・・・・・・・

農林水産省のHPに掲載されている資料などを見たところ、ドレスは「頭、エラ、ハラ(内臓)抜き」の状態をいうようです。

ちなみに頭付きでエラ・ハラ抜きの状態は「セミドレス」というそうです。

この表現はいわしに限ったものではないようで、鯛ドレス、ハマチドレス、ヒラメドレス・・・なども存在するようですよ

いつも利用するスーパーでは「調理済み」(内臓など処理済みの意)というシールが貼ってあるんですね。

それと状態は同じなんですが、「いわしドレス」という表示は初めて目にしたので、ちょっと驚いてしまいました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (junjun)
2012-07-25 21:10:36
お稽古お疲れ様。
道着をしぼったら、汗がポタポタ~ってなりそう!
すっごい天然サウナ状態でしたね。

足が復調のキザシが見えてきて何よりです。
でも、どうぞお大事になさってくださいませ。

ドレス、、、はじめて聞いたよ~。
セミドレスってのも、はじめて。洋服みたいだね!
返信する
>junjunさま (こまり)
2012-07-26 09:25:10
そうなんですよ~この日はユ○クロのサ○ファインをインナーに着ていたのですが、ここまで汗をかいてしまうと快適とは程遠く…(あれは日常生活で着るべきものですね)。相方は準備稽古の時からシースルー道着でしたよ(苦笑)。

お陰様で足は徐々に回復しています。あとは足の状態を見ながら、うまく付き合うしかなさそうです。

ドレス…ビックリしました。業界で使われている用語(!?)をラベル表示しなくても…と思ってしまいました。今のところまだスーパーでセミドレスには出会っておりません(笑)。
返信する

コメントを投稿