goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと高松

うどん県&マグマシティの探訪記と日々の暮らし。

豆乳飲料

2021-05-31 | 飲みもの

スーパーマーケットで買ってきた豆乳飲料

「すいか」には驚きましたがパッケージの左上にあるとおり、どれもスイーツ向きなお味。

以前、マンゴーラッシーの豆乳飲料を冷凍庫で凍らせて食べたことがありましたが、

発売元のHPを見たら、スイーツとして食べる方法が載っていました

 

その名も「豆乳プリン ぷるぷる大作戦」と「豆乳アイス シャリシャリ化計画

 

豆乳プリンは、豆乳を温めて、ゼラチン加えて、粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やす、というもの。

豆乳アイスは、パックの両耳を開いて、冷凍庫で冷やす、というもの。

 

そういえば、以前アイスを作ったときは、パックの両耳を開かずに作ったのですが、

たしかに両耳を先に開いておいた方が、食べるときに上の部分を切りやすいですね

 

そのまま飲んでも美味しそうなのですが、プリンもアイスも簡単に作ることができるので、

おやつとして食べてみようと思います


お酒

2021-02-02 | 飲みもの

週末に飲んだお酒

オリーブの木が描かれたラベル

見た目は白ワインのようですが、ラベルの右上には川鶴さんのロゴ

実はこれ、日本酒なんです

香川・小豆島オリーブから作られた「さぬきオリーブ酵母」と

香川県産のお米「オオセト」を使って作られた、さぬきの純米吟醸酒

さわやかでキリリとした後味の日本酒

あっという間に1本なくなりました