goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

5月の庭 咲きそろってきたかな

2025-05-06 08:56:53 | 

予報通りの雨の朝。連休最終日ね。
私の連休最終日はいつになるのかしらね、ってたまに考える。

昨日、バスを乗り継いでJAに買い物に行ってよかったわ。
街のスーパーであまり見かけなくなった筍があったから、しかも半額になって
いたから嬉しくなって買った。菖蒲も100円になってたから買った。
お目当ての地元のトマトとはまポークも買った。これでお終い、もう重くてダメ。

でね、行きのバス車窓から見かけた光景に口あんぐり、ってほどでもないか。
マンションのベランダに4、50代くらいの男性がバミューダパンツ一つで
両手前に突っ立っているの、マッチョ且つやや黒光りの身体。
朝だから肌寒いわけよ、年寄りなんかバスの中薄手のジャンパー着ているくらい。
いやあ、一瞬だけど目に焼き付いて離れないわ。彼は何をしているのか。

バスの中といえばヤマナカサンに教えたことがあるわ。くだらないこと。
山中さん御用達昨日の会社のバス、車内宣伝アナウンスね。
「人生をむなしく過ごさせないための真宗〇〇なんとか寺院」だってさ。
毎日虚しいのによけい虚しくなるわよ、いいんだってほっといての気分になるよって。
もうひとつ、山手駅からの車内宣伝アナウンス。
「痛くない治療の〇〇歯科」ですって。
私、歯医者にあまり行かないから分からないけど「痛くない治療」あるのかね、って。
わらったわらった。

そうそうバスから見たことね、看板ね。
「こわ(強、という字を書いて)口歯科」なんだか口をしっかり閉じていたくなる気分。
「犬や」単刀直入で分かりやすい。あはは。ま、どうでもいい話。

 

さてと、5月の庭。

ここ数日は狭いネズミ額の庭にもにぎやかさが。今がいちばんかな。

緑がきれいな場所を切り取って

 コバノズイナ

 コンボルブルス

コバノズイナもコンボルブルスもお利巧 手入らずで毎年花を咲かせるからね

急に最長した花たち

 アグロステンマ

 モモバギキョウ 2回も折れたのよ

 デルフィニューム2本目

 ラークスパー3本そろい踏み

 

アークトチスを2枚並べたのは購入時期が違うから
左は去年の秋に苗で 右は4月に花苗で 背の高さがずいぶん違う
左がひょろひょろしているのは植え場所が半日蔭のせいかと 春の花は秋に かな

 サルビア

 シラン 増やす予定

 増やしたい

 シラユキゲシ

 オルレア

 デルフィニューム

 

こんな感じです。
今だけ花盛りの「まい、ガーデン」ですから朝に晩に眺めています。

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜美術館リニューアルオー... | トップ | 5月の庭 雨上がり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimoza)
2025-05-06 09:37:47
たくさんのお花を楽しませていただいています
コバノズイナ、繁ってたくさん花をつけていて素敵💓
私は下手で中々増やせず、花も咲いてくれませんt
返信する
mimoza様 (mannmo)
2025-05-06 15:14:01
こんにちは。
コメントありがとうございます。

私の方こそ山野草はじめいろいろ楽しませて
いただいています。
わが家のコバノズイナ、他のはすぐだめにするのに
気に入ってくれたらしくしっかり居座っています。
横から出る芽を二か所に植えました。そちらもばっちりです。
私もコバノズイナ、大好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事