ゴールデンウィークなので旅行にいってきました。
10時に家をでて一号線をひたすら東に。途中でバイパスをうっかり降りて寄る予定のなかった道の駅掛川によってみたりしました。静岡駅付近で富士山を車の中から見て大きさと立派さに感動しました。お昼過ぎに興津から52号線に折れてあとはひたすらずんどこ北上して途中道の駅富士川でトイレ休憩して16:30ごろに甲府に到着。宿につく前に目的であるほうとうを食べるために甲府駅前をふらふら。見つけたお店でほうとうにありつきました。感想はおもっているよりも普通でした。写真で見て合わせ味噌みたいな味噌で作った具だくさんの味噌煮込みうどん風の何かにみえるが、きっと本場で本物を食べたらこれは味噌煮込みうどんちゃうわーという流れを想像していましたが、予想をかなり裏切って想像通りの味で苦笑でした。鳥のもつ煮もたべました。こちらはすごくたれの濃い焼き鳥のモツといった様子でおいしかったです。
宿について久しぶりに笑点をみました。みんな微妙に年をくっていました。