北海道と沖縄のお酒
どちらもご近所で見つけました飲み物だけでも、旅気分
暑い日には、さっぱりとしたフルーツソーダ
少し前は主にゼリーを作っていた常温保存のジュースですが、
豆乳飲料で作ったアイスのときのようにパッケージごと凍らせて、
それをグラスに入れて、炭酸水を注げばできあがり
今回はマンゴー&オレンジジュースとグレープフルーツの炭酸水(無糖・強炭酸)を使いました。
組み合わせ次第で様々な味が楽しめるので、いろいろ試してみようと思います
通院で外出した帰り、ブルーシールの看板を見かけました
このカフェとの期間限定コラボなのだそうです。
ブルーシールのアイスクリームとフルーツソーダを組み合わせたフロートは4種類あって、
グァバソーダ x 塩ちんすこうアイス を選びました
沖縄気分にひたりながら、美味しくいただきました
今月22日(火)に発売になったオリオンのレモンサワー
販売エリアを見たら、沖縄県・奄美諸島、公式通販サイト、関東圏とあったので、
昨日ご近所のスーパーマーケットに行ってみたら、置いてありました
防腐剤もワックスも使っていないレモンで作られたレモンサワーは、
香料、人工甘味料、人工着色料、すべて無添加だそうです
飲んでみると、まるで生レモンサワーを飲んでいるかのような味わい
私好みのレモンサワーまた買ってきます
少し前にラジオで話題になっていた天然水ゼリー
JR東日本の駅のホームなどにある自動販売機で売られているとのことですが、
このところ電車に乗らない生活を送っているので、夫に買ってきてもらいました
「強く振って」と書いてあるので、そのとおりに振ってみました。
コップに移して飲もうとしたのですが、一度には出て来ず。振りが甘かったようですね
ふたを閉めてさらに強く振ると、トロトロした感じで出てきました。
つるんとした食感で、味はやさしいラムネ。スーッとする後味がしばらく続きます。
爽やかでスッキリ夏の水分補給に良さそうな飲み物です