goo blog サービス終了のお知らせ 

小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

ポン酢でさっぱり美味しい! そば粉のキムチ入りチヂミ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2019年08月05日 20時56分36秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

そば粉のキムチチヂミ

蕎麦粉を水で溶き
ニラ・人参・玉ねぎ・キムチを混ぜ合わせます。

フライパンに油をしき両面火がとうるまでカリッと焼く。

食べやすい大きさに切り器に盛りつける。

ポン酢やお好きなタレでいただきます。



オーサワの特別栽培国産そば粉使いました


オーサワそば粉国産(細引きタイプ) 300g
蕎麦粉はクレープ・そばがきも美味しくできます。


おススメの美味しいキムチです。

白菜キムチ・360g

簡単なので是非お試しください.

※商品について詳しくはお問合せ下さいね。

 

 

お知らせ
感謝セール 8月4日~8月7日までの4日間
  全品10%セールを開催しております。
この機会を是非ご利用くださいね。
※8月7日(水曜日) 都合により6時閉店になります。
 
夏季休暇のお知らせ 8月8日(木)~8月11日(日)
こだいらマナの夏期休暇になります。

8月12日月曜日は通常営業しております。
宜しくお願いいたします。

 

 

http://kodaira-mana.com/

 





手作りココナッツ生チョコレシピ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2019年08月01日 22時49分01秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

ココナッツオイルとココナッツシュガーで作る
ココナッツ生チョコ


材料
エキストラココナッツオイル・・100g
ココナッツシュガー・・75g
熱湯・・25g
ココア無糖・・50g


作り方
①ココナッツシュガーに熱湯を混ぜてココナッツシロップを作ります。
②ボールにココナッツオイルを入れて①のシロップを加え混ぜる。
③さらにココアを混ぜる。
④好みの容器やラップをひいたバットに入れ2時間冷やし固める。


<ポイント>
・保存は冷蔵庫でしてください。
・夏は食べる直前に冷蔵庫から出して食べる。

 

 今回使った食材です

 
有機ココナッツオイル 460g(株)ココウェル


珈琲実験室 有機ココア100g(ブラック) オランダ(左)
オーサワ有機ブラックココア120g オランダ(右) 

ブラックがお好きな方はぜひ作ってみてくださいね
ほどよい苦みが楽しめますよ。

 

 ※商品について詳しくはお問合せ下さいね。

 

 http://kodaira-mana.com/

 

 


佳蕎庵さんの冷かけ蕎麦にハマっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 🍜

2019年07月30日 23時16分02秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

 時々お邪魔する美味しいお蕎麦さんで
小平マナにもご家族そろってお買い物にも
きてくださるお客さまです

 

小平産揚げナス薬味冷やかけそば

夫は天ぷらとざるそばを注文しました。


野菜の天ぷら

 

先日新潟に旅行に行ったKちゃんから
美味しいへぎ蕎麦の乾麺いただきました・・

私も作ってみました
暑い夏にはやはり具だくさんのぶっかけ冷やそばが一番かな

冷やかけ納豆蕎麦

蒸し暑い夏にはツルツルの麺料理が恋しくなりますね

 

http://kodaira-mana.com/

 

 

 

 


麹屋甚平さんの熟成ぬか床でぬか漬け始めました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2019年07月29日 21時16分23秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

関東地方でも今日梅雨明け宣言が
発表されました

いよいよ夏本番ですね
今日も33度を超す暑い一日でした

夏にも食べたい発酵食品
体にも良いぬか漬けがおすすめです

キュウリや人参、ナス、大根、カブなど
このまますぐにつけられる楽ちんぬか床です。

今日はキュウリ🥒ニンジン🥕ナス🍆でつけてみました。


キュウリ(奈良産・特別栽培)ニンジン(熊本産・自然農法)
ナス(奈良産・少々特別栽培)

漬けこみ時間の目安

※きゅうりはそのまま入れて10時間位~20時間
※ナスは半分に切って10時間位~24時間
※人参大根短冊に切って20時間~30時間。

 

このまますぐつけられる熟成ぬか床。
冷蔵庫でも使いやすい容器です。


熟成ぬか床1,2キログラム(国産米ぬか)・食塩トウガラシ(国産)



※補充用熟成ぬかもあります。400g

 ※商品について詳しくはお問合せ下さいね。

http://kodaira-mana.com/

 

お客様にお知らせ
夏季休暇は
8月8日(木曜日)~8月11日(日曜日)になります。

 

お盆休み前セール全品10%OFF
8月4日(日曜日)~8月7日(水曜日)4日間に限り
※水曜日は6時に閉店になります。

 



 


えごまの葉でおむすび🍙 毎週季節の野菜・果物入荷しています。

2019年07月28日 22時19分50秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品のこだいらマナです

 

 奈良産 えごまの葉


奈良からえごまの葉が入荷しました。
あまり美味しそうなので醤油漬け(醤油・ごま油・トウガラシ)にして
おむすびに包みました。


醤油漬けしたえごまの葉を細く切って
冷やし中華などのトッピングにしてもおすすめです

 

作り置き

かぼちゃとピーマンの煮物・きゅりの味噌和え・
キャベツと人参のせん切り。

 

 

 

http://kodaira-mana.com/